• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

追突事故(T_T)

事故りました…

チャリンコで…

前を走ってたチャリが急に進路変更、私の前にかぶさってきたんです…
急ブレーキかけたらジャックナイフして吹っ飛びました(@_@;)
「めっちゃブレーキ効くっ!!」と感心したけど、んな場合ではありません。
(しかし、マジ効き過ぎ!? けっこうスピード出てたのがガシっとロックしましたもん…)


左膝強打、激しく出血するも、骨は大丈夫そう… 膝蓋骨(膝の皿)もたぶん大丈夫かな??

でも・・・
い・痛い(T_T)

かぶせてきたチャリにも、横で信号待ちしてた歩行者にも接触しなかったのは不幸中の幸い…

つい先日、行きつけの散髪屋で、
「久々、自転車、買うたんよ!! メッチャ速いどぉ~(●^o^●)」
「流行りよるらしいけど、かなり事故が多いみたいですよ! 気ぃつけて下さいよぉ!!」
…なんて、マスターとしゃべってたばかりだったんですよねぇ…

自分が怪我するのは自業自得だけど、人にぶつかればたいへんなことになるわけで…
自転車保険、入っとかないといけません。


し・しかし… 痛いよぉ~(T_T)  ミッドナイトエンデューロを前にテンション“がた落ち”じゃ~~(T_T)


大出血画像、載せようかと思ったけど、ヒンシュクをかいそうなので、自主規制…((+_+))


それにしても、、、しつこいけど、、、あ~痛い・・・(T_T)
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2010/07/04 19:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2010年7月4日 19:58
あれまぁ................自転車の怪我は擦り剥きがキツイから痛いよね~~

お大事に!
コメントへの返答
2010年7月4日 21:09
擦り傷も痛いんですが、かなり膝を強打しまして、だんだんと痛みが増してきました(T_T)
2010年7月4日 20:16
大量出血って、大丈夫ですかexclamation&question

部品も揃ったので、私もそろそろ練習始めますexclamation
コメントへの返答
2010年7月4日 21:08
大丈夫じゃないっす…
痛い…(T_T)

慣れて調子に乗ったころにこうなるので(?)気をつけてくださいねぇ(^_-)
2010年7月4日 23:15
うわ、ヒドイですね。。
自転車の進路変更はクイックなのでコワいです。
病院で診てもらいましたか?
重大な事故にならずにすんでよかったですが
どうぞくれぐれもお気を付けて…お大事に!
コメントへの返答
2010年7月4日 23:25
クルマでもなんでも「追い抜く方」が気をつけなきゃいけないわけで・・・
ちょっと飛ばし過ぎてました(^^ゞ

明日、痛みが引かなければ整形外科に行こうかと思ってましたが、少しましになってきました。たぶん大丈夫です。
あと泡の出る黄色い“痛み止め”を2~3本飲めばぐっすり眠れるでしょう…??(^_-)
2010年7月4日 23:36
進路変更って、びっくりすることありますからねぇ。

でも大事に至らなくて良かったですね。

早く治して下さいね。
コメントへの返答
2010年7月4日 23:43
急に進路変更してきたんで、正直カチンときましたが、やっぱ悪いのは後ろから行った方で…(T_T)

んで、びっくりしてフルブレーキ、次の瞬間には宙を舞っていました(@_@;)
2010年7月4日 23:38
バイクと一緒で生身剥き出しですもんね~!

それゃー大変でしたねぇ!

お大事に!!!
コメントへの返答
2010年7月4日 23:47
自転車もやはり安全装備は必要です。
グローブをはめていたおかげで、指先をちょっと擦り剥きましたが、手のひらは全く無事でした。
今日はヘルメットかぶっていなかったのですが、あの「飛び方(?)」で頭を打たなかったのはラッキーでした。メットも必需品です。
2010年7月5日 0:10
実は僕も横断歩道をすごい勢いで通過しようとしてたところ、右折してきたバイクと接触しそうになってジャックナイフしてました(^_^;)

幸いにも転倒は免れましたがかなり肝を冷やしました。

膝、診てもらったほうがいいですよ。

大事な戦力なのでちゃんと治して下さいね。
コメントへの返答
2010年7月5日 0:19
横断歩道、交差点は減速・徐行が大原則ですよね、激しく反省です…(T_T)
調子にのって飛ばし過ぎてました(>_<)

「大事な戦力=クロスバイク」は少し傷つきました(新車なのに… 毎日走った後は磨いてたのに、、(T_T) )けど、走るには支障ありません。

私がリタイアしてもバイクは提供しますので(^_-)-☆
2010年7月5日 6:39
おじさんなんじゃけぇ、気をつけんさいよ~

お大事に!!
コメントへの返答
2010年7月5日 12:07
気ばかり若いつもりでも、知らず知らず反射神経もニブってるんでしょうねぇ(T_T)
しばらくおとなしく(?)しときます(T_T)
2010年7月5日 10:40
アッシは数年前、小雨の歩道橋を下って
いたら中段のクランク部分で豪快にコケて
身体の左側面全部擦りむきました・・・^^;
大出血画像UP希望・・・(笑^^;)オダイジニ^。^/~~
コメントへの返答
2010年7月5日 12:09
それも痛そうですねぇ・・・
痛いのはキライです・・・(+_+)

画像は直メールで送っておきましたから・・・(大嘘
2010年7月5日 21:17
エエ年なんじゃから、静かにしとりんさいw

そろそろそちらに遠征しようかと画策中・・・
コメントへの返答
2010年7月6日 23:03
クルマは何かまた変身(?)しましたか?
まだ高速1000円も続くようですから、週末にでも遊びに来てください(^_-)-☆
2010年7月5日 22:02
そりゃーいけんねぇー。きをつけんさいよぉー。

ってリアブレーキ強化してジャックナイフしないようにするとかどうですか?
ケツ振って恐ろしそうですが。

お大事にしてくださいまし。
コメントへの返答
2010年7月6日 23:08
車重(っていうのか? チャリの場合??)が軽いので、リアを強化してもたいして関係ないと思います(T_T) でもジャックナイフするよりはケツが滑った方がまだましかも…

でも、慣れないとどうしても右手(前ブレーキ)の方をギュッと握っちゃいますよぉ~(^^ゞ

購入時、自転車屋のお兄さんにも「フロントブレーキめっちゃ効きますから気をつけてください!」って言われたんですけど、緊急時にはそんなこと言ってられませんからねぇ…
チャリにも要ABSです…(^_^.)

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation