• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

最後の難関 ボスと闘ってる感 そしてポチったもの

さて、AS第2章ですが現在、基板化のところまで進んでいます。(・∀・)ニヤニヤ
待ちきれない感じです。

不足の部品(抵抗、ONOFFスイッチ、基板)も届きました。
配線部分は基板に地下付けでいいかなと思ってますw

が、最後の難関にブチ当たっております(@_@;)
それは、基板化。

基板にしたときの配置がまったく分らない (lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
参考になるサイトも見つけられずに、毎日基板と部品を並べて想像して
( ̄~ ̄;)ウーン・・・と頭を捻ってます。

もうちょっとなのになあ。。。

あと、インジケータとしてLEDも光らせたいのでその部分は各配線から並列で
配線してカプラー接続によって作りたい。
そうなると、外に出てくる配線が8本になるような・・・(@_@;)
あと、シフトUP&DOWN字にブザも鳴らしたいです。
これもUP&DNの配線から分岐させてBZからGNDに流せばなると思ってますw

それと、元栓ならぬONOFFスイッチも付けたい。(あまり使わないだろうけど)
これは、リレーから出る12V電源からタイマー回路へ繋がる部分に割り込ませたらいいかな?と妄想中。

純正の割り込ませる際のカプラ(と呼ぶのか?)は、Dに注文できることを先日Dで
確認したので、注文します。今日は品番の連絡を入れて見積もり依頼しましたー。

何にせよ、もうちょっとで出口が見えるハズなんですが、一番高いハードルです。。。(@_@;)


 それと、装着して実際の動作を確認せねばならないですが、テスト動作から見ると、ワンプッシュでDSモードへだけ移行するのではないかと思っています。ご指導いただいた方からはMモードになると聞いているのですが


これが終われば、遅延リレーを作りたい~。  バックカメラの動作を少しずらしたいんです・・・  Rレンジを切っても少しだけ見れるように。
 こっちのほうが簡単ですが・・・笑。




それと、今日は少しちょこまかとポチりましたー(・∀・)ニヤニヤ
今週中に届くと週末に使えるんですが。。。
 それはカメラレンズです (・∀・)ニヤニヤ  楽しみ~♪



さて、寝るか・・・  (/∀\*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/29 01:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

今日はホテルランチ〰️♪
kuta55さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

ロビンソン
ツゥさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 7:16
ちゃくちゃくと進行中ですね。
基盤・・・難しそう・・・

レンズぽちりましたか?
楽しみですね。
コメントへの返答
2013年7月29日 7:26
カメ足ですが、進行してます(#^.^#)
基板が難関なんですよぉ~

レンズは楽しみです(#^.^#)
アダプターも揃えましたー♪
2013年7月29日 7:36
おはようございます~

細かな内容は分かりませんが、
完成が近付いて来たようですね(^^)

ラストスパート、頑張って下さいね~
コメントへの返答
2013年7月29日 20:29
こんばんわ~。(#^.^#)
コメント有り難うございます♪

もう少しなんですが、ココからが難関で・・・ 
有り難うございますm(__)m
2013年7月29日 16:43
(-^〇^-)/こんにちは~!!!

基盤~そう言えば作ってましたねぇ~
電気系は苦手なので・出来る方~

( o ̄▽)o<尊敬!!!

で・・・何作ってるの( ̄ω ̄;)???
コメントへの返答
2013年7月29日 20:30
こんばんわ~。(#^.^#)

有り難うございます。って、できないんですけど。。ガンバり中ですw

何を作ってるかはもうちょっとナイショでw 
2013年7月30日 14:24
なにやら色々とされてますねー(^o^)丿

僕にはさーっぱり分かりませーん!!!
今度色々と教えてくださーい
コメントへの返答
2013年7月30日 19:35
いやいや。。。まあそこそこです・・(@_@;)

また、お話ししまーす♪

プロフィール

「ミッション完了〜
さあ帰るで(*´-`)」
何シテル?   05/05 18:02
ゆる~い感じです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライト/リアデイライト項目有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 00:16:03
マイページにサムネール画像が表示されない場合の違いについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 11:47:20
SUMICO / 住鉱潤滑剤 SUMICO モリワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 22:00:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWに乗っています。 2019年10月より替わりました。 ミュージックサーバ容量 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年1月乗り換えました 2015/01/09(Fri)~ 2014年7月製造 S ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年5月替えました。 ドのーまるから少しずつ触ってます。 純正から逸脱しないのがコ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1997年10月(だったとおもう)~2002年10月 初めて買ったクルマです。 憧れのS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation