• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月21日

いつかはWRX STI(C型)

いつかはWRX STI(C型)
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / WRX STI 不明 (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・ボディ剛性
 硬いサスペンションなのに様々な力を
 ボディがしっかりうけとめている。
 ドア閉め音もボディ剛性を感じる。
 (演出かもしれませんが)
・効きは弱いですが始めからロングライフな
 LSD(差動制限装置)が組み込まれている。
・RBエンジンを思いださせる高回転ターボ
・ショートストローク6速マニュアルミッション
・縦置きミッション、縦置きエンジン
・広いトランクルーム
 (リアシートを倒してトランクを広げられる)
・見た目 
 セダンの皮を被ったスポーツカー
不満な点 ・ちょい乗りには向きません。(燃費)
・ミッションが冷えていると1速が抜けにくい。
・ドアがある開度から一気に開く。
 (ぶつけそう)
・サイドミラーに付いているウィンカー。
 リアビークルディテクションが光っているのか
 解りにくい。
 (アドバンスドセーフティパッケージ搭載車のみ)
総評 セダンの皮を被ったスポーツカー

D型からブレーキキャリパーが更に大型化されたので街乗り中心の方にはこのC型が良いと思います。
大型ブレーキキャリパーは消耗品交換コストが高くなると思われます。対して通常走行ではブレーキはまずへこたれません。サーキットはまだ走ったことないですが、数週ならC型のブレーキでも十分ではないでようか?

ドリフト練習車には向いていないと思います。
245/40R18のタイヤとリアグリップにこだわった設計でリアタイヤが路面をしっかりつかみます。

ドリフトではBRZの方が良さそうですが、使い勝手、積載量はWRXが良いです。

マイカーはKYBダンパー車です。ビルシュタインWRXを運転したことがないので比較できませんが、KYBでも十分です。コーナーでもしっかり、段差も良く吸収してくれます。ボディとサスの取付方がいいのかな?

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
低重心、硬いサスで華麗に曲がります。
最小回転半径は3つのLSD、ワイドトレッドのため、大き目。

一般道の加速はCVT搭載のS4の方が速いと思います。シフトアップ毎に差が開いて行くでしょう。
サーキットなどではヘタレ難いSTIが有利です。

まだアンダーステア出したことはないですが、なんとなくリアよりもフロントが先に逃げそうな気がしています。

ブラックアイスバーンには気を付けましょう。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
硬い!と感じますが乗り心地は良いです。
自分で車高調付けて、胃下垂でイカスれそうになっていた時代は何だったのだろう?と思ってしまいます。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
スポーツカーとしては非常に良い。
リアシートが倒れてトランクルームと繋がる点はポイントタカシ。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
7km/ℓ
片道4Km、気温氷点下の通勤時

10km/ℓ
連続して10Km程度走った場合。

ちょいのりは苦手ですな。。。
ブログ一覧 | マイカーレビュー | クルマレビュー
Posted at 2017/02/20 22:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FR-SUV http://cvw.jp/b/1302049/46806935/
何シテル?   03/13 11:41
エンジン縦置き、FR派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
縦置きFR(二駆) SUV
スバル WRX STI セダンの皮を被ったスポーツカー (スバル WRX STI)
SHフォレスターの皆様、ごめんなさい。 2017年1月、乗り換えいたしました。 オトナ ...
カワサキ D-TRACKER125 スーパーちょい乗り号 (カワサキ D-TRACKER125)
農地から市街地まで、オフロードもオンロードもチョイノリに最適です☆任意保険もファミリーバ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
☆全車MTです。 カプチーノ → R32スカイライン typeM → BHレガシーツー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation