• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてきちの愛車 [トヨタ イスト]

整備手帳

作業日:2005年2月14日

フットレスト(自作も)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ネット販売でも有ったのですが100円ショップの
ドアストッパーを2つ繋げて市販のアルミ製フットレストカバーを付けて仕上げました。
全部で2000円位ですか?
2
100円ショップのゴム製ドアストッパー(黒)
を2つ並べてゴムボンドで固定する
3
金属製L型ステー(ホームセンター)を横に
ビス(鉄板ビス)で固定する
4
マットの左上でマットに挟む要領で刈り付け
して確認します。
5
お好みで市販のペダルカバーを付けて完成。

簡単ですしボディに穴も開けませんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

これって何カテに投稿すべき?

難易度:

オイル交換

難易度:

イストクロス始動

難易度:

グリル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月4日 0:56
これいい方法ですね、いただきます!
フロアマットがフットレスト部分まで覆っていたので、
あきらめてましたが挟み込みなら問題ないですね。
コメントへの返答
2005年5月4日 20:59
是非チャレンジしてみて下さい!

ドアストッパーは100円ショップでOKです。
2005年5月5日 0:24
早速実践しました!かなりいい感じです。
ドアストッパー100円ショップ数件チェックしてましたが写真のような形状のものが無かったのでホームセンターで購入しました。一個200円でした。。。
私も後日整備手帳にアップします。
コメントへの返答
2005年5月5日 20:51
それは良かったですね!

整備手帳見ますね!
2005年9月14日 2:15
はじめまして。

これはいいですね!
どうも物足りないと思ったらイストにはフットレストが無かったんですよね。
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2005年9月14日 7:54
はじめまして、そうなんですね、

イスト号には無いんですし買うと高いので

良い感じですよ!

プロフィール

「久しぶりに洗車以外で弄りました。 http://cvw.jp/b/126243/47753943/
何シテル?   05/31 16:23
ぽてきちデス♪ 基本ディーラーさんで整備して貰える(ギリギリ)のパーツ弄りをモットーに日々楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かーどめいん(あめりか) 
カテゴリ:club@iSt
2007/03/11 16:01:43
 
PIVOT 
カテゴリ:イストパーツメーカー♪
2006/09/11 19:47:51
 
サン自動車工業 
カテゴリ:イストパーツメーカー♪
2006/08/13 07:30:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
車検通過しました。 エンジン エアクリ交換、サクション作成、プラグ交換 ミニコン、VS ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
7年弱乗ったVITZから乗り換えました。 RS号調子良かったのですが安全装備がカローラと ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
エンジン(ノーマル) エアクリ HKSレーシングサクション スロットル&インマニ(自家 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
大人しくひっそりと 4年ちょっとでドナドナしました。。。★ 良い車なんですが走ってて楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation