• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heaven1/fの"ビラーゴさん" [ヤマハ XV1100ビラーゴ]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

ステアリングや無くてハンドルね。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
グリップを手前に引きたい。
クリップして下さった方がいらっしゃるので、ひとつだけ追記。
ビラーゴ1100 、750 のハンドル径はΦ22.2 いわゆる7/8インチ径なので、ドラックスターをはじめ、現代のアメリカンバイクとは違います。
バイク用品店でも間違ってる店員が多いので、要注意です。
ちなみにアタシが今回取り付けたのはハリケーンのナロー2型と言うタイプです。
2
上が旧、下が新
3
左のグリップはまだ使いたいのでしっかり外す。パーツクリーナーを細いドライバーかなんかで広げた隙間に吹き入れる。
4
回り始めると抜け始める。このグリップ外しがバイクのハンドル交換のキモ。
5
交換作業自体は何本かのボルト、ナットを外して付けての繰り返し。
交換が完了したら、バイクに跨がって回して高さと、グリップの角度を決めて完了。
6
少し走ってミラーやハンドルスイッチの位置を最適化で完璧。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

台湾ユアサバッテリー!!

難易度: ★★

時計取り付け

難易度:

サイドバッグ取り付け

難易度:

USB取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大佐。 ありがとうございます。」
何シテル?   05/27 08:11
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

50代最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:10:41
テールランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:20:40
テールランプ ユニオンジャック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:16:09

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ショウ (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation