• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

なんとなく❓❓

なんとなく❓❓ エアー少なく思う( ^ω^)・・・

皆さん、こんにちワン▽・ェ・▽ノ""

お昼からストーブの灯油を買いがてらガソリンスタンドへ行ってました。
行ったついでにって言う訳じゃないんですがタイヤのエアー調整をしました。
減ってました。 それも四輪とも・・・
前回の空気圧入れをしたのはディーラーさんで法定点検を受けた時になります。
あれから三週間経ちますが減り具合に、ちょっと疑問・・・

たぶんディーラーさんで車両指定空気圧が入って無かったと ❕ 220kPaで入れられていたと推測されます。
通常のタイヤの指定空気圧は220kPa~250kPa程度ですから問題は無いんですが。。。
通常はね。。。

通常と違うと言えば( ^ω^)・・・
前車エクストレイルに履かせていた20インチやったら 300kPaでしたようにインチアップなど純正タイヤサイズと異なるサイズを装着している場合は指定空気圧が変わりますので、カーショップさんで確認されることをおすすめします。

今回のデイズは窒素を入れていないので、1ヵ月に1回のペースで点検を行って調整をしてます。
いつも、セルフガソリンスタンドにある据え置き型の空気圧入れでエアー調整をするんですが、据え置き型の空気圧入れにも画像の左側のデジタル式と昔ながらのアナログ式の空気入れがあります。

 alt

画像の右側のアナログ式は右横のダイヤルを回してエア圧の設定をするんですが、以前に立ち寄ったガソリンスタンドが、この
アナログ式の空気入れでエア圧の設定のやり方を忘れていて、間違えて底の出っ張っているヤツを回そうとしていた苦い思い出があります(笑)

ちなみに、据え置き型の空気入れ両方の画像はデイズのエアー調整時に立ち寄った際に撮影した自前で、240kPa に合わせてあります。。。 確認のほど。。。



では、(^o^)/~~
ブログ一覧 | デイズ | 日記
Posted at 2024/03/11 17:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ空気圧のお話 JB64W
うりpapaさん

こりゃ楽だ。全自動空気入れ。
BARAさん

空気圧調整
みっきー@青FDさん

車高調整前も、必ずエアーチェックを!
ウッドミッツさん

定期的なエアーチェックを! プロな ...
ウッドミッツさん

暑くなってきました! タイヤのエア ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追加購入のHASEPROさんのラインシート 本日配達されます😃」
何シテル?   03/30 08:59
みなみ@32 です。 今後とも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 eKスペース]三菱自動車(純正) 2024 モデル eK スペース 純正 フラップ付 カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 15:35:22
車検(法定24か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:37:12
[日産 デイズ] ●シフトノブ本革カバー [トリコローレ 1BK3M31L1B1L] の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 10:46:29

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
◆ディーラオプション ナビレコお買い得パック(MM321D-L)+  ETC2.0[ナビ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
この度、親父名義から私名義に変更しました。 主に、農業で使用です。 軽自動車検査協会へ行 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
この車に乗るであろうと思われる家族3人でお金を出し合って購入しました。 家族でシェアしま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
自身2台目になるクラウンです。 今回は3リッターを購入。 前車のステージアを同じ会社の人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation