• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inxの"BM9" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年3月19日

RECARO TREND-J の取付け準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レガシィ BM9 の純正シートは電動リクライニングで座りごこちも良いのですが、腰痛持ちのワタシにとってドライビングシートとしてはイマイチなのです。
30分も運転すると背筋が張って運転が苦痛になってくる状態なので、以前からシート交換を検討していました。
で、とりあえずレカロ。その中でもあまり人気のないグレードの激安中古シートを入手。
安い中古だけあって、状態はそれなりなので、車両に取付ける前に少しばかりメンテナンスをする事にしました。
(犬小屋の屋根を作業台に借りてます。。)
2
いきなり座面のカバーを剥がしてますが、背もたれは比較的状態が良く、問題なさげなカンジだったので そのまま使う事にし、特に汚れや破れ・スレ・ヘタリなど、ダメージが目立つ座面の方をレストアする事にしました。
3
予想通り ちょー汚い。
つけ洗いの水がドブ色です。。
3回くらい洗いました。
4
洗った後、脱水すれば10分くらいで乾きますので、早速補修。
穴は裏側にあて布をして 縫い付けます。
右太腿位置のスレは よくありがちな乗り降り時によるダメージで 生地が薄くなってしまっているので、裏側に同色の布を手芸ボンドで貼りつけて補強します。
5
本体座面のウレタンも、やはり右サイドのサポート部分が乗り降り時のストレスでヘタっています。
6
コレはリサイクルショップで購入してきた 低反発スポンジ入り カーシート用座布団(190円)です。
買って一度も使用する事なく、いきなり切って中のスポンジを取り出します。。
7
スポンジの形を整えて、両面テープで貼りつけ。(家にあった障子貼り替え用両面テープを使用)
8
本体にはウレタンの細かい粉くずが溜まっているので、掃除機でクリーニングし、あとは丁寧にカバーを被せます。
最後の仕上げに「染めQ スプレー(ブラック)」を色あせした生地の黒い部分に吹き付けて完成!

今のところエアバックキャンセラー待ちなので、予定通り届けば、明後日の休みの日にでも取り付けようかなぁ。。(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換20240603

難易度:

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/135897/car/2825492/7586407/note.aspx
何シテル?   11/30 18:40
仕事でin出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていませんが、フォローして頂いた方には フォロー返しさせて頂きます。m(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

カーボンロゴエンブレム STI ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 09:26:38
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 13:20:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 BM9 (スバル レガシィB4)
仕事で長期間 in出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カミさんのクルマ。 2018年4月にAZ–ワゴンから乗り換え。 前車に引き続きターボ車で ...
トヨタ ウィッシュ 6th inx号 (トヨタ ウィッシュ)
これまで所有してきたクルマの中で唯一のAT車・ミニバン。。(^^;)ゞ
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
カミさんの過去所有のクルマ。 10年以上 ほぼノートラブルで 良く走ってくれました。 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation