• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alzasの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

バンパーの傷消し パテ補修&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
コンパウンドでも消えないバンパーの擦りキズを,初心者ながらパテ補修+塗装で目立たないようにします.

我ながら無謀だなあ...と思いましたが,まあやらないよりやって後悔したほうがいいかな?と思いやってみました.

実は出来上がった今でも,ちょっと後悔しています.いずれ大小,傷はつくんですけどね....
2
まず,塗装がはげるほどの傷は,エポキシパテで埋め込みます.
3
塗装がはがれてはいないがコンパウンドでも取れない傷は,ラッカーパテを溶剤で溶いたもの,いわゆる溶きパテで覆います.

実はこの傷が結構広範囲でした.
4
溶きパテが乾いたら,300番程度の紙やすりで磨きます.

このとき,あまりに強くこすると,傷を埋めているパテが削れてしまいますので,なでる程度でいいと思います.
5
手で触って傷の感覚がなくなったら,マスキングし,サーフェイサーをかけます.
6
サーフェイサーが乾いたら,タッチアップペイントの塗料を溶剤で薄めてエアブラシ(プラモデル用)で塗装します.

厚塗りすると液だれを起こしてむらになりますので,薄く何回も塗ります.

で,ここで当方はプラモデル用エアブラシの限界を感じるわけです.プラモデル用のエアブラシは広範囲に塗装するには限界があり,どうしても線状のむらができてしまうのです.広範囲に塗装する場合はスプレー缶のほうがいいかもしれません.
7
色塗りが終了したら,クリアーを同様に薄く何回も塗ります.

これで1週間ぐらいおき,コンパウンドをかけたらどうなるか....
8
まとめ&補足
●プラモデル用エアブラシはタッチアップペンのような筆むらはなくなるが,広範囲に塗装する場合,線状のむらができやすいです.エアブラシは小さい範囲の補修に限定したほうがいいと思います.
●マスキングをはがすときは,塗料が十分乾いた後ではがさないと,マスキングと一緒に塗装面がはがれてしまう場合があります(今回数か所やってしまいました).
●今回はぼかし剤は使わず,塗装後に溶剤のみをエアブラシで吹きかけています.でもスプレー特有の粒粒は消えないものですね.コンパウンドで消えるものなのか,塗装が乾いたらやってみます.

という感じで,まあ遠くから見たらわからない程度にはなったかな,と思いますが,やはり塗装はプロの方にお願いするのが一番だと思います.これが素人とプロの限界ということと感じ,本当にいい勉強になりました.次回車検のときに,バンパー修理も一緒にお願いしようかと考えています.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装&フェンダー加工

難易度: ★★★

錆除去&塗装

難易度:

スリキズ補修

難易度:

板金修理 その2

難易度: ★★

板金修理 その1

難易度: ★★

やっちゃった😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024/05 羊蹄山を見に行きました http://cvw.jp/b/1310026/47742068/
何シテル?   05/25 16:41
Alzasです。よろしくお願いします。 運転は上手とはいえませんが、大事に乗っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアルーフスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 09:29:00
みんカラパーツオブザイヤー2016上半期「シュアラスター商品9冠達成記念」9冠商品の魅力に迫る【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 10:24:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオからの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation