• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぃのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ベンチレーテッド化その後+いろいろ(その1)

ベンチレーテッド化その後+いろいろ(その1)






昨日(9月13日)から今日の事です、残業してたらsakura505さんからラインでタイトルの画像が送られて来まして(この時点でバレバレですが)
sakura505さん 「どっちにします?」
私         「Rがキツイ方で」
sakura505さん 「明日には出来ると思います」
と嬉しいお知らせが、と言うのも先週、某メーカーのエッセ用ディスクローターを持ち込んで大まかな打ち合わせでスリット加工をお願いしてたんですが、今丁度忙しく1~2週間かかるとの事で2週間くらいかかるだろうなぁ~と思ったら丁度1週間で仕上がる運びとなりましたヽ(^o^)丿

で、会社から帰宅したら







タコちゃんさんからの郵便物がポストに、中身は注文してたEOCステッカー中抜きタイプ L、去年のディーラー車検でステッカー剥がさないと車検が通らないとかで、止むを得ず剥がす事に…、今回は車検時に剥がす前提で2枚をお願いしました。

そして今日(9月14日)田ノ浦公園前を通ったら見慣れない車が、ボンネット開けてる?と思ったらドアが開いてました(爆)



ウルティマという車だそうで、私の生活範囲では到底手が届く車では無い事は確か(笑)。
フロントタイヤは225、ふ~ん意外と普通なのねと思ったら大間違い!リヤタイヤがなんと

315/35ZR17ってどーゆーこと?エッセカスタムのタイヤ2本で丁度タイヤ1本分!
いや~、凄い物を見せて頂きました。
ジムタクさんがshu103さんのジムニー見てニコニコしてたのはナイショの話し(笑)
その後はいつも通り他の方々と談笑して少し早目に引き揚げさせて頂いてsakura505さんの所へ

↑裏側

↑表側


既にスリット部分は自家塗装済みですが、実物みると「お~!」となりますね(笑)
結局耐熱塗料は黒か銀しか無いそうで銀にしました。
丁度お昼時だったのでsakura505さんとお昼を食べに行き、次の目的地へ





つづく(笑)
PS1:タコちゃんさんステッカー無事届きました、有難う御座いましたm(__)m
PS2:sakura505さん、お忙しい中対応して頂いて有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2013/09/14 20:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@・かっち・ さん
4WDミッションは私も興味あがって調べたんですが、後輪駆動側が貧弱でおまけ程度と考えた方が良さそうです。」
何シテル?   12/31 16:35
へぃです、よろしくお願いします。 期間限定でプロフ画像を変えました(笑) 部署名は以前ミニ4WDやってた時に個人的に使ってました。 TRF(TAMIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910 111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) l350Sフロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 09:27:43
ガチLSDが解禁確定‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 15:07:40
2016.5.15 御嶽スーパークライム新規動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 07:29:39

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツ エッセカスタムのシルバー5MTに乗っています。 おやじ色ですが、少々汚れていて ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
土日専用機として購入 基本、晴れの日のみ稼働 別名:屋根の開くESSE(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation