• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

ただ、ありがとう







ブログ一覧 | マル乙 | クルマ
Posted at 2010/07/04 23:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

夜は二人めし「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

さよならスイフト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 23:38
なんか泣きそうです・・・
たくさんたくさんZを愛されてたのが
とても伝わりました。

KUNIKUNIはこんなにZの画像は撮っていません。
もう少し大事にしたいと思いました。
コメントへの返答
2010年7月5日 23:25
いっぱい写真撮ってあげて下さいね。

思い出は振り返ることが出来ますからね。
2010年7月4日 23:38
いっぱい!!…思い出が!!…詰まってる!!!7分間ですね!!!

僕も…いっぱい!!…思い出を作って行きますッ!!!!
コメントへの返答
2010年7月5日 23:27
7分がいいのかどうか・・・

正直7分では語りきれませんがいい思い出がいっぱいあるのはハッピーです♪
2010年7月5日 0:47
なんだかジ~ンとしますね(/TДT)/あうぅ・・・・


ちょくちょく自分のが写っててうれしいっす☆^(o≧▽゚)o
コメントへの返答
2010年7月5日 23:28
leonくんとのカラミはいい思い出です♪

2010年7月5日 1:04
帰ってきたマル乙号編 に期待してます♪
コメントへの返答
2010年7月5日 23:28
もう少しお待ち下さいね♪

いずれ復活しますので(汗)
2010年7月5日 4:47
これをみると、Zって都会の風景にも溶け込むし、自然の中でも違和感がない!
そしてサーキット場が似合う。
素敵なスポーツカーだって、改めて思いました。

さすがじょーじぃさん、サービス・ショットも忘れてないですね(笑)

コメントへの返答
2010年7月5日 23:30
いい車は場所と運転手を選びませんね!

いつでもどこでも絵になる相棒でした。


まぁこいつの助手席に乗った方々ですので一応歴史ですからね(笑)
2010年7月5日 8:20
マル乙と歩んだ奇跡がギュッと詰まった7分間ですね(>.<)y-~~~
仙台で活動するMONKEY MAJIKというところがさらに哀愁を誘います(涙)

でもZ以外に登場する・・・(以下自粛)爆

第二章の始まりを、首を長〜〜くしてお待ちしてます☆
コメントへの返答
2010年7月5日 23:32
7分以上になるんだけど「ややこしい」画像が多くて(笑)

たまたまそうなったんだよね・・・縁があるというか状況的には合う曲だからね♪

まぁそこはご愛嬌ってことで(汗)
2010年7月5日 10:19
大作ですねっ!
最後はちょっとショッキング映像でしたが…

私も教訓にして、大切に乗りたいと思いました。

フカーツ、期待しております。
コメントへの返答
2010年7月5日 23:33
あーざす♪
やっぱたくさん撮影しとけばいろいろと想い出になりますね。

是非いっぱい画像撮ってあげて下さい。

その時は宜しくね♪
2010年7月5日 11:03
ポロリ期待してみてたのに~
コメントへの返答
2010年7月5日 23:33
サービズショットはそれなりに入れてます(笑)
2010年7月5日 12:30
おかえりなさい♪

駆け足で振り返るZちゃんと。Zちゃんとともにある思い出の記録ですね。

編集は悲しい思い出と向き合うことになったでしょうから辛かったでしょう。。。

街中のZちゃんはまるで何かの映画のワンシーンのように洗練されて綺麗でした。

いつかまたじょーじぃさんが,素敵な淑女と巡り合えるよう心から願っています。
コメントへの返答
2010年7月5日 23:35
ちょっと戻ってきました(笑)


区切りのためにまとめてしましたが不必要な画像が多いこと(爆)




もう少し待ってみるつもりです。
2010年7月5日 12:31
本当に多くの思い出をマル乙号と供に
作って来られた事を物語る画像ですね♪

正に「相棒」って感じですよね!!
本当にマル乙号ありがとう♪

第二章の幕開けを楽しみにしております!


ところで、ちょいちょい間に素人風の
女性が・・・気になります!(笑)
コメントへの返答
2010年7月5日 23:36
思い出の時系列です(笑)



気心知れた感じですね!


まぁマル乙に乗ってくれて俺が乗った方々に出演してもらいました(爆)
2010年7月5日 14:50
皆さん お待たせしましたー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation×2


次の車が 来ました♪


また Zでつぅ


ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)こんな展開を みんな期待しています


ヨロチクビー(長音記号2)ー(長音記号2)ウッシッシウッシッシー(長音記号2)手(パー)




コメントへの返答
2010年7月5日 23:37
もうすぐそんな事が言えるようになればと思っております。

タマ次第ですので気長に復活の機会を待ちます。
2010年7月5日 16:31
逝ってしまった「愛馬」――。
コメントへの返答
2010年7月5日 23:37
可愛いヤツだったんで・・・
思い出は永遠にです。
2010年7月5日 19:57
いろんなところに行って、いろんな出会いがあって、車いじって、それぞれの瞬間の喜び楽しみが本当によくわかる・・・

うううううっう~泣いちゃいました。。。。
コメントへの返答
2010年7月5日 23:38
泣いてくれてありがとう・・・


そのうち新しいので復活しますからまた思い出作りに一役かって下さいね!
2010年7月5日 20:25
う~ん、目頭が熱くなってしまいました。

ホントにマル乙くんが大好きだったのがよく分ります^^;

プロフ画復活共、待ってますよ^^!
コメントへの返答
2010年7月5日 23:39
いい思い出が多すぎました・・・

いろんな人(女性含む)に巡りあえてよかったです♪
2010年7月6日 20:14
じょーじぃさんと行った六甲
メチャ楽しかったです^^

またいつか一緒に行きたいです!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ PITWORK クーラントエナジー https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/7823968/note.aspx
何シテル?   06/08 11:02
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(通勤下駄車+レジャー車) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation