• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月15日

滋賀にセブンでキャンプに行ってきた

滋賀にセブンでキャンプに行ってきた みなさんこんばんは。しげちばです。

久しぶりのブログですかね😅


コロナ禍で緊急事態宣言も出てたし、公式イベント少なかったから遠出もしてなかったし…久しぶりの長距離戦です😁

暗いうちから集まってスタート

今回はTG craft製のキャリアがありますので積みきれない荷物は屋根に積んでいきます♪


途中、登り坂でアクセルをガバッと開けたら…
コレですよ😅

ちゃんとブーストをECUでコントロールさせた方がいいのかな…
ポチッとリセットして次に行きます。


途中新幹線と競争しながらTADさんと合流したり…


平和堂で買い出し&サラダパンを買ったり…


琵琶湖湖畔のいい雰囲気♪

いい景色の中で地元メンバーのブミさんが買ってきてくれた鰻!

ちょーうまい♪

みんなでテント立ててまったり


溶岩プレートで肉焼いてみた

おにくうま〜

その後はみんなとおしゃべりしながら焚き火を弄って…

力尽きて就寝。

今回、寒いといけないから…
ダウンシュラフ3#と秋用の化繊のシュラフ2枚重ね&コットあーんど…

ダイソーのミニ湯たんぽ♪
コレにお湯入れて足元に入れておいたら…朝まで暖かかった♪

でも、もっと気温下がるなら…もっと暖かくなる方法が必要だわ😅 シュラフ強いヤツにするか…

次の日は…

琵琶湖の脇の気持ちいい道を案内してもらって

写真撮って帰路に


静岡でおでん食べて


ここのおでん美味しかった♪

帰りは東名大渋滞っぽいので箱根に逃げたけど…箱根も結構混んでました。夜のターンパイクなんて初めて走りましたよ😁

ということで今回の遠征は…
愛媛のredさんと関東のメンバーがちょうど真ん中くらいの滋賀(琵琶湖)でという事で企画してくださったんですが…

なんとredさんよりうちの方が遠かったwww
絶対あっちの方が遠いと思ったのに〜悔しいww

結局給油はこまめに5回。
高速の燃費、最近走ってないからちょいと不安でみんなと同じタイミングで給油したけど、半分くらいになったかな…


総走行距離は1087km(往復)
僕のセブンの移動としては…久しぶりに長距離だったかな😁


また遊びに行きたいですね!
みなさんお世話になりました♪また遊んでください♪

ではでは〜
ブログ一覧
Posted at 2021/11/15 21:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

よーく考えよーお金は大事だよ!50 ...
京都 にぼっさんさん

5月8日の夜は、ラーメンサラダ ...
どんみみさん

Royal Host仙川駅前店 チ ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2021年11月15日 22:05
ええっ、滋賀に来られてたのですね !!
ご一緒したかったですぅ。
琵琶湖のどこを走られたかが画像では よくわかりませんが 満喫されたのなら 嬉しいです。
コメントへの返答
2021年11月16日 13:30
滋賀、初めて行きましたが、いいところですね!気に入りました😁
奥琵琶湖パークウェイ?って道を案内してもらって走りましたがいい道で楽しめました。

ま、またちょくちょく遊びに行きますのでその時はよろしくお願いします😅
2021年11月15日 22:07
計画だけで、もうワクワクですね!
ご無事で帰還何よりです。
(^-^)v
コメントへの返答
2021年11月16日 13:32
家を出るまでは少し憂鬱な気持ちでしたが…
走ってみたらやっぱり長距離もいい😁
現地でみんなと焚き火を触りながらのダベリがやっぱりいい時間ですよね😅
2021年11月15日 22:25
エラーの切っ掛けってアクセルペダルを強く踏み切った時に起きませんか?ペダルのストロークを厳密に管理するようにすると防げるかも?
ペダルストッパーを設置するとか!
コメントへの返答
2021年11月16日 13:33
ちょいと考えてみます。
アクセルペダルはリミットまで踏んでない気がするので、純粋にブーストがオーバーシュートしてリミッターに当たってるかな…という感じでした。
でもペダルストッパーは検討してみます😅
2021年11月15日 22:34
めっちゃ見覚えのある平和堂wそしてビーチから見える緑色の屋根が定宿のホテルです、最近高いから泊まってないけどw

奥琵琶湖良いところでしょ?20歳の頃からジェットや釣りでもう30年以上通ってます、いつもボートで釣りしてるのがそのビーチから見える範囲なんですよ
コメントへの返答
2021年11月16日 13:36
BuRaさん浮いてるかなーと思いながら周りを走ってました😁
平和堂でサラダパンを買って食べたけど新しい味でしたw

奥琵琶湖、ちょっとはまったかも。なかなかいい景色だし雰囲気いいし、キャンプ場も静かでいい雰囲気でした😅
2021年11月15日 23:00
平和堂と言うだけで滋賀感が高まります。by元関西人。
しかしいいなぁ!
コメントへの返答
2021年11月16日 13:38
意外と滋賀のゆかりのある人いっぱいいるんだなぁとびっくり!
平和堂、滋賀では有名なスーパーみたいですが、関東人はなかなか目にする機会はなかったので新鮮でした。

もうちょっと近ければちょくちょく行くんですけど😁
2021年11月16日 1:38
ようこそ!
by元滋賀民
コメントへの返答
2021年11月16日 13:40
滋賀キャンプ、やるよーって言ったら結構集まるのかもしれませんね😅

弐号さんのお友達でみんカラやってなかった方が遊びにきてくださったのでみんカラとSMPに勧誘しておきましたので、地元の皆さん仲良くしてあげてくださいませ(笑)
2021年11月16日 8:10
いや〜楽しかった(^^)
僕的にはグルキャンがサイコー

今度は四国に来てね!
絶景を用意しときます
コメントへの返答
2021年11月16日 13:42
おつかれさまでしたー楽しかった♪
久しぶりにredさんの顔を見れて元気出ましたwww

四国、やっぱり遊びに行かなきゃね〜
2021年11月16日 8:17
お疲れ様〜!
久々の長距離疲れたね😅
けど楽しい時間でした!また行きましょう👍

テント設営お手伝いありがとう🙏
コメントへの返答
2021年11月16日 13:44
おつかれさまでしたー
みなさんのおかげで楽しく週末を過ごせました。長距離も久しぶりだったけど、セブン改良したおかげで少し体の疲れも少なめでした😅

テントはみんなで建てましょう♪
骨を取り替えるのが簡単設営の一歩かもしれませんね😅
2021年11月16日 9:05
お疲れ様でした。
楽しい企画に参加させて頂き有難う御座いました。
道中も色々有ったのですね🥳
また次回もお声掛け下さい
コメントへの返答
2021年11月16日 13:46
おつかれさまでしたー
TADさんのギアとか勉強になるものがいっぱいあって目の毒でしたww
道中はいつもの事で、根本解決には程遠いですが、仲良く付き合っていくつもりです(笑)

ぜひぜひ!次回も長距離キャンプ行きましょう!😁
2021年11月16日 17:57
天気も良くていい旅ですね
羨ましい
コメントへの返答
2021年12月3日 0:15
移動自体は高速移動なので、結構苦痛です😁
でも、いい天気でキャンプも楽しかったし山道も楽しかったのでまた行きたいなぁと思います(笑)
2021年11月16日 18:49
超距離すぎるw
それにしても尾肉美味しそう(^^)
コメントへの返答
2021年12月3日 0:16
いやいや、まだ滋賀なんで九州に比べたら半分ですwww

外で食べるだけでも美味いのに、めちゃめちゃ高級なお肉で舌がとろけましたww
2021年11月17日 20:36
箱根経由だったとは😱
ホント遠くまでありがとうございました😭
鋸山絶壁ビバーグキャンプを計画の際は
お声がけください(笑)

溶岩プレート気付かず💦
コメントへの返答
2021年12月3日 0:18
帰りの東名に絶望感で降りて箱根だったのですが、降りてからも結構混んでで、真っ直ぐ東名を選択した弐号さんも正解だったかな…と軽く後悔しましたww

また遊びに行くのでよろしくです♪
2021年11月18日 13:40
お久しぶりです。

テントで寒いの,もしかしたらコットで何とかなるかも。
下から冷えるのって堪えるんだよね。
おいらはこれから寒い中焚き火しに出掛けます。 寝るのはカタツムリですが…。
コメントへの返答
2021年12月3日 0:20
実はですね…コットは使ってるんです😅
ただ、テントの形からしてコットを敷く位置も検討する必要がありそうな感じがするのでもうちょっと考えてみようかと思います。

キャンピングカーも憧れます♪
2021年12月17日 17:18
良いですね・・。滋賀なら北陸から行けました・・。
残念でした。
是非、早めに告知してください。

プロフィール

「@急行インプレッサ ホントです。補助とかの制度も、こちらから何もしないと何もしてくれないので、こちらから相談なり手続きをする必要があります。最初のうちちょっと面倒だけど絶対やった方がいいです。」
何シテル?   06/06 14:34
現在はSEVEN160とコペンとKSR-2に乗ってます。 ※最近GDBインプレッサ を増車しました^^; 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社ソーヤー フラットマン400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:24:37
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:17
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:58:52

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が安いし、運転してても楽しいクルマですし、いいくるまですね! 2009/3/1 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTを縁あって注文することができました。 納車になったら投稿 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation