• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月19日

開封の儀×2と排雪と新さっぽろサンピアザとプリウスPHV検討(?)

開封の儀×2と排雪と新さっぽろサンピアザとプリウスPHV検討(?) 我が家の冬の普通の休日です。

冬の間に、たまっているドライブレポートなどを作ろうと思うのですが、何故かはかどりません。

・・・って言うか、こんなどうでも良い記事なんか要らないから、ドライブレポートの方をさっさと作れっていう感じです・・・が、せっかく作ったので公開します。


2018年1月13日(土) 開封の儀×2と排雪と新さっぽろサンピアザ

09:42 ホワイト急便から帰って少し雪かきをして、朝ごはん🥐☕
あんことラムレーズンを半分ずっこして頂きます😋


12:47 2017年末-2018年始ドライブ概要版 前編を投稿しました。


開封の儀 その1
(の)からの指令を受け、発売開始時刻の元日21時に西湘パーキングエリアで注文した、◆2018年 北欧福袋 7点+オマケ1点封入福袋インスタ映え(税込12,018円)です。
私はアラビアよりもイッタラの方が好みです。


開封の儀 その2
こちらは私が年末年始ドライブに出ている間に、(の)がコッソリ注文していた、タオル美術館公式オンラインショップの【通常販売】2018年新春福袋【500個限定】(税込5,400円)です。


16:26 萩の月🌙
(の)と新さっぽろに行くつもりなのですが、頼んでいた排雪が来ないので出かけられません。


16:39 ロイズのターフェルショコラーデ[焼きりんご]も頂いちゃいます🍫

排雪が終了したので、リニューアルされた新さっぽろのサンピアザ、デュオに行ってみます。

(参考)サンピアザ、デュオ全館リニューアルのお知らせ
http://www.sunpi-duo.com/subcorner/renewal/


20:18 一灯庵サンピアザでスープカレーを食べます。
(の)は「ありがち」スープのベジタブル(税込1,080円)、私は同じく「ありがち」スープのチキン(税込1,000円)です。
1月4日に行ったSAMAよりは良いかなぁ。でも私達夫婦はチュッタが断然好きです。


20:58 ディッパーダン厚別店で買ったクレープを食べて帰ります。
今日は人気クレープ10品どれでも300円の日です。二人ともチョコバナナアイスです。


21:14 ひばりが丘通


21:19 セイコーマート流通センター店とセイコーフレッシュフーズ本社


2018年1月14日(日) プリウスPHV検討(?)

(や)が現れて、プリウスPHVのカタログを渡されました。

(や)がプリウスPHVに試乗してみたら、デュアルモータードライブによるパワフルな走りが気に入ったので、社用車としての購入を検討しているということです。

(や)と電話作戦会議をするために、仮に私が買うとしたら(←ホントか?)・・・ということでWEBで購入シミュレーションをしてみたところ、
グレートはS Safty Plus
外装色はスピリテッドアクアメタリック
欲しいオプションは、ビルトインETCの一番安いのと、フロアマットとラゲージマットの安いのと、リバース連動ミラーくらいで、支払い総額は3,507,647円でした。

2018.01.21追記
もう少し調べた結果、下記のように変更しました。

グレートは標準車のSに変更
もともと特別仕様車のS Safty Plusを選んだのは、予防安全装備が欲しかったからではなく、標準のSではオプション(+75,600円)の急速充電インレットが標準装備なのが良いと思ったためです。
標準車のSと特別仕様車のS Safty Plusの価格差は63,720円なので、これだけで元が取れます。
しかし、良くカタログを見ると、標準車のSはToyota Safety Sense P非装着(-124,200円)が選択できることに気づきました。
私はToyota Safety Sense Pには興味がないので、標準車の Sで十分です。

外装色はスピリテッドアクアメタリック(変更なし)
良いと思った色はスピリテッドアクアメタリック、エモーショナルレッド(+54,000円)、サーモテクトライトグリーン(+43,200円)の3種類です。このうち、追加費用のないスピリテッドアクアメタリックを選択しました。

オプションは、もともと選んでいた、安いETC、安いフロアマット、ラゲージマット、リバース連動ミラーのほか、
Toyota Safety Sense P 非装着(標準車のSのみ選択できる)
寒冷地仕様(前回の見積りでは選択し忘れていた。冬眠させるクルマではないので。。)
充電インレット 普通充電+急速充電(標準車のSはオプションになる)

という内容で、支払い総額は3,419,087円になりました。
2018.01.21追記はここまで

PHVは高いという先入観を持っていたけど、意外と現実的な値段です。
これなら、(や)と同じ理由(デュアルモータードライブがパワフルで気持ち良い)で、普通のプリウスよりPHVが良いかも。
・・・と言っても、「乗る頻度は月に1、2回だけど、一度車庫から出したら数百キロ走る」という私の使い方にプリウスPHVは全く合わないので、買ってしまったらクルマにとっても私にとっても不幸なことになりそうです。

私が予算350万円で、現在新車で販売されているクルマを何か買うとしたら・・・NDロードスターしか思いつきません。
こちらもWEBで見積りしてみたら、
グレードはSの6MT
外装色はソウルレッドクリスタルメタリック(ロードスターも「プレミアム」から「クリスタル」に変わったのですね)
オプションは一番安いETC車載器と安いフロアマットのみ
という内容で、支払い総額は2,822,398円でした。
なかなか良いなぁ。でもやはり私は2Lが欲しいです。
そろそろソフトトップにも2Lが設定されないのかなぁ。。(←出たらホントに買うんかいっ)

いや、それよりパニガーレV4ですね。現物を見て気に入ったら本当に買ってしまうかも。。
検索のし過ぎで私のスマホやパソコンは、グーグルやヤフーの検索窓に「パ」と打ったら「パニガーレV4」と候補が出るようになってしまいました。
でも、去年11月上旬に発表されてから、新しい情報はあまり出ていません。

話が逸れてしまいました^^;;


14:15 遅い昼ごはん
昨日、サンピアザの「ふわもちさん。」で買った、あんマーブル(税込173円)とアップルカスタード(税込206円)です。

あとは、スーパーに夜ごはんの材料を買いに行ったりして日曜日終了
冬の休日はこんなものですね。
早く春が来ないかなぁ
ブログ一覧 | 【更新終了】どうでも良い日記 | 日記
Posted at 2018/01/19 02:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お守りう●こ💩
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
はしまこさん

週末オフ①土曜日…お好み焼きオフ✨
りらこりらさん

皆様、こんばんは〜今日は、地震🫨 ...
PHEV好きさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

【昨日のくるまる】SUPER GT ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Foglio-kai こんばんは。エリーゼに限らず、オープンカーにハードトップを付けている方は、スポーツカーとして運転そのものを楽しんでいるのかなと思っています。私はいつものんびりドライブですので、雨が降っていなければオープンで走っています。」
何シテル?   06/03 01:26
目的地が目的ではなく、ドライブ自体が目的のドライブをしている方と交流したいです。 仲良くなれた方とは、日本のどこかで一緒に走りたいと思いますが、同じ車種で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(ご)のツイッター 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2019/01/06 18:32:35
 
クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌発★ 
カテゴリ:みんカラ以外の居所
2012/07/16 15:59:59
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 元:本州遠征用エリーゼ(冬眠中) (ロータス エリーゼ)
ロードスターに代わる本州遠征ドライブ用車両 →本州遠征はS660にバトンタッチ、宝物保存 ...
ロータス エリーゼ 宝物エリーゼ フェイズ1 (ロータス エリーゼ)
宝物保存モードです。一生持ち続けたいと思っています♪
ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 日帰りドライブ用セブン (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
北海道内ドライブ用車両です♪
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 直線番長&燃費トライアル用ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
仲間とのツーリングを楽しんでます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation