• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年2月2日

エアコンフィルター交換(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基本的に【クルマ整備音痴】です。
自分で出来る事はかなり限られているので
その僅かに出来る事を記録します。

グローブBOXを空にしました。
自分で入れていたのだが、
意味不明の小物がワサワサありました。
整理整頓を心がけなくては。
2
サイドのカバー外しました。

BOXを吊ってるフックを外し
ストッパーを外してグローブBOXを下まで開きます。
3
奥のカバーを外すとフィルターフレームが現れました。
4
左右のロックを解除しながら引き抜きました。
凄い汚れに阿鼻叫喚。
どうも前回、上下逆にセットしてしまったようです。
(メーカー違うけど赤色が上になってた)
それに
ながい黒髪が何本も絡まってた。・・・何故??

深く考えないで作業再開。
5
正しい向きにフィルターセットし、元に戻して完了。

やはり1年で驚くほど汚れますね~
今後も毎年交換するようにします。
6
おまけ
今回の【抗菌エアコンフィルター】は前々回に使用経験があります。
その時はBL/BP専用の商品でしたが、
フィルター形状自体がトヨタ車種と同じらしく、今回購入品は「トヨタ車用、一部スバル・マツダ」のパッケージに変更されていました。
でも、
中に同封の交換方法はトヨタ車を前提とした従来の説明のようでした(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換  BLITZ 光触媒

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation