• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

しばらーく漂流してました

みんカラログインしたのは1週間ぶり (^^;;
海釣りに行って以来漂流ww

初夏らしい季節になってきました。あとひと月も経たないうちに夏至もきます。
仕事は相変わらずですが、、






お気に入りのカフェで糖質補充してなんとか乗り切ってますww
イチジクが旨い♪


そうそう、先日は日ハム清宮君のお父さんの、記念講演を拝聴しました。





私より二つ年下の清宮父。どん底ヤマハラグビーを見事に再生した話は良かった!
まさにルーズベルトゲームでした。






今日土曜日は時間外労働、、
いつもの名古屋久屋大通でしばしまったり。
セントラルパークのグリーンと、オレンジを見ながら心地よい風に吹かれてましたー♪

暑くなりましたが皆さん体調に注意して頑張りましょうね!

ブログ一覧 | アルファ147 | 日記
Posted at 2018/05/26 17:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

アーニャワクワク
闇狩さん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年5月28日 20:52
 オレンジ アルファ君、絵に成りますね~(^o^)
 元々のデザインが秀逸な上に、引き立つカラーが最高です!
 次も「VW」でしたら、ジャズブルーへのオールペンを考えるかもしれません~(^o^ゞ

 講演会への参加&拝聴~何回か経験があります。
 改めて勉強に成ったり、気分や考え方に刺激を受けますもんね。
 ルバング島から帰還された、小野田寛郎氏の講演拝聴が~一番インパクトが有りました。
 また、スポーツ選手の講演も~とてもいいですネ~。
 いっぱい書いてすみません!
 ビールを飲みながら、語りたく成ってきました~(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月30日 13:31
稲城の丘さん、ありがとうございます!

グリーンの中のオレンジも中々気に入っております。アルファのデザインってクセがあるというか、、
正直はじめはあまり好みじゃなかったんです。
しかしオーナーになって初めて、アルファロメオの歴史を少しわかるようになりました。エンブレムの由来やデザイナーの話し、中々面白いです。

清宮監督の話し、良かったですよ!
人柄がにじみ出ますね。清宮君の日ハムドラフト裏話しも面白かったです。しかし、たくさんのスポーツ関係者は、アメフット問題に心を痛めてるでしょうね、、残念です。

それから、、週末土曜日は久々北陸遠征して、
マルツボ会長とランデブーしてきます♪
たくさん返信すいません(^◇^;)

プロフィール

「生存報告 ゴールが見えた http://cvw.jp/b/134951/43859289/
何シテル?   03/29 14:35
Golf4を5台乗り継いで初のラテン車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こ真ん中ミーティング3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:15:24
プレス挿入っ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 05:59:50

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初のラテン車です。 ワルター・デ・シルヴァのデザインのフェーズ1左ハンドル3ドアMT並行 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先週納車されました。ナンバー付けただけの2014年3月登録の新古車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4に乗るのもこれが最後かもしれません。 最高のゴルフ4でした。所有期間2年を迎え ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4台目のG4GTI。 昨年追突されて廃車になりましたが、同じGTIを購入してスワップ再生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation