• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

さようなら

さようなら 突然別れは来ます、Breaknです

うちのあいぽん6が永眠しました( ´Д`)y━・~~

それは数日前に突然やってきました

バッテリーの減りが異常に早くなり

さっきまで80%だったのがいきなり50%まで減ることがあったり

充電を始めても100%まで充電するのに

何時間もかかることもあったり

最後には寝て起きたら電源が落ちていて

普通なら充電ケーブル挿せばバッテリーとケーブルのマークか

何かしら表示されるのが無反応。。。。

一言も残さず静かに息をひきとりました(´Д` )

とにかくそれでは困るのでソフバン行って今は代替機で一時しのいではいます

さて、どうしようか?(O_o)

購入して1年10ヶ月、メーカー保証ありません

サポート保証やApplecareもなーんにも入ってません

症状をネットで検索し解決方法もたくさん試したが解決には至らず

仕事柄メンテナンスする立場なのでおおよその原因は

バッテリーにあると判断!Appleでのバッテリー交換は9400円ほど

高いし送ったり色々聞かれるのも面倒なので

街のスマホホスピタルを利用してみました(・ω・)ノ

診断によるとバッテリーはかなり消耗はしているが生きてる

ドックコネクターも問題ない、では?

バッテリーの充電を司る基盤?チップ?みたいなのが終わってるとのことW(`0`)W

パーツ交換もできないらしく本体ごと交換しかないそうですwwwwwwwwwww

バッテリー交換で直るならと少し期待はしていましたが残念です(´・_・`)

調査費用、高くつきました。。。。



バックアップもとってないのでデータは全てパーになりました☆

データ復旧は諦めます(; ̄ェ ̄)

あいぽん7の予約が始まり、いつもなら飛びつくとこなんですが

あいぽん熱も冷めたので2年縛りの終わるこの11月で乗り換えを考えていました

乗り換えで検討します( ´ ▽ ` )ノ

連絡先が消失したので新たな端末を手に入れたときには

改めて連絡先の交換を宜しくお願い致しますm(_ _)m

2016年 9月13日 iPhone6 ここに永眠
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/13 12:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の変化
バーバンさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

早朝から一仕事を‼️
mimori431さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 6/6
とも ucf31さん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年9月13日 12:49
ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m


(笑)
コメントへの返答
2016年9月13日 12:53
香典を頂戴に伺います



(爆
2016年9月13日 13:19
合掌。 (-人-)
コメントへの返答
2016年9月13日 13:21
チーン🎶(-人-)
2016年9月13日 14:44
7purs予約したよ…(笑)
コメントへの返答
2016年9月13日 14:46
マジですか!?( ゚д゚)

安ければねぇ、予約してたんですが。。。

今回の仕様とコスパが自分には合わなかったのでiPhone卒業しますwwwwwwwwwww
2016年9月13日 19:45
ご冥福をお祈りします...

...って、ウチも林檎6(満1歳)なんで他人事じゃないんですよね(´・ω:;.:...サァァ

あ、林檎から人造人間だとワケ判らなくなるみたいなんで、「SE」か「ニャンキュッパ仕様の5」ってのはどうです?
コメントへの返答
2016年9月13日 19:58
ありがとうございますwwwwwwwwwww

うーん、色々考えた結果、人造人間を一度使ってみるのもアリかな?と;^_^A

住めば都で使えば案外いいかもしれませんのでwwwwwwwwwww

ニャンキュッパもSEも検討はしましたが

今の私の条件には合わなかったので。。。
2016年9月13日 20:33
突然の悲報(笑)(笑)

心中お察ししますm(__)m

リンゴの弱点が、外部メモリーを挿せないのが嫌で、人造人間で過ごしております(笑)

機種変えが終わりましたら、メッセでも飛ばして下さい(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年9月14日 11:58
ありがとうございます(笑)

あー、それ。どうしようもない弱点です;^_^A

機種変したら宜しくお願いします(・ω・)ノ
2016年9月13日 21:30
うちのあいぽん6もそろそろかも♪(´ε` )

同じくあいぽん熱冷めまして、乗り換えしようと考えています。

また、色々教えてください♫
コメントへの返答
2016年9月14日 12:02
おっと、そういば同じ時期に購入しましたね☆

そうなんですよね、あいぽんを持つ優位性や機能も意味が無くなった気がして。。。。

ただ操作性が染み付いているのでなかなか他機種に行けないんですよね〜

人柱になりますよ〜(爆
2016年9月13日 23:17
ちょw
いきなりのタイトルにビビリましたがな(;・∀・)

林檎phoneは補償とか付けられないんですか?
ドロイド派なんでちょっと驚きです。

禿げましのイイね!で( ^ω^)
コメントへの返答
2016年9月14日 12:05
思惑通りです(笑)

保証付けれますよ(・ω・)ノ

でも月額料金かかるのでつけない派なのでwwwwwwwwwww

林檎は壊れても割と自分で直せることもあるので。。。。って直せてないですけどwwwwwwwwwww

禿げましはいくらでもお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))
2016年9月13日 23:50
自分も不精なのでここ数ヶ月バックアップ取ってません^^;
気をつけます…
コメントへの返答
2016年9月14日 12:07
バックアップとっていなかったらとっていなかったらで諦めもつくのでwwwwwwwwwww

とっておくことに越したことはありませんね( ´ ▽ ` )ノ
2016年9月14日 0:23
7はセンターボタン廃止で感圧式になったとか?
前出の評判は良くないし、自分は7は無いかなぁと思ってます(*_*)
あ、当方まだ6にしてから1y4mなんで機種変はまだまだ先でしたww
コメントへの返答
2016年9月14日 12:10
ですね、防水性を持たせるためですね☆

あいぽん愛があるなら7より今後出る7sを待った方がよいでしょう(。-_-。)

2yで縛りが無くなった瞬間がターニングポイント!
2016年9月15日 0:42
こんばんは(^-^)

いきなりの故障は本当に困りますよね(>_<)

データーがパーになってしまって、、、

残念ですねm(__)m

元気出して下さいq(^-^q)
コメントへの返答
2016年9月15日 8:31
おはようございます(ゝω・)

いきなりの故障、でもついにきたかー!っといった感じでしたwwwwww

データの取り出しができなくなってブルーです。。。

励ましありがとうございます(*´∀`)
2016年9月17日 2:48
XPERIAを乗り替え続けて約5年です(笑)。

何でも聞いて下さいネーΣ(ノд<)


バッテリー残量誤認症候群は
XPERIAでも有り得ますが・・・

リセットする方法もあるのです❗
コメントへの返答
2016年9月20日 8:31
ほんと物持ち(・∀・)イイのね!

今度会ったオジサンいろいろ聞いちゃうよ☆

プロフィール

「お知らせ http://cvw.jp/b/1363738/47713795/
何シテル?   05/11 18:41
Breaknです。インプレッサSTi specC Limitedに乗っていましたが降りることになり、現在はR2.7/30に納車されたエクシーガでカーライフを楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Breaknさんのスバル エクシーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 06:44:08
ナンバープレート隠し(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 13:04:05

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
R2.8/28 契約 R2.10/10 納車 初の2輪がSUZUKIってとこが漢でしょ〜 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
R2.7/30 納車 ODO115,428km 初めての中古車wwwwwww インプレッ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親が所有しているオープンカーです、快晴の下オープンで走ると気持ちがいいのでよく借りてます ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
H24.7/29日納車 E型になります、アイサイトがすごく便利です( ´ ▽ ` )ノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation