• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inxの"BM9" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

レカロ シートのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前に中古で入手したレカロ ですが、取り付け時に座面のクリーニングと簡単な補修は行なったものの、背もたれ部分がそのままでしたので、本日クリーニングとメンテナンスを実施しました。
2
いきなりバラシの状態。
とりあえず背もたれとヘッドレストのカバーを外して洗います。

本体の方もフレームとの間に入り込んでいるウレタンの細かい粉を掃除機でキレイにしておきます。
3
両サイドのリクライニング部分のカバーがなかなか外せず、バラしていく途中で唯一悩んだのがココです。
このピンを押し込んで中に落とすとカバーが外れます。(ピンは回収して組み立てる時にまたココに差し込みます。)
4
以前 座面を洗った時もそうでしたが、水(お湯)がドブ色になります。。
4度洗いくらいでようやく透明になったので、念入りに濯いで乾燥。
5
今回のシートのメンテナンスにあたり、あらかじめ補修用として片面が粘着テープになっている低反発シート(厚さ4ミリ)を購入していました。
6
ウレタンがヘタってきているのか、腰まわりのサポートが弱く感じていたので、購入した低反発シートで補強します。
日ごろ運転していて、この辺にもう少し欲しいなぁと思っていた部分を重点に補強します。
低反発シートの厚みは4ミリなので、2枚重ねだと8ミリ、3枚重ねだと12ミリになります。
7
画像を撮り忘れましたが、座面についても背もたれのサイドサポートと同じように、左右の太もものサポート部分に2枚重ねで貼り付けてます。
8
組み終わったら車両に取り付けて完了。
早速 運転してみると、かなり座り心地が変わっている事が実感できます。
背筋がピンと伸び、腰まわりから太ももにかけて包み込まれるようにホールドされて非常に良い印象です。
次回帰省時の長距離運転での疲労がどれくらい改善するのか楽しみですねー。(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

HKS to zero-sports

難易度:

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

20240615レガシィのエンジンオイル交換

難易度:

キャリパーオーバーホール、再塗装

難易度: ★★

PIVOT ENGINE STARTER SWITCH の移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/135897/car/2825492/7586407/note.aspx
何シテル?   11/30 18:40
仕事でin出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていませんが、フォローして頂いた方には フォロー返しさせて頂きます。m(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

カーボンロゴエンブレム STI ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 09:26:38
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 13:20:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 BM9 (スバル レガシィB4)
仕事で長期間 in出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カミさんのクルマ。 2018年4月にAZ–ワゴンから乗り換え。 前車に引き続きターボ車で ...
トヨタ ウィッシュ 6th inx号 (トヨタ ウィッシュ)
これまで所有してきたクルマの中で唯一のAT車・ミニバン。。(^^;)ゞ
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
カミさんの過去所有のクルマ。 10年以上 ほぼノートラブルで 良く走ってくれました。 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation