• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

明日届くの当たり前?

明日届くの当たり前?タイトル画は、関空で撮影された動画の一部です。
ニュースになる前に動画サイトで見ましたが、こんな雑な荷物の取り扱いは海外だけかと思ってましたので驚きです。
関空と言えば、航空サービスリサーチ会社が発表した「World Airport Awards 2022」で、手荷物取り扱いなど2部門で世界1位を獲得したばかりとか(オイオイ笑)





またラジコン話を一つ

前回のブログでも記しましたが、1/12、1/14のバギーをAmazonの中華ショップから購入してましたが、ともに注文から着弾までに半月以上かかってました。
物にもよりますが翌日配送が当たり前、しかも無料(アマプラ)の昨今の日本に住んでいる身からすると、感覚にずれが生じます。
*つか、そんな現状が日本の物流のゆがみに起因してるんでしょうか?
で、前回のブログでも記しましたが(しつこいw)、注文→チャイナポストで発送、大陸移動中だった1/10のブラシレスモーターのバギーですが、数日経っても配送状況の更新がありません。
これまでに二度取引しており、エアメールでもちゃんとアプリで追跡できていたのであまり心配はしていなかったのですが、今回は前回の配送業者であるYun ExpressではなくChina Post、追跡するも一向にNot Found(見つかりません)の表示。
少し嫌な予感。
ダイレクトメッセージでショップに問い合わせすると・・・
「お客様の荷物を紛失しました!」(爆笑)
流石っす!不思議と怒り湧かず笑いです。
本来、明日届くとか、すごく大変な事で当たり前じゃないんですよね。
ホント、日本の物流を支えてくださってる方々につくづく頭が下がります。

まあ、その後ショップより新品を再送手配するか返金処理か問い合わせのメールが来ましたが、別に急いでないので再送依頼しました。(再配達業者は実績あるYun Express笑)

流石、Yun Express。結局当初の予定日の翌日に佐川便にて着弾。


これ見て見て!箱の裏に蹴りで出来たっぽい破れが!

まあ、いつも箱の四隅がつぶれてるのはお約束でしたが、コレは・・・
ちなみに到着空港はあの「関西国際空港」です!*蹴ったのはアイツか?笑

でも、安心してください。シャーシは金属製なんで蹴りでもびくともしない!


どうです?4WDのメカメカにうっとりです。


ん~、メリケンさんったら相変わらず激しい遊び方するよなぁ。


追記
初走行にて最高速度付近から鉄板に激突!ボディ大破!左フロント、リアセクションバラバラ!いやー!!!泣

でも、安心してください。交換ボディは千円ちょっと、足回りは損傷回避のためボールジョイントで構成されているのでパチパチはめるだけで走行可能に。
本当に届いた!時の喜び(頭おかしい)、抜群の走行性能、性能維持のコストパフォーマンスの高さ、キャンバー トーイン トーアウト等調整の面白さ。
しばらくハマってみます。

でも、やっぱり1/12のコイツが一番面白い。
ブラシモーターでも、パワー丁度良く扱いやすい。

ボディ、タイヤ変え外観もクール、そしてよく曲がり飛ぶ。
クルマもラジコンもやっぱり良きバランスですね。
Posted at 2023/04/01 21:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | 日記
2023年03月12日 イイね!

ハマりやすいんっすよ、ホント

ハマりやすいんっすよ、ホント今年初のブログです。

1月末に辰美の両膝の手術。
2月半ばまで、一人暮らし。
3月になり、やっとロードスター時間が来ました。
この笑顔に送り出されちゃ、無時帰らねばなりません笑





行先決めず、ふら~っと辿り着いた頭文字D山(言い方笑)



頭文字D山から見たレッドサンズ山(どうしてもそこつなげる笑)

久しぶりに乗るロードスターですが、良い意味で相も変わらず。
乗っていなかった時間なんか無かったかの様。



話変わります。

リノベーション前の敷地は竹ぼうぼうでした。
竹の処理にお金掛かったついでに、全舗装(浸水系)しました。


雑草の処理も面倒だったので入り口もコンクリートに。

ん?これは・・・「ラジコン出来そう?」の種から数か月。

40年振りのタミヤ!4WD!塗装済み!3万弱でフルセット!(スゲー)

思わず買っちゃいました。ついでにドリフトタイヤも買った。
4WDのドリフト面白れ~(このランチャ、その後セガレにあげてしまったので、画像は拾い物)

気がつきゃバギー3台になってた笑


タミヤ レーシングファイター(2WD)懐かしの標準540モーター(遅い!)

でも、カッコいいし、ダートだと味があります。

ちょっと話題になってた中華バギー。人柱的に大陸ショップから購入(2万弱)。

1/12スケール 4WD アルミシャーシ サス各部金属 550ブラシモーター
リポバッテリー?60km/h出る?
?マークは、久々ラジコンオジサンには分からない言葉です。

そして、↑の1/12より小さい1/14スケールでブラシレスモーターの怪物(1.5万弱)

75km/h出ますってヤツ。
これ真っすぐ走らせるのも難しい・・・
大きな声では言えませんが、中華バギーの実力ヤバイです。
*下の方に動画貼っときます。


家の周りは工場、会社が多く、日曜はラジコン天国笑
舗装、ダートのコース(駐車場)で遊び放題。

目一杯遊んで、ホコリだらけの2台。

爆速なのに、こうして見ると小型犬みたいだ笑

只今、どハマり中です笑*1/10も買いました!(只今、大陸移動中)

海外ユーチューバーの中華バギー動画。
1/12


1/14


おまけ

実車の動画ですが、やっぱアメリカってスゲーな!バックフリップってオイ笑
ラジコンでも何でも、楽しむこと半端ない!
Posted at 2023/03/12 23:06:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年11月27日 イイね!

あえて今貼ってみる!

あえて今貼ってみる!80~90年代に流行ったrallye racingのステッカー
ドイツのカー雑誌がテスト車両に貼ってたのが起源とか?
貼る場所はフロントガラス上部中央がお約束。
その後、rallye racing自体は廃刊となってたようです。
時は経ち、ステッカーの事はすっかり忘れてました。
が、ふと思い出し調べてみたら・・・
おいおい、売ってるやん笑







愛車紹介から 

おー、30年前だ。辰美もセガレも若い笑 ラリーレーシングステッカーも誇らしい

ウルフカウンタック

フロントに2枚貼ってありますねえ・・・これは?
オレら子供の頃から頭に刷り込まれてたんかい!驚

3枚入り買ってみた。

勿論本物はもう手に入りませんので、これはパチモンです。
レビューによるとビニール製で耐候性も無いためすぐ色褪せるとか。

ならばUVカットしてやりましょう。つか、褪せる程乗らないか笑


貼ったった。見た目分かりませんがこれで大丈夫でしょう。知らんけど。


お~、良い感じ。あの頃を思い出すねえ~、カッコイイじゃん!


あえて写真ボカシてみた。前回のブログと言い、あえてノスタルジックな方向へ。

*ちなみに車検のステッカー位置は、R5年1月より運転席よりの上部だそうです。


Posted at 2022/11/27 20:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年11月13日 イイね!

reunion(再会)

reunion(再会)「明日は36年振りの再会の日。ドキドキが止まらない。もう、どうなってもいい…。」
昨晩の何シテル?への投稿。
なんとまあ、意味深なこと笑
*まあ、元カノとの話なんかだったら色っぽいけどねえw
タイトル画の通り、MOMOのお話ですm(__)m








今日まで装着したいたMOMOチューナー35Φ 調べたら10年前に取付けてました。

表面の傷、テカリ、革の塗装の剥離も無く、かなり良い状態。自分でも驚きです笑

そして今回、36年振りに付き合いが再開するMOMOヴェローチェレーシング32Φ


高3の冬に我が愛機となったSA22C RX-7 バイトしながら最初に交換したパーツがヴェローチェレーシング35Φでした。その当時、本当に嬉しかったのを今でも覚えています。

その後、若かった自分は、本当のクルマとの付き合い方を知らないまま駆け足でSA22Cをいじり倒し、FC3S購入のためその当時付き合いがあったろくでなしへSAを売却。と言っても、売却代金はろくでなしが払うのではなく、ろくでなしの彼女が支払うとの事で、取り立ての為に看護師寮に行く羽目に・・・。数か月後、自分の前にろくでなしと現れたSAは別のクルマ(成りたたずまい)になっていて、SAに対し、すごく申し訳ない気持ちになった事も覚えております。

さて、回顧録はこの辺でお終い笑

ステアリング、シフトノブはクルマと対話するにあたり直接人が触れるものですよね。
フィーリングや操作性、相性が大事です。
実はヴェローチェ装着後、まだ走っておりません笑
ロードスターとの相性はどうでしょう?

ひと回り小さくなったサイズ、握った感じも違うことがどう作用するか楽しみです。


ちなみにチューナーはパーツ買取価格¥6000でした。
と言っても、嫁さん娘へ渡りましたが笑
Posted at 2022/11/13 21:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2022年10月31日 イイね!

再びナンバープレートのお話

再びナンバープレートのお話去年の10月に書いたブログ
ナンバープレートの車両法改正について書いたのですが、
恥ずかしながら、大事な部分の解釈を間違えてました。
*タイトル画、車両法に則って作ってみたステーです。






以前にもご紹介いたしました2021年10月より施行されたナンバープレートの基準

※1に記されるように、 令和3年9月30日までに登録・検査・使用の届出がある自動車については、上記基準によらず、自動車の運行中番号が判読できるような見やすい角度によりナンバープレートを取り付けること。となっておりますね。
と言うことは、極端に見づらくなければ上下の向き10°縛りがないと。
ん・・・・イエイ!

ちょっとガチャピンみたいだなあ~の0°取付のナンバープレート


バンパーの形状に合わせてナンバーステー作り直しました。

*魚買うため早起きし、一人で那珂湊のおさかな市場へ。

生牡蠣美味かった!


シャープなサメ顔になったなあ!嬉


海なし県民ですんで、海見るとテンション上がりますねえ。

魚買って、海鮮、寿司は食わずに移動します。

昼めしは何故か筑波サーキット笑


これが食いたかった~、やっぱ美味いっす!


と言う感じでプチ整形しましたが、フロントまわりは少しでも印象が変わりますね~
現代基準の角度でのナンバー取付で損してるデザインも結構ある気もしますが、今回取り上げたナンバーの基準しかり、スポーツカーにとどめを刺すと言われている騒音規制「フェーズ3」しかり、昔と比べてかなり自由になっていたここ数年のクルマの規制事情も、より厳格化により、我々が思う理想郷?とはかけ離れていく気がしてなりません。
Posted at 2022/10/31 18:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation