• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月14日

追加メーター取付


昨日はアルファロメオDAYに参加する皆さんを、途中までお見送り。
156GTAとGTVは初めて拝みました。独特な雰囲気があります。いい音響かせながらピットアウトしていきました♪ この日はゴルフ4ミーティングもありましたね!!!!!



土曜日は追加メーター取付の作業を。



ワイパー外してカウルトップ外して。サービスホールから引き込みしますが、、左ハンドルはワイパーモーターが邪魔でw 全部外します。。。



センサーは純正オイルブロックのサービスホールを使うつもりが、、ひとつは外れましたがもう一つがどうしても回らない。舐めかけたのでジュランのブロックサンドを買いに。



とりあえず動きます(笑)



色調整やワーニング設定をリモコンでやるみたいなんですがまだ取説読んでないから良くわからないんですが、、
まだ加工塗装するのでそのうちに (^^;;

ブログ一覧 | アルファ147 | クルマ
Posted at 2018/05/14 14:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新紙幣
avot-kunさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年5月14日 14:43
こんにちは♪
メーターのスケールが揃っていたカッコ良いですね〜
下のナカミチのロゴもシブいですわ(^^)

お洒落ですね〜
コメントへの返答
2018年5月15日 23:18
こんばんは〜!
ありがとうございます〜

ナカミチロゴいいでしょ
右から左に流れていく液晶
今時ではありません (^^;;
2018年5月14日 15:00
着々と進んでますネ(^^)
色がきちんと合っているじゃないですか〜♪
コメントへの返答
2018年5月15日 23:20
ぼちぼちと進んでおりますー!
まだ理想の色合わせが出来てなくて (^^;;
アルファレッドカラーに調整したいのですがよくわかりません(笑)
2018年5月14日 19:02
昨日はアルファロメオDayでしたか〜懐かしい!
過去二回連続で行きましたw

着々と147…AGU仕様になっていってますね♪
コメントへの返答
2018年5月15日 23:23
おおーっ!
流石♪ 2回も行かれたんですね!
参加の皆さんがインスタにたくさんupしてて、、

来年は現地で是非名物クワドラを買いたいなぁ
2018年5月14日 19:26
こんにちは〜^ ^メーター手を付ける事が出来ましたね^ ^やはりゴルフの時と同じくバラしてしまうアルファ君なのですね…(笑)想像よりも鮮やかな赤いイルミですね🎵デッキのディスプレイのNAkamichiが渋いです🎵リモコンでの操作が苦手な件、わたくしも同じくですよ…(笑)加工どうなるのか楽しみにしております👋弄れない身体ですが弄る車もないわたくしです(-.-;)y身体が元のままなら燃料ポンプとフィルターぐらい天気の良い今日やってしまうぐらいなのですが…(T . T)
コメントへの返答
2018年5月16日 5:54
おはようございます!
暑くなってきましたねー、、今日も真夏日になるのかな (^^;;暑くなると車弄りがキツイ季節になりますね。特に内装は、、真夏には出来ませんww
暑くなる前にやってしまえ!と、、とりあえず付けた感じです。
リモコン操作の設定がまだ全部把握出来てなくて。
昼と夜と明るさ調節も出来るのですが、夜がめちゃ明るいです(笑)
燃料ポンプ‥いつか?そろそろ?うちもヤバいんだろな(//∇//)
2018年5月14日 19:55
敏感メーターがたくさんですね♪

男の子はピクピク動く針に見入っちゃいますよね!!

音響機器も、棒グラフ的なのより扇子状の針が横に動く方が、個人的に好きです(照
コメントへの返答
2018年5月16日 7:18
リクさん、、
まだまだ多感な年頃なんですね♪
リモコン取説を2回読んで何となくわかってきました(照)

マッキンのビンビンかっこイィなぁ〜!

2018年5月15日 8:56
インパネの色が統一されていて、良いではないですか〜

メーター。電子式なんですね。
リモコンまで、あるなんて、色々遊べそうですね
コメントへの返答
2018年5月16日 7:27
とりあえずワーニング設定しました。
ピィーピィー煩い音からやっと解放されましたw
あとは色と照度調整〜

一応ステッピングモーターだから静かだし
コレ付けてる人は少ないのがいい?(笑)
2018年5月15日 17:08
アルファが並ぶとゴルフと違う迫力というか凄みがありますね(^-^)
コメントへの返答
2018年5月16日 7:31
イタリアへ何回も渡航されてるこてつさん!
デザインが濃いですね (^^;;
国民性の違いでしょうか(笑)
2018年5月15日 20:10
さすが!
ワルター・デ・シルヴァ!
アルファ時代の傑作156GTAですね〜
いまだに魅力的ですね!かっこいいな〜
メーターイイです(^○^)
さすが、AGUさんだなぁ、うちのR32もアルミの内装に傷がついたので
新品部品は手に入らないし、専門店でヘアライン塗装するか考え中です(^_^;)
コメントへの返答
2018年5月16日 7:46
シルヴァ先生流石ですねー♪
間近でじっくり見たのは初めてでした。
ちょっと前のアルファ〜、雰囲気があります!
となりのgtvのサイドからリアに繋がるラインも堪りません(笑)
メーターありがとうございます (^^;;も少し頑張って仕上げますー。
R32は内装パーツが凝ってますよねー。もう新品ECSでも手に入りませんか、、、 (^^;;

2018年5月16日 20:17
 メーター追加~乙でした。(*´∀`)
 ロッソカラーにまとまって、クールでカッコいいです!
 サービスホールの付近はもロッソですね!(笑)

 ナカミチも~無事に馴染みましたね!
 音はどうですか?

 GTVは~前の会社の車好きの後輩が乗っていたので、身近な時代が有りました!
 あの方のデザイン~好きです~。

 今度内部も見せて下さいませませ~(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月16日 22:29
ありがとうございます (^^;;

苦手な取説読みをさっき三回読み直しました(笑)
ようやく色合わせと照度調整が出来ていい感じになってきましたー。

ラジオの変換ケーブルは教えて頂いたのと同じブースター付きに交換して無事に入るようになりました!ありがとうございました(//∇//)

ちょっとホワイトノイズ的な雑音が入ります。ボリューム0だと無音、ボリュームを1つあげたらサーっと。エンジン掛けてたらわからないんですけど。ショップさをやに確認してもらい、わざわざ同じナカミチを他店から取り寄せして貰いましたが同じでした。アースの取り方なのか、BOSEサウンドシステムの影響なのか。些細なことですが、色々検証してみたいと思います (^^;;
それよりも何よりも、ナカミチの武骨で硬派なデザインが好きなんです。
今時デザインではないから、147のインパネにも馴染んでると思います(^^)
すいませんダラダラと。まだ配線剥き出しなので、、そのうち綺麗にしようと思ってます (^^;;
次回オフ会の時、是非是非ドライバーズシートへ♪

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation