• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKオヤジライダーのブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

走りを楽しめる1台!!

走りを楽しめる1台!!バイクと同じコースをついつい攻めたくなるクルマです!!
Posted at 2022/05/19 23:49:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月03日 イイね!

急展開!?

急展開!?久々の前回ブログ更新から、純ガソリン車どうなる!?なんて考えてた2月某日…ソロキャン仕様のエブリイ号を馴染みのディーラーに点検だすと…。

HT81イグニス号(初代スイスポ)からエブリイや、2輪直営店への紹介(KATANA号購入)まで…お世話になってる、長い付き合いの営業さんやら工場長さんなんかと世間話…「TKさん、ホントにこの先、いよいよ電動化の時代ですよ…欧州仕様48Vだか色んな説もあるけど、純ガソリン車をホントに楽しみたいなら、スイスポ行っとくしかないですよ!?息子さんも免許とったんでしょ!?」なんてウマく煽られ・・・⇒「無理ムリ!そんなん買えるわけないじゃん!!」なんて冗談まじりで話してたら…。。

実はザワツつく内心着火されちゃった感じで、、あれよあれよと、とんとん拍子で、この結末…。「いつ乗るのよ」「今でしょ!!」って、ホントこのタイミングを逃したら!?って思うと、もう、いてもたってもいられず…まさかの早期決断・早期決着!!!

おかげで母ちゃん(妻)もうカンカン!?かれこれ半月以上、冷戦状態…口きいて貰えないわ(笑)。。。
けど、無謀なローン組んだ訳じゃないし、子どもたちの教育費には断じて手も着けて無いからさ…オヤジは腹くくってバイク5台⇒1台にしたんだし…と、ここは涼しい顔して、いつもの自己満足。。

しかしながら意外と納期も早く奇跡の1か月チョイ!お店の配慮でパーツ持込ついでに納車前の愛車を拝むことが出来た。。
この先、維持費にやさしいアルトワークスとか出るのかもしれないけれど…ここはとにかく!!「男は黙って6速MT1400ターボ!!」この先20年乗りつぶす気合いで大事にしなきゃ。。
Posted at 2022/04/04 12:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

純ガソリン・MT(ターボ)車の行方は…!?

純ガソリン・MT(ターボ)車の行方は…!?パソコン新調につきテストがてら超久々に更新。。
コロナだオミクロンだ早2年、バイクは出会いよりむしろお別れ続きで、2ストWOLFに、インドYAMAHAのキャブ車スクーターとも次々お別れ。。
これを軍資金に、HONDAのリニューアル・クロスカブでも!?と思いきや…。

待てよ…、最近Newゼットや400RとかNISSANアツいじゃん!とか思いつつ。。
世界基準で行くと今後、電動化の流れは避けられない…。

子ども達が巣立った=60歳過ぎたら「好きな車に」…ってオイ!!このまま定年退職したとしても10年以上先…オイラの好きな車ってあるのか??

アラフィフの我らが若かりし頃を振り返ると、そりゃもう楽しい車がいっぱい!だった。憧れのセリカXXからスープラ・ソアラに、マークⅡ三兄弟=GTツインターボ、鉄仮面RS・GTS-RからGT-R第2世代、レパードアルティマにセド・グログランツ、マーチスーパーターボやら、カットビ・スターレット。K'SだQ'Sにシルエイティ…、あ、HONDAにまだ触れてない…思い出すだけでワクワクしてしまう。。
しかもちょっと頑張れば手が出る世界…実際、手は出なかったのだが…。しかし、今はGT-Rを筆頭に異常なまでの高騰ぶり…。なんだこりゃ!?

2020年代ここらで、いよいよハイブリッド・電動化も本格化…て考えると、あと約10余年=定年退職まで待っていられない状況か!?
しかし!!NISSAN「Z」は手が出ないぜよ…。シビック・タイプRだってとてもとても…。んじゃ、レヴォーグ!?わたしゃスバリストでもないし…86もGR化されたりヴィッツ=ヤリスの戦闘モードが500万だと!?ありえない…。

って考えてくと、我が家のハイエース君もエブリイ号もなんとな~くキャンプ仕様で、4WD&5MTのエブリイ号も楽しいんだけど…ちょっと違うのよね。。
振り返るとそう…過去所有の81スイスポ君「なんちゃってIGNIS号」、、、楽しかったんだわ。。

その流れを汲んだかはさておき、HTからZCへ計4代目だか未だ健在!?あるじゃないか!!1400ターボの6速MTが!!
FF?我慢ガマン、トーションビーム??我慢ガマン。。あのコスパ=車両200マン前後で6速ターボ車が楽しめちゃうんだから…。スイスポ&スズキ恐るべし!!

って、これくらいが現実的なのかな~とか。。いかんいかん、長男の合宿MT免許チャレンジ中に便乗してか妄想ばかりが膨らんでいく。。
って夢くらい見てもいいよな…車は、いつでも自己満足の世界だから…。

さぁこの10年、どんな変化が待ち受けているのか…。
Posted at 2022/02/06 21:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

いよいよ!?

いよいよ!?ジメジメして蒸し暑い梅雨空の6月某日、4ヶ月弱待ちに待ったハイエースワゴン号が、ようやく納車に向けて動き出した。
納車日確定の知らせから、車庫証や保険入れ替え等々、自身も動きつつ色々と依頼しといた作業も概ね完了した模様。。
今がワクワクも一番ピークな時期かな~。。

今後の我が家は子の教育費等々、財政難は目に見えており、納車後に愛車を色々とイジるのは立場的にも厳しい状況から、ここはある程度、完成度を高めて納車しとかなければ!?…と夜な夜な作戦を練ってきたわけで…。
知り合い紹介の営業さんには、色々と注文をつけてしまった次第…。

タイヤは安物ながらネット通販で指定日&時間指定配送にて、こっそりエブリイ号に積み込み、残業のふりしてPITへ持ち込み、ドラレコは信頼の日本製で事前取付、そうそうTV解除&ホーンも追加しとかなきゃね…!?って感じで。。

なんて、こんなこと母ちゃん(妻)には絶対言えないぜよ(笑)。
下のチビ達の「早くハイエースこないかな~」の言葉が唯一救いの声となり。。
そんなこんなで、オヤジは気合入れ過ぎ!?てしまいました。。
まぁとりあえず乗り出しにあたり、概ねご機嫌な状態に仕上がってきた!?感じ…かな~。。しかしワイド&ミドル…デカ過ぎ!?!

結局、なんだかんだ追加しているうちに、某・新車コンプリート屋さんのライトカスタム車の方がトータル的にお得だったりしちゃうのかな~とか思ったり!?
近くに某「FL○X」さんとかあるしね。。いやいや気にしないことにしよう(笑)。

なんといっっても、クルマはいつもながらの自己満足!!
自分が選んだ道を突き進むのみ!!ということで週末の納車を楽しみに待つこととした。

Posted at 2019/06/21 12:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

最後の新車&メインカー!?

最後の新車&メインカー!?最近、庭の駐車スペースに長年連れ添ったヴェルファイア号がいない違和感があり…そりゃ10年弱、日々のクルマ生活に貢献したヤツなだけに、若干の「寂しさ」はあるのもで。。。
そんな一方、次なる我が家のメインカーを選定するワクワクな日々でもあった…。

子の成長と共に生活スタイルは変わり、部活だなんだ明らかに家族全員そろう日は少なくなる。
けど、近隣の実家の事も考え、いざという時フル乗車できないと意味が無い…。
そう、、我が家のクルマ選びは意外と選択肢が狭い状況にある。。

まず、子ども達!ご承知の通り中学以上の男子は、体系もオヤジ並に近づき、非常にムサ苦しい。。それが2人いるとなると…オヤジ3体同時乗車がアリ得る!?状況を念頭に置きたい。。
次に下のチビ達、、エブリー号での出動時、野営&テント泊であれば問題ないが、車中泊するには、フロアでもなんでもチビ2人+オヤジのゆったりスペースは欠かせない。。
(キャンピングカーは高くて買えない&無理!!)
そして母ちゃん…クルマは全く興味ナシ、自分の軽しか運転しない→対象外。。

そう考えると、これまでのヴェルファイア号でさえ、3列目へのアクセス含め乗り降りが不便になってきた状況を振り返りつつ、そこに高齢化してきた両実家のジジババを思い浮かべる…。

う~ん、、困った…現行アル&ヴェルは顔がキツく感じるし高くて買えない!?ノア&ヴォクだと、6人家族+@の我が家ではサイズ的に物足りない…。どうしよう…!?
(って、ずっと考えてきたんだけど。。)

アルじゃないか!?10人乗りが!!!
構造は古くフルモデルチェンジも噂される世界共通車、働くクルマとしてもシェアNo.1!?盗難ランキングもベスト3!?全高2Mオーバーで4列シートのウォークスルー!!
完璧じゃないか…!!

そう、、まさかのハイエースGLワゴンで決定!!!
かなり売れてるT車だけに強気なディーラーに根負け、決算の恩恵も特になく受注生産、しかも納車が6月だと!?
オプション色々&ハイエース専門店とかも考えたが、あえて知り合い紹介のディーラーで勝負!!
やっぱ試乗とかしちゃうとダメよね…。

子どもの頃から、滑るように走る6気筒エンジンに憧れて、ここ最近15ハリアー~25ヴェルファイアと繋いできたが、歳をとるにつれて何だか商用車マニアになってしまった自分がいるのか…!?
しかも子ども達は、地元を走るコミュニティバスか?工事屋さん??お年寄りの送迎車!?等々、色々不評もあるが、なんといってもクルマは自己満足!!オヤジの好みに合わせてもらうぞ!!
キャンパー仕様でもベッドキットも無いけれど、、「ド」ノーマルでこの先、厳しい(財政難な)我が家の10年間を乗り切ろうじゃないか!!

ってことで、しばらくエブリー号で頑張って、納車を待つこととしよう!!!
Posted at 2019/03/18 17:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純ガソリン・MTターボの行方… http://cvw.jp/b/1367917/45853089/
何シテル?   02/06 21:09
TKおやじライダーです。よろしくお願いします。 とにかくクルマ&バイクが大好き!!買い物はスパークリングセールかユニクロ、そして憧れの高級時計も我慢して、小遣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和4年の春…電動化&ハイブリッド化の流れが一層進む中、ブログのとおり、この先、10年ど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成が終わり、令和となって2ヶ月が経とうとしてる6月22日(土)我が家に新たな仲間=クル ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
2020年10月、コロナに負けじ!と念願のバイク購入!! 今年に入り減車計画実施しつつ… ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017年4月1日、我が家にニューフェイスが仲間入りしました。 その名も働くクルマ、軽バ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation