• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純正マニアの愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2015年8月21日

タペットカバーのパッキン類交換とプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業内容はマジェスタと同じなので特に詳しくは書きません。
22万キロですがエンジンはとてもきれいです。
しっかりメンテをしている様です。
2
タペットカバーもとてもきれい。
パッキン類を交換します。
3
マジェスタと作業が同時進行なのでかなり大変でした。
気づけばもう夜。ヘッドライトをして作業を進めます。左バンクもそこそこ綺麗。
4
タペットカバーは少し焼けていました。
前回同様プラグホールのパッキンは外側からマイナスドライバーで叩き変形させてからペンチで更に内側に折ります。
5
写真が非常に暗くて分かり辛いですが、ある程度変形させてから外側から叩くと簡単に外れます。
マジェスタの時にこれを知っていいれば楽だったのに・・・。
6
これで上側からのオイル漏れは無くなるかな。
まだまだメンテが必要なセルシオです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録【オイル漏れ修理】

難易度:

フロントタイヤローテーション

難易度:

ジャッキアップポイントの破損

難易度: ★★

エアコンコンプレッサーメンテ

難易度: ★★★

エンジンオイル添加剤ループベーシックケア投入 (動画3分)

難易度:

オートバックスさんでオイル交換✨(動画5分)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月24日 13:24
オイルゲージの奥に下側のボルトが 有って工具が入りません。御指導お願い致します。
コメントへの返答
2017年12月24日 14:15
狭い所は小さい工具でやりきります。
差込口6.3の小さなソケットにユニバーサルジョイントで角度を付けて回します。エンジン周りはこれで乗り切っています。
2018年1月12日 22:50
前回、回答ありがとうございました。
またお願いします。
プラグホールパッキンの挿入時に爪が4ヶ所有りますが、爪を曲げてパッキンを打ち込み爪を戻す方法で大丈夫ですか? パッキンは硬いので曲げると戻らなくなりそうですし、爪も折れそうなので心配です。宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月13日 0:24
爪は4箇所曲げてパッキンを押し込む感じでいけますよ。最後は爪ごと叩いて固定する感じです。

プロフィール

純正マニアです。最近はエンジンのメンテ、改造に頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 10:11:19
バンパー チリの原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 10:26:46
地図データ更新。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 08:10:35

愛車一覧

レクサス LS 純正マニア3号機 (レクサス LS)
ふとした出会いから業販オークションで見つけ2度の戦いを経て入手した車です。 自分のしたい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年10月30日納車 まだまだピカピカです。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
2015年6月19日に納車。甲府のショップまでお迎えに行ってきました。あちこちボロが出て ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車両仕様 型番:GH-UZS171改 平成12年式 4万キロ位で購入 【足回り】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation