• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

スーパーGTプラス 3/27で終了にショック

スーパーGTプラス 3/27で終了にショック 最近アマゾンプライムビデオで色々見ているtomoです


こんばんは



その中でも「ましろのおと」という津軽三味線のお話の

アニメがとても面白くて

OPとEDの曲もとても良かったのでご紹介します



OP:BURNOUT SYNDROMES 「BLIZZARD」



ED:加藤ミリヤ「この夢が醒めるまでfeat.吉田兄弟」





ちなみになぜ津軽三味線に興味をもったかというと

鬼滅の遊郭編アニメで、善逸が三味線でババーンと

弾いたシーンでビビっときたんです~

すごい!って

(調べると当時の吉原遊郭で行ってた三味線では

ないそうなんですが、そこはね)


とにかくビビっときました。



さてさて

タイトルのお話。


なんとテレビ東京系で放送されている

「スーパーGTプラス」が

3/27で終了になるそうで…






王子といつも毎週楽しみにして観ていたので

ショックです…


王子はなぜか「学生対抗カスタムカー選手権」?だったかな

オートサロンに出展している学生の車を紹介する回が

大好きで、録画を繰り返し見ていました


レースウィーク以外は まぁ確かに

スーパーGTとは関係ないお話も多かったですが

(新車乗り比べとか・・・)

愛車自慢とかは、ドライバーの人となりがわかって

親近感わいたりしたし

レースの裏側とか

各メーカーの動きとかもわかりやすかったので

終わってしまうのはとても残念です


特にレース内容で

予選・決勝ってぶっちゃけ全部通しで見ていられないから

動きがあった部分ダイジェストでやってもらえて

本当にありがたかったのに~


今の時代、地上波でやるのはやっぱり

難しいんだな~と思ったり。


ラリーもそうだと思うんですが

「観たい人がみればいい」

ってスタンスだと絶対に裾野が広がらないと

思うんです



車離れが言われて久しい現在、どうしたら

認知を高めて盛り上げていくことができるのか。


特に日本はモータースポーツが根付いていないので

考えていかないといけないと思うんです


だから「TVでたまたま見た」っていう人を

取り込むのに地上波でやるのは有意義だと思うんですが

まぁ私もアマゾンプライムビデオとか見て

以前よりもぼへーっと地上波を見るって環境には

なっていないのですが

確率が低くてもそうやって地上波でバラまかないと

可能性はゼロになってしまう~と思ったり。


ブームにはならなくてもいいから

モータースポーツが衰退していくことには

ならないでほしいと

願うばかりです


自分のできること…細々とこれからもできる範囲で

発信していきたいと思います

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2022/03/23 20:32:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年 WEC第4戦 ル・マン ...
kazoo zzさん

ディスプレイオーディオでネット動画
風 来坊さん

ついに誕生!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ヤリ=マティ・バラバラさん

鈴鹿2&4レースに行きました。
Rosshiさん

【スーパー耐久シリーズ in オー ...
TAKUMIモーターオイルさん

【初心者向け!スーパー耐久ってなに ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2022年3月23日 20:53
こんばんは!
ましろのおと、面白いですよね♪
同じく羅川真里茂先生が描いている漫画で、「しゃにむにGO」というテニスの作品も面白いので、良かったら読んでみて下さい(布教)
スーパーGTの地上波終了は僕もとても残念に思いました。
学生時代に興奮して観てたのが懐かしいです。
脱炭素化、エコカーの時代、車はただの移動手段という考えがモータースポーツ衰退を進めてしまっているのでしょうね。
モリゾーさん筆頭に、どうにかモータースポーツやスポーツカーの人気を再燃させてもらいたいですね(笑)
コメントへの返答
2022年3月25日 11:53
こんにちは〜

「しゃにむにgo」ですね
ぜひ読んでみたいと思います!
同僚でテニス好きなマンガ好きな方いるので
聞いてみます(笑)

トヨタもモリゾーさんが代替わりしたら
どうなるのやら…
今後は
水素エンジンでのモタスポですかね

なんかますます平民からはモタスポが
遠くなっちゃいそうです
2022年3月23日 23:24
こんばんは🌠

【ましろのおと】見てましたよ〜

まさに自分の生まれ故郷の津軽なので!
演奏も凄く良かったんですが、お母さんの民謡の歌声に感動しました😂

tomoさんは生演奏を聴いた事あります?
自分は津軽三味線会館でも聴いてるし、リゾートしらかみという列車の中でも何度か生演奏を聴いてます。

生で聴くと感動しますわ〜😍🤩


GTプラス終わっちゃうのホントに残念😭
J SPORTSで予選と決勝は欠かさず観てるけど、レース後に判る無線のやり取りや裏側が見れて良かったんですけどね・・・



コメントへの返答
2022年3月25日 12:03
こんにちは

わぁ〜、まさにそうです〜
下宿先でお母さんが歌うシーンですよね
まじシビレました〜!
あれが商店街で流れてきたら
私も絶対振り向きます。笑

生演奏は聴いたことなくて
youtubeとかでは演奏見ますけど
一度聴いてみたいです〜
でも今ひとつ一般的じゃないから
機会もそうそうないんですよね〜
アンテナ張って機会待ちたいと思います!

GTプラス、レースウィークだけでも
復活しないですかね〜

プロフィール

「@久野(へっぽこコドラ) ちゃん セキネンさんとこのヤリスあったよ、高◯さんの。」
何シテル?   01/19 20:51
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation