AE-80が遂に納車?されました~(*^_^*)
投稿日 : 2007年07月28日
1
今回、業者さんの写真撮影了解を得て、納車?(納入)の模様を撮影しました~。業者さん、到着!3名で2台の車(トラックとクレーン車)で来られました。2時の予定でしたが、1時半に来て頂けました~(^o^)
お隣の県から、ようこそお越し頂きました~♪
2
もはや作業に掛かっております。手早いですね~。早速車体?に古毛布を巻き付け、バンド掛けをしております。おっ、我がライバルである販売店のてんちょ~も駆け付けました~「フォ~ッ、フォッ、フォッ(^o^)」流石にご機嫌です(^^;)←写真一番右の人です(^^;)
3
「やるぞ~」との親方の声を合図に吊り下げ開始~
(頼むから家もピアノも傷付けないでね・・・)我々は心の中でお祈りするしか有りません(*_*)
「お客さんの品モンに傷つけんなや~慎重に行け~」
さすが親方、良い事言いまんなぁ♪(写真にはまだ未登場ですが(^^;))
4
おぉ~、遂に黒幕ならぬ親方が登場♪ガッチリ頼もしくツーハンドキャッチです(^_^)
「おりゃ~、引き込むど~!一人上がってこい~!」
上の電線を絶妙にかいくぐり、遂に親方にパスが通りました~(^-^)
5
なんとまあ、こんなサイズの窓から良く入りますね~。さすがプロのワザです。
6
おっしゃ!全員上がってこいや~設置してまうど!と何故か上に向かって叫ぶ親方(^^;)写真に写らず残念ですが、この時もう一人の作業者は雨樋が何とも無いか確認する為に、クレーンの紐にぶら下がって上まで上がっていました~・・・楽しそう(^^)僕もしたーいと言ったら1回5,000円と言われました(^^;)流石プロ!タダで仕事はしない・・・ってことですね(@_@)「ひゃ~ッ。ハッ、ハッ・・・」てんちょ~はずっと上機嫌です(^^;)
7
所定の場所に設置完了!さぁ、☆ピカピカ☆に磨き上げまっせ~♪ このオジサン、トッポい人でした~(^_^;)よほど磨くのが好きらしく、設置の最中も何回も磨こうとして親方達に怒られまくり~「こらぁ、まだまだ指紋付くのにはやから拭くな、ボケェ!(-_-メ)」少なくとも3回は言われていました(^^;)「何度言ってもわからん奴やな!拭くなって言ってるやろが~、このボケ~(-_-メ)」親方、マジ切れ寸前でした(*_*)
8
と言う訳で、都合30分強で設置完了♪早速娘がご満悦に弾いております~。それにしても、ウチ、2重サッシなんすよ~。結露対策で2階は自分で付けたんですが、防音効果バッチリで良かった~(*^_^*)宿敵?てんちょ~も、「2重サッシは凄いですね~ペアガラスは良く見ますけど~。ペアサッシはピアノの先生のウチ以外で見たの初めてですよ~フォッ、フォッ、フォ~」と感心しておりました。しかし流石に強敵です!最後に「お振り込みは来月末までにお願いしますね~。いや~、楽しかったです~。また、3台目、4台目をお願いしますね~ハ~ッハッハ~~」と豪快に捨てぜりふ?を残して去って行きました~。「誰がそんな何台もピアノ買うねん、ボケ~(-_-メ)」ホントに恐ろしい相手でした~(>_<)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング