• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei109の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

吹き出し口修理(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年も反対側を修理したのですが今年もしゅうりです。どうやらこの車種あるあるの故障箇所みたいです
2
モノマネ王座とかでたまに見る1人で3人分みたいな動きをやるあれデス。。。バーにつながって羽が3枚連動して動きます
3
今回修理するのは最も右で爪が折れています
(真ん中の様に開いてるのが正解)
4
折れてない爪ですが。。。。まず長さが短い。。。元に戻す際に、この短さだとテンションがかからず、すぐにぽろっと取れます。これをさっきの穴につけて、3枚いい感じに配置するのはかなり高度なテクニックを要します(私は戻すのを諦めました)
何を考えて設計しているのでしょうか
長さもそうですが
常に当て擦られるこの突起が経年劣化するなんて誰でもわかると思うのですが・・・
5
もともと折れたところは爪楊枝に瞬間接着剤をつけ24時間放置しました。
真ん中の大丈夫だったパーツも先程書いた理由により元に戻せなかったので爪楊枝を同じく移植しました
6
で、元に戻った姿です
しばらくは大丈夫でしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【2024.04.26】エアコンコンプレッサ等交換

難易度: ★★★

暑くなる前に!

難易度: ★★★

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

【2024.04.07】エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei 吹き出し口修理(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1312384/car/3263815/6978231/note.aspx
何シテル?   07/26 10:51
今更ながらみんカラに登録して見ました ほとんどいじってないですが、まぁそれなりにいじったものもあるのでボチボチ昔の日記を引っ張り出して整備手帳に書いていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 21:20:07
 
バンパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/30 20:02:16
 
ナンバーオフセット2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/21 18:18:55
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
涙目初期型です。 ホントはドコドコ音にしたくて丸目を買おうと行ったんですが、「等長はパ ...
スズキ Kei スズキ Kei
練習用にタダでもらった車('A`)
カワサキ エリミネーター250V カワサキ エリミネーター250V
車を買い換える予定のその年に、「これくらいの金額ならバイク買ってもいいんじゃないか?」と ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
従兄弟にもらった原付 出張に行く時に駅まで乗って行ってたんですが とにかくエンジンのかか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation