• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

お宝たちが出てきてもた【JZX81】

諸事情から押入れ内をかたずけなければならず
手前から奥へ奥へとどんどん物を入れていくという悪い癖
さらにオークションで部品を買うと
買ったことで満足して開封して確認したら押入れか物置へ直行
たいていその部品は二度と出てくることがない.....

本当に悪い癖です
物は増える一方だし 

そんな忘れた奥に入っているものをすべて出さなければならないことになりまして
ん~出てくる出てくる 当時のお宝部品たち 
むかし買いあさったブーストコントローラーや光り物
さらにECUまで 
こりゃしばらくしたらオークションかメルカリ行きだなあ 
もう軽自動車で使えないものも多数だし 

眺めながらのかたずけって進まないよなあ.....

おっと古い携帯達がでてきた 
2G時代にカメラの画質良いって写真撮りまくった三菱のやつ
その後の3Gモデルもいっぱい 
しかし3Gモデルはダミーシム入れないと何もできなくて ダミーシムが一緒においてなかったからとりあえずまあいい
そのまま見れる2Gの三菱携帯にあった画像 

なつかしいなあ 







カメラの日付から2005年前後っぽい
旧車風15インチにカチ上げマフラー時代 



その後の2006年前後がこれ↓






このOZペガソ 昔からの憧れホイールだった
中古で買って歪みが酷くて我慢しながら高速アタックしてた思い出  





今見るとこの画質でも当時はすごい綺麗に撮れる!って喜んでたんだよね 笑 
ちなみにこの携帯に入ってたSDカードは64MBでした 
100MBもないSDで写真をいっぱい保存してたなんて すごいなあ 


しかし懐かしい81の写真に再会できた
旧車風15インチの前の時代はまだカメラ携帯じゃなかった
最初の白いVS5からY34純正16インチ パナのC5R 16インチ
その次がこの旧車風15インチだったかな 
その後が写真の通りOZ 
ペガソにこのカチ上げマフラー 
爆音すぎて夜は本当に困ったもんでした
白バイにチェックされたり、車検で検査員を必死に説得したりとなかなかの思い出マフラーですね 


デジタル時代になってから写真というものが手元にないので昔を懐かしんで見るってこういう機会しかないんだよね 

しかも長年バッテリーも充電してないから内部メモリーすべて飛んでて初期化じょうたいになってました 
SDに保存してた画像だけがこうして見れたという状態です 

いやしかしカッコいいなあ 
自分の車(過去車)ながら惚れ惚れしちゃうわ ってもうUSAにいって早5年ぐらいたつのかな 
元気で動いてるんだろうか 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/04 20:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中華ナビの良し悪しなど(追記
にゃー団子さん

2代目のBMW(F32)
しんたろうBMWさん

設定あるのか?って聞いてんだコノヤ ...
s122Aさん

カメラオタクシンドローム再発
鉄人弐佰弐拾参号さん

愛車の加装について
nori_GRX130さん

貴重な試乗会
jzasenkichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続140メーター  http://cvw.jp/b/1312251/47767069/
何シテル?   06/07 15:09
車やバイク、機械弄りを中心に生きています  車検や構変、タイヤ、ホイルに関してはアマではありません  http://mlgspl.web.fc2.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツの青 半端な年式 4WDのEF-DET 
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ダイハツの銀  半端な年式  エアロダウン世代の次にあたるRS世代初期  ミッションが魅 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ダイハツの薄金 半端な年式  JBDET なぜパンダ面かよ おい そのうちバンパー塗るか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
古いトヨタの金   10年前の写真だけどまだこれに乗ってる  (画像は10年前の茂原 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation