• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの"DAX(雑種)" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

4年2ヶ月ぶりのオイル交換、FCR-062添加、自賠責保険加入したけど...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023.11.25(土)

2019.9.23から4年2ヶ月間、オイル交換してなかったので交換。

以前オイル換してから167kmしか走ってなかったが、鉄粉の量は相変わらず。
2
ホンダウルトラG2が残っていたので、0.6リッターほど注入。
3
中華ダックスを飼い始めてからかれこれ10年以上経つが、未だに3,588km。
4
コンビニで自賠責保険に入り、平成32年6月で切れていたステッカーを張り替えた。
5
2023.11.26(日)

yanmaregさんお勧めの燃料添加剤FCR-062!

劣化したドロドロのガソリンに添加するとサラサラの状態まで回復する魔法の液体らしい。
6
4サイクルのバイクはガソリン量の0.3%を添加すると能書きに書いてあった。

タンクに1リッターほど残ってそうなので
7
ワンコに薬を飲ます時に使う注射器を流用して2.5mlほど注入してみる。

...して、キックしてみるが、何度キックしてもエンジンが掛かる様子がない(^^;

またフューズを確認したり、バッテリ端子に接点復活剤を噴射したり、キック100回以上、押し掛けも300m以上してみたが、アカン(T_T)

2時間以上悪戦苦闘してもどうにもならんので、お昼を食べてから放心状態でダックスを眺めていたらひらめいた。

もしかして、ガス欠?

中華仕様は燃料のリザーブレバーが効かず、2リッターほど燃料を使うとガス欠状態になって止まることを思い出した。
8
携行缶に2リッターガソリンを飼い、ダックスに入れてみるとちょうど2リッター入った。

お祈りした後、深呼吸してからキックしてみると、キック3回でエンジンが生き返った♪

自賠責保険にも入ったのにエンジンが掛からず泣きそうだったので、ホンマ嬉しかった。

こういう瞬間が中華仕様の魅力なんかなw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BX80 *GM301L Eg/O補充(SL10W30)

難易度:

BP419LD *GB130L 気化器簡易洗浄(エンコン) R6春作

難易度:

エンジンオイル交換 オフ

難易度:

素直に言うこときく(^ν^)

難易度:

ホンダ N-box エンジンチェックランプ点灯

難易度:

オイノレコカソ オイノレフィノレターコカソ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月28日 5:31
とにかくエンジンがかかって良かったですね!複数の台数を所有しても、なかなか全部の数を乗ることが出来ないのが、ちょっと残念ですね…(^_^)
コメントへの返答
2023年11月28日 11:50
ありがとうございます。自賠責保険代が無駄にならなくてよかったです。多頭飼いって難しいですね(⁠^⁠^⁠)/
2023年11月28日 6:03
FCR添加量は遵守してちょ。
過度な入れ過ぎはゴム部品を痛めるそうです。

カーボンデポジットの除去に効果てきめんだそうですので使用効果が楽しみですね。

私は、最初のみ3回給油毎、その後3000km毎で使用してます。
コメントへの返答
2023年11月28日 11:56
過度な入れ過ぎはゴム部品を痛めるんですか。中華仕様は何もせずともゴムやプラスチックがボロボロ崩れてくるのでヤバそうですね。ほどほどにしてみます(⁠^⁠^⁠)/
2023年11月28日 6:58
鉄粉ってこんなにハッキリと取れるの見たことありません( ゚Д゚)
コメントへの返答
2023年11月28日 11:59
中華エンジンはオイル交換の度に取れ具合がハッキリ見えるので面白いですわ(⁠^⁠^⁠)w

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/49759/7813525/note.aspx
何シテル?   05/29 22:22
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きのおっさんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2019年にロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

警告メッセージ3連発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 09:44:23
AutoBeat Car Door Damper(4P入り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:10:16
燃料レベルゲージの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 19:23:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆動5速ミッシ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation