• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5Rの"漆黒の987" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2019年11月23日

987ボクスターDIY! 4点式シートベルト取り付け(21599km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
987ボクスターのノーマルシートのまま、4点式シートベルトを取り付けました。

本当はフルバケが欲しいところですが、ボクスターでのサーキット走行の比率がそんなに高くないのと、せっかくのシートヒーターを生かしておきたいので、ノーマルシートに4点ハーネスの組み合わせにチャレンジしてみました。
2
写真は左ハンドル運転席左側(外側)ですが、ボルト頭はシートレールは12mmのトルクス、シートベルト17mm六角でした。
共締めはどちらでもいいと思いますが、私は左右対称でシートレールボルトに金物を共締めしました。

シートベルト付属の金物では足りませんので、ホームセンターで丸環やステーを買ってきて加工して取り付けましたが、詳細はあえて伏せます。
私は自分なりに強度計算して使用金物を選定しましたが、自己責任とはいえ、安全上重要な部分ですので。
3
肩ベルトはロールバーに取り付けました。
厳密には角度的にもっと下に付けるべきなんですが、そんなこと言われても付けるとこ無いし^^;
4
ロールバーへの巻き方はネットで調べたところいろいろあるみたいですが、私は世界のタカタのやりかたでいきました。
5
ベルトの余りは見栄え良く巻いてインシュロックで固定。
6
完成!
4点なので、肩を締めていくとバックルがずり上がってくるのは仕方ありませんが、体をがっちり固定することができます。
軽く峠へ試走しに行ってみましたが、シートに縛り付けられているとブレーキングやコーナーGで体が動きませんので、手足が操作に集中できていい感じです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

左右フロント、リアテンションロッド等交換

難易度:

ドアトリム上面の浮き・反り返り補修

難易度: ★★

シートベルトバックルの色あせ対策

難易度:

アライメント調整

難易度:

ナンバープレート隠し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自他共に認めるメカフリークで、昔はヒマさえあればクルマをいじっていましたが、最近は年をとったのかおとなしくなりました。 クルマ暦はEP71スターレットターボ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:43:40
[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:39:29
ポルシェ986 クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:11:51

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 嫁の買い物トロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ルノースポール最後の内燃機関、かつてニュル最速をたたき出した300PSエンジンに乗れるう ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 漆黒の987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
ポルシェ ボクスター 987後期型 2019.7.14納車! 初外車、初オープンカー、 ...
カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition カワサキ ニンジャ400ABS_SpecialEdition
息子のバイクです。 クルマには全く興味ないようですが、バイクには乗りたいそうです(謎^ ...
スズキ スイフトスポーツ 嫁の買い物スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2021.1.5 買い替えに伴いサヨナラしました。 新車で買って約6年、44,487km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation