• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

ドラレコとかカーナビとか装着

ドラレコとかカーナビとか装着 今日は義父の車に色々装着。









まずはドラレコ。
後ろもあるタイプなので面倒。一応配線はジャバラの中を通したりしたので、その時点で親指の力なくなる。なんとか配線したので元通りに戻して前の配線を残すのみ。

その状態で次はカーナビ。中古のRL901。
取り付けよーと思ったらバックカメラもあるんだった。ドラレコと同度にやっときゃ楽だったのに忘れてた。はぁ。イライラしながらバラして取り付け。んで、通常外に付けるバックカメラ。でも取り付ける場所がなかったのでドラレコの横に装着。まー見えるでいいや。

次はETC。アンテナはテキトーに取り付け。
そんな感じですべて取り付けをして、あとはオーディオ周辺の配線。これも簡単に完了。問題はナビの取り付け位置。4回ほど位置を変更してやっと完了。

そんな訳で4時間ぐらいで完了。
寒すぎるのでほぼ写真はないが、寒いのでポタ電に布団乾燥機(ヒーター持ってないから)で室内を温めながらやりましたって写真しかとってないと言う・・・。

休みに入ったらまたナビとドラレコの取り付けをやる予定。
ブログ一覧 | 日常 | 趣味
Posted at 2022/12/25 21:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

本日の作業 2024/05/02
さとくん@係長さん

バックカメラ取付(L275S)
あるごんさん

チンクちゃんへのナビとバックカメラ ...
nonchan1967さん

ジュリエッタのバックカメラ取り付け
M_Kona@白蛇→黒蛇さん

ピクシスにバックカメラ取り付けました
sa202302さん

ナビを交換してみた
イノちゃん。さん

この記事へのコメント

2022年12月26日 14:12
お疲れ様です

暖房に布団乾燥機が
意外とイケる。
コメントへの返答
2022年12月26日 14:20
そそ、布団乾燥機が意外といけました。ダニ退治機能もついてるので安心です。

プロフィール

「冬の温見峠 http://cvw.jp/b/132757/47356751/
何シテル?   11/21 00:11
昔からひたすら峠を走っていたが、今は違う楽しみ方で峠を彷徨い中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

素人の限界・・・ミッション交換&クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 12:49:13
Roads of Declining 
カテゴリ:林道のページ
2005/06/07 04:55:10
 
本家のぺーじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/06 21:48:52
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まともに動かない86の足として峠・林道探索に購入したはずが、今となってはジムニーしかなく ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
家族でのドライブ用に買いました。室内は広くていいけど、ジムニーみたいにどこでも走りまわれ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
4代目の86。ついに手放しました。この車はダメだったけど、86はよかったなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation