• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

御祓いは・・・おまけ?

御祓いは・・・おまけ? 納車から約1ヶ月経ちました。偶然かいたずらかはわかりませんが、
車が傷つけられたこともあり、いずれ御祓いに行かなければって
思っていました。
相変わらず仕事が忙しいんですが、半ば無理やり土日休みを取って、
行って来ました!土曜は奥様の美容院デー(当然、自分は子守)
日曜に長瀞の宝登山神社へ出発!
※子守の時に以前購入しておいた「シャボン玉ミラクル実験」を投入!




天気に恵まれた日曜日でしたが、道も空いていて、10時出発で11時過ぎには目的地に着きました。
早速、御祓いの申し込みを行い、控え室で待つこと20分・・・。
子供達、そんなにじっと待てません(^^;)走り回るわ、いたずらするわ・・・。
まぁ、控え室にはうちらしかいなかったのでヨカッタ(^^;)
そんな中、若干トイレの予感・・・・でもいつ呼ばれるかわかんないし、とりえず我慢。

その後、本殿っていうんですかね、中に呼ばれて祈祷?をしてもらいました。
ん?車の御祓い何だけど・・・。これで良いの?申し込みの時間違えた?
車の御祓いなんて初めてだったもので、色々疑問符だったんですが、それよりもトイレ臨界点が!
途中退室するわけにもいかず、我慢・・・がまん・・・ガ・マ・ン・・・。
何とか終わった・・・解放される・・・と思ったのもつかの間。「それでは車の所にいきましょう!」
我慢しましたよ、お、大人ですからぁ~(TT)

そんな訳で御祓い中の車の写真は撮れませんでした。
なので写真は御祓いした「場所」のみです(^^;)



御祓いが終わると12時半をまわっていました。さすがに子供達がぐずりはじめたので、
近くのお茶屋でおやきと、お団子を食べました。
この後は、ロープウェイで登頂して、動物公園(?)に寄ってからロウバイ園で梅観賞の予定です。
看板でロープウェイの時刻を確認すると、次は1時半・・・って、1時間に1本しかないの!?
駅までちょっと歩くみたいだし、子供の足だからとちょっと早めに出ることにしました。
駅までの道は、ちょっとした山道、って言う程のものでもないんですが、それでも2歳児には
ちとキツイ。フラフラしながら登って行きます。「なんだ頑張るじゃん!」とちょっと感心です。
すると何を思ったか、自分達で「よーいドン! よーいドン! よーいドン!」と掛け声をかけて
フラフラ走りだしました!をいをい、そこは走んなくていいんだよぉ~(^^;)



そんなこんなでロープウェイの駅に到着。
って、すげー並んでる!1時間に1本なのにこの行列!どんだけ待つんだよ~(;;)
「あきらめ」も視野に入れつつ、切符売り場の人に尋ねてみると、臨時便を運行しているとのこと。
ロウバイの見頃だからですね。で、待ち時間は40分とのこと。
ここまで来たし、待ちますよ~(;;) ディズニーランド以来待ち時間恐怖症なんだけどな(TT)
とりあえず、奥様は列に並んでいて頂いて、子供達はジュースで誤魔化す!
「パパ肩車~♪」って、はっ、はじまった(;;)
3人順番に肩車。「パパ走って~♪」・・・はいはい、走りますよ、ぐずられたらタマランし(;;)
2月なのに、自分汗だくです・・・。



魔の待ち時間を耐え抜き、なんとかロープウェイに乗車。
初めてのロープウェイにはしゃぐ長女、ロープウェイの説明をする奥様、若干緊張気味の双子、
そして一人汗だくの自分・・・。
そして頂上駅には・・・帰りの待ち行列が・・うん、見なかったことにしよう・・・・。

気を取り直して、動物公園(?)に向かうことに。途中の眺めは良かった~。で思わず撮影。
この時2時過ぎくらい。双子の片方の様子が・・・・・眠そうだ・・・まずい・・・。
というわけで、1名脱落、抱っこです(;;)
動物公園(?)まで3分って書いてありますが、上り下りあって3人子連れ(1人抱っこ)は
結構つらい。なんの修行に来たんだ俺は・・・。




動物公園(?)にたどり着き、なんとか眠そうな子を起こして中に入ります。
入り口でうさぎの餌を購入しさらに中へ・・・・うーん、まぁこんなもんかって感じですね。
小動物中心でふれあいがあるかなって思ってたんですが・・・ブタさんにはさわれそうでしたが(^^;)




お、クジャクがいるねって見ていると・・・ガチョウ放し飼いだ。
写真撮っておこうか・・・とスマホを向ける自分・・・。そして事件は起きました!
ガチョウに襲われた~!!!
なぜか自分をターゲットに絞り、近寄ってきてクチバシ攻撃!
逃げる子供達、半笑いの自分(^^;)
そして、子供達は鳥恐怖症になりました~。「とりさんこわいよぉ~」って。
トラウマにならないことを願いつつ動物公園(?)を後にし、今度はロウバイ園へ向かいました。



こちらはまた、登ること登ること、人も多かったので子供達が邪魔にならないように奥様と自分で
双子達は抱っこです。「こりゃ、明日筋肉痛だね~」
いつもだと、ここらで長女も「抱っこ~」なんですが、今日は頑張ってます。エライ!
で、写真の場所まで登ってギブしました、大人の方が(^^;)
でもまぁ、この辺りでロウバイは見頃だったので良しとします。で撮影♪
こんな黄色い梅ってあるんですね。ちなみに黄色い梅も3種類あるらしいです。




帰りのロープウェイ、あぁ、やっぱし並んでるのねぇ~(TT)
帰りは長女のリクエストでアイスにしましたが誤魔化し効果は10分!
でやっぱり肩車&走って&汗だく~、気づくと周りの人みんな見てるよ!はずかしい(><)
ただでさえ、双子は目立つんですよね~。
ちなみに写真は降りた時に撮ったものです。
駅から神社までの道、それぞれ双子を抱っこして、長女と手をつないで降りました・・・。



ここで車の写真を撮っていないことに気づきました!
危ない危ない、今日の目的は車の御祓いだったんだよ。
というわけで撮影~。そして撤退~。
ホントはこのあと、岩畳とか、三十槌の氷柱とか見たかったんですが子供達はそろそろ限界
みたいだったので、またのお楽しみに・・・。
車に乗ったら「ハウル見る~」って。ハウルの動く城を見はじめましたが即爆睡です(^^)
でも今日はみんな頑張ったよぉ~(^^)
途中、パン屋で翌日の朝食を買って、地元のラーメン屋で外食して帰りました。
結構、お金使っちゃいましたが、みんな楽しかったみたいで良かった(^^)
ブログ一覧 | お遊び | クルマ
Posted at 2012/02/21 03:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならスイフト
avot-kunさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年2月21日 12:29
パパ、頑張ってね( ´ ▽ ` )ノ

素晴らしいパパっぷりです、僕も見習わないと。
コメントへの返答
2012年2月21日 17:39
いえいえ、そんなことないんです。家事とか全くできなくて、一緒に遊ぶくらいしかできないので、遊ぶ時は全力で(^^;)。おかげで月曜日は疲れ果ててますが(>_<)
2012年2月21日 12:37
お祓い済みましたか♪( ´▽`)

これでもう大丈夫ですね(≧▽≦)

バオヤッキーさんも仰ってますが、僕ももう少し頑張ってパパやんないと(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月21日 17:50
やっと一安心です。問題はもらってきた御札、御守り、ステッカーをどうするか?です。貼ったりぶら下げたりはちょっと・・・かといって、車外に保管してても御利益なくなりそうですし。取りあえずはグローブボックスの中に入れてあります(^^;)

プロフィール

「SAB市川オフ会参加♪ (そして取引(^^)V) http://cvw.jp/b/1364183/29224001/
何シテル?   02/18 02:46
wadazo@プレマシー初心者です。今度は家族車なのであまりいじらないと決意...あまりね。車が好きで、これまで乗ってきた車にはそれなりにお金をかけてきました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CW LEDリフレクター (ジャンクローン) 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 02:05:49
スライドレール部にウインカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/16 06:24:16
今更ながら4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 00:16:07

愛車一覧

マツダ プレマシー 龍彪☆ in Car !!! (マツダ プレマシー)
2012年1月21日(土) みぞれまじりの雨の中、納車されました! 【メーカオプション ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
プレマシー納車に伴い、過去の車となってしまいました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
シビックターボからの乗り換え。シビック車検通らなかったからね。納車当日にレカロを移植。一 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
廃車になったインプからの乗り換え。お金がなかったので安い中古車を探していた時にボルトオン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation