• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月21日

LSDホスィ

tiを買った頃からの悩みというか不満な部分なのですが、山を走るとトラクションが抜けるというか低速ではちゃんとアクセルの操作に車の動きがついて来るのに、スピードが上がるにつれコーナー脱出時にアクセルを踏んでも前に押し出される感覚が少なくなるような気がします。
ショックをビルシュタインに変更してからは大分改善したようなのですが、まだ自分の感覚というか以前乗っていたフルタイム4WDのレガシィのトラクションには及ばないなぁと思ってしまいます。

E36にはLSDが純正オプションで用意されているモデルがありましたが、E46以降はLSD装着モデルはなくオプションすらも用意さらず、私の318tiにも最近まで社外品を含むLSDは無かったのですが、OS技研と最近クスコからもLSDが発売されたので夏の賞与を充てこんで装着を検討してみようと思います。

OS技研からは、スーパーロックLSDが発売されています。特徴は・・・
・ロック率100%なので磨耗が少なく長寿命
・オイル交換のみで15万キロオーバーホールなしで走破の実績あり(ハイエースにて)
・低速では独自の機構でチャタリング音なし
・デフケース?に加工が必要
との事です。

クスコからはTypeRS,MZ,ハイブリッドデフが最近発売になりました。
この中ではTypeRSがバランスが良いようで以下の特徴があります。
・低イニシャルトルク
・高レスポンス
・マイルドな作動
・チャタリング音が目立ちだしたらオーバーホールが必要。
・1way,1.5way,2wayが選べる
※特徴に間違いがありましたら突っ込み願います。

で、一度ほしくなると辛抱堪らないオイラは、近所のショップ2件(クスコ)と隣県のショップ1件(OS)で見積もりをお願いしたのですが、近所の2件はメーカーに適合を確認中、隣県の店は工賃込みで23万円とちょっと予算オーバーな感じです。

ただ、オイラ的には一度きりの人生なんだから一回くらいは機械式LSDのついたFRに乗ってみたいなぁ とも思うので、近所の2店の見積もり回答を待ちながらじっくり検討してみたいと思います。
ブログ一覧 | POWER UP | 日記
Posted at 2007/06/21 23:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

成長
アーモンドカステラさん

アーニャワクワク
闇狩さん

おはようございます。
138タワー観光さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

松川渓谷
hirom1980さん

この記事へのコメント

2007年6月22日 22:09
ついにデフにいっちゃいますか!
そのお金でコンピューターチューンにいく手もありますよ。



コメントへの返答
2007年6月23日 12:05
まいど!
前に言ってた袋井のケレナーズはノーマル比10馬力UPで、他県でやってるハルトゲ?はノーマル比15馬力UPだけど保証が微妙なので迷いますわ。LSD装着を断念したら逝ってしまうかも~。

プロフィール

「@むろさん(旧名po1348) さん
水が綺麗だから蕎麦も山葵も美味しかったですね😊」
何シテル?   08/30 08:35
HONDA NBOXに乗ってるおっさんです。 CIVIC TypeR(FL5)納車されました。 Twitterもやってます @fl5suzukiq ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ひろたま1015さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:29:53
FL5 トミカ修正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 19:26:08
alfa-romanさんのアルファロメオ アルファブレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 14:36:27

愛車一覧

ホンダ N-BOX クロちゃん (ホンダ N-BOX)
先月1/24 通勤用に増車しました。 70km/h位まではとにかく乗り心地良く快適で、コ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車しました!
輸入車その他 ジャイアント TCR COMPOSITE SE 輸入車その他 ジャイアント TCR COMPOSITE SE
通勤と週末のサイクリングに使用しております。2011の夏に購入しました。一応カーボン製で ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
318tiは5速のギア比が1.0で直結なのでそのままblogのタイトルにしてみました。車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation