• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさまんのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

やっぱり最悪な一年だった・・・・・

やられてしまった・・・・・。

墓参りに行った帰り、買い物をしている最中にひさまん号がぶつけられた。



バンパーとフォグランプガーニッシュのあちこちに擦り傷と当たった痕が・・・
牽引フックカバーも浮いた状態になってる~щ(´□`)щ オーマイガーッ!!

誰じゃ~っ!!゛(`ヘ´#) ムッキー
周りを見渡すと中年のおばさん(ひさまんと同じ歳ぐらい)が申し訳なさそうに名乗り出てきた。何でもバックで駐車しようとしてぶつけてしまったとのこと。ぶつかった相手は水色のWISHだった。そんなデカイ車運転するなら、もっと後ちゃんと確認せなあかんやん!!

おばさんはひたすら何度も謝って、すぐに保険屋に連絡してくれた。ここまではきっちりと対応してくれたので、一旦ひさまんの怒りは治まったが、この時期サービスセンターはどこも仕事納め、修理は年明けになるとのこと(保険屋談)( ̄Θ ̄;) ムゥー

今年7月納車の新古車なのに傷々車のまま新年を迎えることに・・・く("0")>なんてこった!!
やっぱり今年は個人的に最悪な一年だった(いろいろとありすぎた)
来年こそ、いい年でありますように・・・・・
Posted at 2011/12/30 22:17:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年12月30日 イイね!

プチプチオフ会 初参加

急遽、まなパパ@高槻さん主催のプチプチオフ会に参加してきました。

メンツは、まなパパ@高槻さん、(B)さん、ジン。さん、ひさまん の4名。




グループのメンバーと会うのは初めてだったので、どうなるかな~と思っていましたが、

変に構えることなく、楽しいひと時を過ごせました。

みなさん、お疲れさまでした。また誘ってください。

最後にみなさん、良いお年をお迎えください\(^▽^)/

Posted at 2011/12/30 03:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2011年12月29日 イイね!

散々な一日

今日は散々な一日だったε=( ̄。 ̄;A フゥ…

前回のブログでも書いたとおり、座骨神経痛のため満足に歩けない。
朝、駅の改札に向かう階段を上がっているときに、激痛のためついに動けなくなった。
痛みが引くまで階段の途中でじっとしていた。
電車が一本、また一本と駅を発車していく。
やっと痛みが引いてきたとき、時計を見ると8時20分・・・。
ちっ遅刻する~(;^_^A アセアセ・・・
腰が痛かったことを忘れ、電車に飛び乗り会社に向かう。
電車を降りてからは全力疾走。何年振りだ?ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
どうにかこうにか始業1分前に会社に到着。腰は痛いは呼吸は戻らんは、午前中は何やっていたか全然覚えていない(多分、何もやっていない)ポリポリ (・・*)ゞ

昼前から部下の女子(二回り歳が違うので、部下というより娘(笑))と客先に向かう。
途中、昼食のため、マクドナルドに寄った。部下曰く、このマクドナルドでは来年から売出す「グランドキャニオンバーガー」を先行販売しているとのこと。物は試しにたのんでみた。

封を開けるとこんな感じ


食べた感想は「大判月見バーガー」だな・・・(ーΩー )ウゥーン
来月から3週間ごとに新しいバーガーが出るそうだ。


マクドナルドを址にし、客先に到着。早速作業にかかる。

作業は順調に進み、もう少しで終わろうかというころ、部下に呼ばれたお父さん♥と。
一斉にお客様の注目を浴びる俺。部下は「しまった(;^_^A アセアセ・・・」という顔でこちらを見ている。
お客様の一人から歳を聞かれたので、正直に答えたら驚かれた。ここで部下が一言余計なことを言う。
「私の父と ひさまん さん、同い年なものでつい・・・」
お客様大爆笑┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
何かとても恥ずかしかった・・・今まで何歳だと思われてたんだ(・・∂) アレ?
これからはこのコンビでここに来るのは止めておこうと思った。

踏んだり蹴ったりの仕事が終わり、家に帰ると先月取得した資格の認定書が届いていた。


国際資格なので、何処の国の会社に転職しても、履歴書に書けます。

ただ、今頃来てもなぁ(;-_-) =3 フゥ 会社の奨励金申請、間に合うかな・・・
Posted at 2011/12/29 02:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会社関連 | 日記
2011年12月28日 イイね!

エメマン

先週末から寒い日が続きますね。

僕は体温が低い(平熱が35度3~4分)せいか、寒い日は座骨神経痛で腰から右足にかけて痛みが酷いです(階段が上がれなくなるほど痛いです)(TmT)ウゥゥ・・・

今朝もそんな状態でした。右足を引きずるような感じで大阪駅の梅三小路を歩いていると、3人組のお姉さんが何かを配っていた。
何かな?と思って、お姉さん達に近ずくと缶コーヒーが入った袋をくれた。
中に入っている缶コーヒーは「エメマンオリジナル」と「カフェオレ」の組合せと「エメマン微糖」と「ブラック」の組合せの2種類あった。
僕が貰ったのは「エメマン微糖」と「ブラック」の組合せの方だった。




袋の中には缶コーヒーの他に「ガキ通」の大晦日スペシャルの番宣チラシが入っていた。何でも番組放映時間内にエメマンバトル×ガキ通のコラボCMが流れるらしい。


今年の大晦日は特に予定もなかったので、ガキ通を観るつもりでしたが、楽しみが増えた気がします。

缶コーヒーは昼休みとティータイムにおいしくいただきました(^人^)感謝♪
関連情報URL : http://www.georgia.jp/
Posted at 2011/12/28 01:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社関連 | 日記
2011年12月23日 イイね!

パソコン直った~

12月11日に修理に出したパソコンが戻ってきた。

修理といっても原因は解っていた(BIOSが部分破損し、設定ができない)ので、すぐに戻ってくると思っていたのに、10日も掛かりやがった(BIOSを書き換えるだけ、所要時間2~3分)(`×´) プンプン!!

おかげで、パーツレビューやブログの写真加工がどれだけ大変だったか・・・。

ひさまんは職業柄(システムエンジニアです)パソコンを2台所有してます。パソコンが故障時にまったく作業できない事態を回避する必要があったので。
ただ、予備パソコンは最小限の作業しかできない構成なので、画像編集には不向きです。

予備パソコン


復活したパソコン


何はともあれ、戻ってきてくれてよかった~\(^▽^)/



☆前回ブログ(光のルネサンス)の補足
前回、光のルネサンスに行ったことをブログに書きましたが、すぐ近所の御堂筋で『御堂筋イルミネーション』、八軒家浜で『水都大阪 光のリバースクエア2011』が同時に開催されています。
それぞれのイベントについては下記URLを参照願います(^^)ニコ

【光のルネサンス2011】
http://www.hikari-renaissance.com/

【御堂筋イルミネーション】
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/illumi/

【水都大阪 光のリバースクエア2011】
http://www.osaka-info.jp/suito/river_square2011/river_square2011.html
Posted at 2011/12/23 11:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「これから人生初の夜勤なう(^_^;)
どうか無事に帰宅できますように…」
何シテル?   10/07 16:24
ひさまんです。いい歳したおっさんですが、よろしくお願いします。 最近、D.A.Dの毒に侵されています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11 121314151617
181920 2122 2324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

プーリー&ウエイトローラー&Vベルト交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 11:36:15
リア間欠ワイパー3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 10:58:11
 
リア間欠ワイパー2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 10:57:24
 

愛車一覧

SYM RV125EFI 通勤快速ひさまん号Ⅱ (SYM RV125EFI)
前所有のバイクがいきなり廃車になったので、急遽中古で購入。 今のところ故障もなく走って ...
輸入車その他 ロンシン_ファルコン 通勤快速ひさまん号Ⅰ (輸入車その他 ロンシン_ファルコン)
車を手放したため、新たなる通勤手段のため中古で購入。 見かけは格好いいのですが、故障も ...
スズキ パレットSW ひさまん号 (スズキ パレットSW)
スズキ パレットSWに乗っていました。 平成23年7月29日納車。 改造マニアではあり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation