• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

合気武道を見学に行きました!!

合気武道を見学に行きました!! この季節は・・・
大変仕事が忙しく・・・
あまりお休みがありません

やっと休みがとれたので、ラリアートさんの所に遊びに行きました
とっ・・・
その前に・・・
Z33改さんのZ380RSのエンジンが、前回のレースの時・・・
残念な事に、エンジンブローになってました
結局、ニスモのコンプリートカーは1年しか保証はありません

保証に関してもサーキット走行はアウトですけどね
ディーラーでもこのエンジンはもう復活できないと言われてました
そこでエンジン専門のショップに運び込み、復活できるか?
何が原因か?調べる事になりました
保証は無いので自力修理になります
でも原因はほぼつかめてますが、なぜそうなるかはエンジンばらしながら検証するようです
Z380RSの新品エンジン本体と交換作業はディーラーでは214万するそうです
さて・・・
この先は後日と言う事で・・・

その後Z33改さんとラリアートさんの所に行く事になりました
途中浜名湖SAで私の会社の女子社員と偶然遭遇してしまったり・・・
コルネットを初めて食しました
う~ん あげパンにソフトクリームと言う感じでしょうか!!
いろいろ寄り道しながらラリアートさんの所に到着

初めて道場で合気武道の稽古を見学させていただきました
数度訪問させていただいてましたが、スケジュール的な問題で
稽古の見学は今回初めてです
道場に入りますと、見学者用の座布団が用意されてました
道場では、御弟子さん6名が稽古に励んでました
空手や柔道とかは、力や体力があると当たり前に強いですよね
それとはまったく違う武道です
では、合気道との違いはどうなの?
まったく違うと解りました
そもそも体力で力まかせにやる武術や武道とは違い
心を磨きあげる武道です
説明が非常に難しいです
物理的な事が通用しないかと思います
何処から人を倒すエネルギーが何処から発生するかも解りません
私もはっきりした事が解らないのでこの力を「気」と位置づけましょう
気で人を倒す場面に遭遇して・・・
現代的に解りやすく申しますと・・・
ドラゴンボールのカメハメハ的と言った方が解りやすいかもしれません
ここまで話をすると疑う方もいらっしゃると思います

こんな例えはどうでしょう
みんカラ的な考え方をすると・・・
このパーツはよいとか言うと何かしら金銭的な絡みが必ず出てくる話です
それはまぎれも無い商売だからです

別にこの道場に入門するのに会費や月謝はありません
当然御布施もありませんし、販売する商品もございません
なので道場を宣伝する必要が全くありません
事実この道場の師範代はアメリカ海軍海兵隊に招かれて
年数回海兵隊員にアメリカに武道指導に行かれてます
(これは有料だそうですが館長に実入り無し)
ご存じの方もいらっしゃいますが、有名な女性歌手も御弟子さんです

ここで思った事・・・
車って金払えば適当にチューニングして速くなりますね
人って金払っても払わなくても人の心のチューニングは努力しない限りできませんね


あっ・・・
カレー凄く美味しかったです!!
綺麗な女性の御弟子さんにコーヒー入れて頂きありがとうございました!!
ラリアートさん ありがとうございました


写真 その1 その2























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/22 00:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アテンザワゴン エアコンフィルター ...
やる気になればさん

イースト遠征中
hirom1980さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

 粒感が•••
shinD5さん

バリバリ⑰
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 1:09
こんばんは☆

こちらにいらしてたのでしたらお会いしたかったです~(ρ_;)

私も、以前、ラリアートさんのお稽古を見させていただきましたが、自分の生き方や考え方等を見直さなければ!と思わせていただけたお稽古でした(^-^)
長旅お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2010年2月22日 1:42
こんばんは~♪
お久しぶりですね

申し訳ありませんでした(汗)
かなり急ぐ旅になってしましまして(滝汗)
1泊したかったですが、翌日も仕事でして・・・
あと380RSのエンジンの打ち合わせしてたら結構時間がかかりました(笑)
実の所お声だけでもかけようと思ってたんですよ~

しかしあの武道は・・・
邪悪な気持ちではできませんね

また3月でしたよね
FSWでお待ちしてますね!!
2010年2月22日 5:47
おはようございます。

Z380RSの友人の方の、エンジンブロー残念
ですね・・・
早く復活出来るとよいですね!!

ブロブは良く拝見しています(足跡だけですがアセ)
武道の達人の方の道場ですね・・・(凄い光景

機会があれば一度 見学してみたいですね
(子供に見せたいな・・・・)
コメントへの返答
2010年2月22日 20:42
こんばんは~♪

そうなんです・・・
とても残念な事なんですが・・・
来週復活するかもしれませんよ(笑)

これは武術と言うより武道といった方が正しいかもしれません
なんと表現してブログに書こうか迷いましたが見たままを書きました
2010年2月22日 6:36
本格武道は見たことが無いので、一度、見学したいですわーい(嬉しい顔)
画像からも迫力が伝わりますぴかぴか(新しい)
380Zのエンジンが復活出来ることを祈ってます。
コメントへの返答
2010年2月22日 20:55
こんばんは~♪

ビックリの武道見学でした・・・(汗)
長い修行でなせる技だと思います

380Zのエンジンが復活するのを楽しみにしてます
2010年2月22日 6:54
おはようございます♪

心を磨きあげる~いいですね!

百聞は一見に如かず・・・私も見学に行きたいです。
コメントへの返答
2010年2月22日 21:02
こんばんは~♪

心を磨きあげてなおかつ邪念が無いとできない技だそうです

是非ご見学をお申込みください
驚かされます(汗)
2010年2月22日 7:43
おはようございます!

僕も一度見学に行きたいと思ってます。。

エンジンブロー・・・ひとごとではありません冷や汗2
早く復帰できますように!
コメントへの返答
2010年2月22日 21:26
こんばんは~♪

気迫ある武道です
是非見学をお奨めします

エンジンは大切ですよね
私も気を付けます(汗)
2010年2月22日 8:09
おはようございます。

私もぜひ一度見学に(ラリアートさんに会いに)行きたいと思っています。

次回は誘ってください。
コメントへの返答
2010年2月22日 21:37
こんばんは~♪

突然見学に行く事になってしまいました

次回は御一緒に見学に行きましょう
また宜しくお願いします
2010年2月22日 8:26
おはようございます

Z33改さんのエンジンは原因がはっきりするといいですね、そうでないと今後も安心して走らせられないでしょうから。
私の中でフェアレディZと言う車には特別な思いもあるので直して乗り続けられることはうれしいです。

ラリアートさんの所にまたお見えになっていたのですね、私も最近仕事で週に一度位近くに行っているのですが忙しくてなかなか近づけません…(汗)
コメントへの返答
2010年2月22日 21:51
こんばんは~♪

エンジンは徐々に原因は解明されてきました
オイルポンプの破損が原因です
オイルポンプがなぜ破損したかは、二つ考えられてます
振動とオイルの空吸い
この辺りかと思います

声かけようかと思いましたが、時間的問題でお誘いできませんでした
また宜しくお願いします
2010年2月22日 9:07
エンジンブロー大変そうですね。
費用が216万円!?
それくらいはかかるでしょうが、サーキットは保証対象外なんですね。

ラりアートさん、すごい光景ですね!びっくりです。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:55
こんばんは~♪
そうなんです
費用216万はエンジン本体取り付け代含みだそうです
ニスモのコンプリートカーは1年保証なので、もうすでに保証は切れてます
2010年2月22日 10:15
おはよ~ございま②手(チョキ)

合気道って実際に見た事ないでつ‥(;゚Д゚)アワワ!

一度オラも見てみたいでつ‥(・∀・)ニヤニヤ!
コメントへの返答
2010年2月22日 23:05
こんばんは~♪

合気武道は実際見るのとは迫力が違います

見学だけでも力が湧き出てきますよ~
2010年2月22日 11:26
私は何度かお会いしてますが、まだ稽古を見学したことがないです。

いつか見学しなくては。
コメントへの返答
2010年2月22日 23:08
こんばんは~♪

そうでしたか・・・
結構迫力があり、びっくりもします
お時間ありましたら見学されると良いですよ
2010年2月22日 12:42
こんにちは♪

亀も見たことが無いので

機会があれば拝見したいです☆彡
コメントへの返答
2010年2月22日 23:29
こんばんは~♪

私も実は未知との遭遇でした・・・

物凄かったです
2010年2月22日 14:43
当日、見学中に電話じゃなくて よかったです。

電話中に吹っ飛んじゃいます。


コメントへの返答
2010年2月22日 23:51
こんばんは~♪

ちょうど行く途中の電話でしたよ(笑)

見学中は電話出る事できませんよ~(汗)
2010年2月22日 16:09
エンジンブローでそんなにかかるんですね(汗)


なかなか貴重な体験ですね(o^∀^o)

ビビりな僕ですが、ちょっと見てみたいデス(^O^)
コメントへの返答
2010年2月24日 19:56
こんばんは~♪

エンジンによって結構お金かかりますね
特に台数が少ないエンジンは部品が少ないです

2010年2月22日 16:41
こんにちは~♪


今回は、お誘いありがとうございました
そして、お疲れ様でした


あの凄さは見た人にしか分かりません


コメントへの返答
2010年2月24日 20:02
こんばんは~♪

先日はお疲れ様でした!!
凄かったですね

私は昨日から風邪こじらせてました(汗)

また宜しくお願いします
2010年2月22日 19:40
合気道ってすごいですね!
こうなって、、、こうなる。。。の図はヤラセかと思ってしまうほどお見事ですね。


Z33改さんのエンジン、直るといいですねぇ。。。
コメントへの返答
2010年2月24日 20:05
こんばんは~♪

こうなって・・・こうなるはですね
ホントなんですよ
ヤラセと思ってもまったく不思議ではないです
真実は見れば納得していただけるかもしれません
気の力とは凄いですが・・・
かなり努力をしないとできない技ですね
2010年2月22日 21:33
やはり、サーキットは負担がかかるのですね

こうなって   こうなる

これは、間近で見たら迫力なんでしょうね

コメントへの返答
2010年2月24日 20:07
こんばんは~♪

こうなって・・・こうなる・・・

これは間近で見ましたので・・・
ビックリします
2010年2月22日 21:46
なんか心にしみました(o^∀^o)プライスレス!
コメントへの返答
2010年2月24日 20:09
こんばんは~♪

プライスレスですが・・・
早い方で6年・・・
遅い方で10年以上もかかっても技ができない方もいらっしゃいます

努力ですかね~
2010年2月22日 23:05
ブラックナイトさん、昨日は本当にありがとうございました。

合気武道は門外不出の武道として一切公開しておりませんので、今回稽古をご覧頂き感想をお聞かせ頂いて大変勉強になりました。

真摯な態度で合気武道と向き合って下さった事、心より御礼申し上げます。

私は四十年以上に渡り一日も休まずに稽古を積み重ねて参りました。
弟子達も皆、己の人生と命を懸けて稽古に打ち込んでおります。
昨日、コーヒーを入れさせた女性の弟子でさえ「例え稽古中に先生に殺されてもかまいません。一生付いて行きます」と、本気で言ってくれています。
彼女を含め、弟子達は掛け替えの無い私の宝です。

ブラックナイトさんも仰って下さった様に、我が一門に月謝は有りません。
それは、私が命を懸けて体得した合気武道をお金などでは売れないからです。

しかしながら、弟子達が私を師匠と呼ぶのならば、師弟とは親子も同然ですから私の命である合気武道を無償で教えています。

心に対しては心で、信義に対しては礼節と報恩感謝の気持ちで応えて行く。
これが、我が一門に於ける師弟関係です。

そこには、お金の入り込む余地など有りません。

座ったままで物理的に絶対に自分では飛べない方向に人が三メートル以上飛ばされたり、六人に押さえ込まれても一瞬で全員を制圧したり‥これが本物の合気武道です。
ブラックナイトさんにご覧頂いた通りです。

そこには一切のインチキもヤラセも有りません。
元より、月謝も無く、非公開の武道でヤラセをする意味もありませんが‥‥(笑)
きっと、ブラックナイトさんも目の前で信じられない事が起きていると思われながらも、稽古中の弟子達の必死の形相と、稽古後のキラキラとした純粋な瞳をご覧頂き、ここには一切の嘘が無いことを感じ取って下さったのだと思います。

それは、ブラックナイトさんご自身が真実を見抜く、確かな目を持ってみえる証しでも有ります。

ブラックナイトさん、Z33改さんと、過ごした午後はとても楽しい時間でした。

また、ぜひ遊びにお出で下さい。

コメントへの返答
2010年2月24日 21:25
こんばんは~♪

先日は、門外不出の合気武道の稽古を見学させていただきまことにありがとうございました

初めてこのような稽古を見学させて頂いて、驚く事ばかりでした
見て気付いた事は、受け身が無いと言うか、受け身が取りようが無いですね
館長をはじめ、御弟子方々も稽古を真剣に取り組んでる姿は素晴らしかったです

修行は早くても6年・・・
長い方は10年以上かかってもその域には達しない事もあるとの事
合気武道は、生涯修行といった感んじだと思います

お忙しい中、見学させていただきありがとうございました
また、ご迷惑でなければ伺わせていただきます
ありがとうございました


2010年2月22日 23:31
心のチューニング・・・・・・・・・・・・・・・・

まさに己の精進ですよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私も一度是非ラリアートさんにお会いしたいです・・・・・
コメントへの返答
2010年2月24日 21:27
こんばんは~♪

心のチューニング・・・
私は身体のチューニングもしなくては(汗)
2010年2月23日 9:27
おはようございます

文字通り気の武道なのですね。
コメントへの返答
2010年2月24日 21:29
こんばんは~♪

心を無にした武道とでも言ったら良いでしょうか・・・
勉強になりました
2010年2月24日 0:49
こちらに来ていたんですか車(セダン)

お声を掛けていただければ涙

次回こちらに来られる時は…指でOK
コメントへの返答
2010年2月24日 21:31
こんばんは~♪
お久しぶりです!!

次回伺う時はstinky ratさんに必ずご連絡いたします
何分急な事でしたので(汗)
次回は宜しくお願いします

プロフィール

「お友達のYAMATOが本日フジテレビ系列19時57分から「ちょっと自慢できる雑学」に出るようです。LINEで報告ありましたのでお暇な方は見てください。( *´艸`) 初の全国ネットかな?」
何シテル?   09/15 17:38
車と戦闘機は大好きです 名前は今はなき米海軍VF-154ブラックナイツからのパクリです 転勤族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新東名120km/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 11:53:57
友人の結婚式&本日のLEMS店(5月24日 更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:38:53
結婚式&披露宴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 21:51:16

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
なかなか楽しい車です
スズキ スイフト スズキ スイフト
意外に燃費が良く、ハンドリングも良い車でした スポーツ性能は・・・? アクセルレスポン ...
スズキ SX4 スズキ SX4
さよならしました 燃費が悪かった・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation