• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

再び入退院。今度は退院祝い付き?

我が家のオデは数年前、子供達のためにヘッドレストモニターを取り付けたんですが

前回、ヒューズボックスを交換してから映像が写らなくなってしまいました。

たぶん配線忘れ等のディーラーの不手際だと思われるので、その旨伝えて先日再度入院・・・



でも何とかその日のうちに退院!

結局カプラーの接触不良のような説明をされましたが、ちゃんと挿してなかったんじゃないのか?

…と思いながらも、まあ料金も発生しなかったし、直ってよかったよかった。




・・・と思っていたら、夜中に整備の担当から

「ドライバーと懐中電灯を車内に忘れてないか確認してください」と電話が。

翌日調べるとシート下にありましたよ


置き土産が。


さらにはステップ部分とヒューズボックス部分のパネルも外れてるし。

たいした土産ですな。退院祝いか?




以前もボルトがはまってないとか、同じくパネルが外れてるとかあったんだよな~

いちいち不満が残るディーラーです。




不手際多すぎませんかー!

















ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/02 10:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 11:11
うちのD紹介するよ~( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年2月2日 11:19
ありがとう!

でもDはもういいや。

付き合い方もめんどくさいし。

ちょっと遠いけど同級生のお店に

まかせるのが一番ラクかな~
2012年2月2日 14:08
こんにちは(^^♪

酷いDですね(;一_一)

私も新車購入から二回目車検前まで
ブレーキの異音クレーム三回程整備させて
頂きましたが・・・まぁ対応は×(罰)5つですネ!

それ以来、そのDへは行っておりません(笑)

二回目の車検を民間でやりましたが・・・ブレーキパッド部の
部品が一輪だけ付いていなかった(汗)(怒)
すぐDに怒鳴り込みましたよ!

その後はズーっと民間です(笑)
コメントへの返答
2012年2月3日 0:14
こんばんは!

ここのDには正直良い印象は無いです・・・

ブレーキ関係は怖いですね!
ひとつ間違えたら命にも関わるのでは!?
気付いてもらえてよかったですね。
事故ってからでは遅いですもん!

割高な料金払って不快&危険な目には遭いたくないものです。

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド キャリパー・ローター・ハブ塗装! https://minkara.carview.co.jp/userid/1327594/car/2697524/6717610/note.aspx
何シテル?   01/16 21:58
(*´∇`)ノ 気軽に絡んでくださーい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤボディブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 15:08:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2018.12.07納車されました。 ヴォクシーに故障が多発し修理費が高額になるため乗り ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
オデッセイの事故から7ヶ月。 2013.02.02やっと納車された我が家の愛車です(Tm ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
事故を起こして廃車になってしまいました・・・

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation