• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんちっち。の"ルポちゃん" [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

ホーン更新(4セット目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後付けデュアルホーンの片側(高音側)が壊れて鳴らなくなりました。
さすがに4回目の更新となると、またか・・・とヤル気が出ないですが、安物を使った自分のせいなので仕方ない。
フロント助手席側をジャッキアップして馬にかけ、ホイールを外します。
2
フェンダーインナーカバーの固定ビスを5~6本外し、カバーを捲ったところにホーンがあります。
3
こんな感じでステーを駆使して固定しております。
4
故障した安物ホーン。
5
今回はHELLA製のホーン(手前)に交換します。
6
Made in India だったりします。。。大丈夫かな?
7
ホーンの仕様です。
8
装着完了。

本来、ホーンのOutlet(穴)が地面を向くように設置すべきですが、諸事情でこんな感じに固定するのが精一杯でした。
水没で故障しないことを願います。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スチーマーによるレンズ補修

難易度:

ABS電源BOX ヒューズ取替

難易度:

クラッチレリーズシリンダーエアー抜き

難易度:

そろそろ補修かな

難易度:

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

まだ漏れてた。。(^^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 8:32
4セット目ですか!?そういえば、私も4セットくらいかも😅(私は単に音色が飽きた為ですが(笑))
ホーン交換は車によっては、バンパー外したり、タイヤ外したりと面倒なのがありますね💦
ホーンの出口が下を向いていないので心配ですが、下を向いていても壊れる時は壊れますから運に任せましょう🙏
コメントへの返答
2020年3月21日 19:15
ほんと、ホーンの交換作業そのものより、ローダウンジャッキ、馬、工具類を出し入れするだけで疲れるようになりました(笑)

プロフィール

「レーザーテックの不正会計疑惑、今日はどう動くか見ものですよ。」
何シテル?   06/07 08:14
Golf6 GTIはモリモリパワーと実用性を備えたスポーティーカー。S660はハンドリングを追求したピュアスポーツカー。 庶民が選べる究極の2台に辿り着いたと自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌の張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:14:39
シートベルト諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 13:06:19
またまたまたまたステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 13:40:07

愛車一覧

ホンダ S660 Sulley (サリー) (ホンダ S660)
全方位で優等生なGolf GTIの次は、GRヤリス、GR86、Supra、M2等を候補に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Sol(ソル君 2号機) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての輸入車。 初めての200psオーバー。 初めてのツーペダルMT(DSG/DCT) ...
フォルクスワーゲン ルポ ルポちゃん (フォルクスワーゲン ルポ)
嫁の運転練習車に購入したはずなのに、気が付けばドライバーはいつも僕(笑)。 MY200 ...
トヨタ ウィッシュ Sol(ソル君 初号機) (トヨタ ウィッシュ)
『Cool&Smartなスポコン仕様』 をコンセプトに自分なりに手を掛け尽して、最高のス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation