• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKオヤジライダーのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

最後の新車&メインカー!?

最後の新車&メインカー!?最近、庭の駐車スペースに長年連れ添ったヴェルファイア号がいない違和感があり…そりゃ10年弱、日々のクルマ生活に貢献したヤツなだけに、若干の「寂しさ」はあるのもで。。。
そんな一方、次なる我が家のメインカーを選定するワクワクな日々でもあった…。

子の成長と共に生活スタイルは変わり、部活だなんだ明らかに家族全員そろう日は少なくなる。
けど、近隣の実家の事も考え、いざという時フル乗車できないと意味が無い…。
そう、、我が家のクルマ選びは意外と選択肢が狭い状況にある。。

まず、子ども達!ご承知の通り中学以上の男子は、体系もオヤジ並に近づき、非常にムサ苦しい。。それが2人いるとなると…オヤジ3体同時乗車がアリ得る!?状況を念頭に置きたい。。
次に下のチビ達、、エブリー号での出動時、野営&テント泊であれば問題ないが、車中泊するには、フロアでもなんでもチビ2人+オヤジのゆったりスペースは欠かせない。。
(キャンピングカーは高くて買えない&無理!!)
そして母ちゃん…クルマは全く興味ナシ、自分の軽しか運転しない→対象外。。

そう考えると、これまでのヴェルファイア号でさえ、3列目へのアクセス含め乗り降りが不便になってきた状況を振り返りつつ、そこに高齢化してきた両実家のジジババを思い浮かべる…。

う~ん、、困った…現行アル&ヴェルは顔がキツく感じるし高くて買えない!?ノア&ヴォクだと、6人家族+@の我が家ではサイズ的に物足りない…。どうしよう…!?
(って、ずっと考えてきたんだけど。。)

アルじゃないか!?10人乗りが!!!
構造は古くフルモデルチェンジも噂される世界共通車、働くクルマとしてもシェアNo.1!?盗難ランキングもベスト3!?全高2Mオーバーで4列シートのウォークスルー!!
完璧じゃないか…!!

そう、、まさかのハイエースGLワゴンで決定!!!
かなり売れてるT車だけに強気なディーラーに根負け、決算の恩恵も特になく受注生産、しかも納車が6月だと!?
オプション色々&ハイエース専門店とかも考えたが、あえて知り合い紹介のディーラーで勝負!!
やっぱ試乗とかしちゃうとダメよね…。

子どもの頃から、滑るように走る6気筒エンジンに憧れて、ここ最近15ハリアー~25ヴェルファイアと繋いできたが、歳をとるにつれて何だか商用車マニアになってしまった自分がいるのか…!?
しかも子ども達は、地元を走るコミュニティバスか?工事屋さん??お年寄りの送迎車!?等々、色々不評もあるが、なんといってもクルマは自己満足!!オヤジの好みに合わせてもらうぞ!!
キャンパー仕様でもベッドキットも無いけれど、、「ド」ノーマルでこの先、厳しい(財政難な)我が家の10年間を乗り切ろうじゃないか!!

ってことで、しばらくエブリー号で頑張って、納車を待つこととしよう!!!
Posted at 2019/03/18 17:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

別れと旅立ちの日!?

別れと旅立ちの日!?別れは突然か必然か…!?
なんて、、我が子の成長とともに、この先2年連続で高校入学や消費増税と、我が家の体力低下=財政難は必至な状況もあり、エブリー号の車検と同時に、年式で10年落ちとなったヴェルファイア号の今後の処遇を考えていた今日この頃…。

エブリー号で新車はラスト!?と思いきや、ヴェルを乗りつぶすにもタイヤ・バッテリー維持費はかかるぞ!?この先10年…教育費はピーク!?そう考えると、最後の新車は今こそメインのファミリーカー!?と、先ず決断!!
しかし、資金繰りが何より最優先…と、色々リサーチして、前週から金額さえ折り合えば売り=「お別れ」を意識して、家族とも「ヴェル号お別れセレモニー」も敢行済み。。

バイクの一括査定の経験から、連絡の応酬がメンドくさいから、地道に動き査定表から他メーカーや得意先の下取り、買取店大小数店の違い等を把握しながら目標額を設定、、当初の提示額から○十万も変わる変わる…やっぱ比較って大事だし、ディーラーの下取りって足元みられてるよね。。

それにしても、別れが確実に近づく段階ながら、何故だかワクワクしてしまう。そう、、当然、次なるクルマも検討しているわけで。。
そんなこんなで売るなら今!?と次期納車を待たず即納…他人様のクルマ乗るのも微妙なんで代車も無し!!
長男の新たな旅立ち(卒業)を前日に控えた某日、9年半付き合ったヴェルファイア号(車検1年半残し)も、我が家から旅立つこととなりました。。
ヴェル号よ…今までありがとう。。。しばらくはエブリー号に頑張ってもらうよ。。

そして、次なるファミリーカーの納車が実現する日を気長に待つこととしよう!!!
Posted at 2019/03/15 13:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純ガソリン・MTターボの行方… http://cvw.jp/b/1367917/45853089/
何シテル?   02/06 21:09
TKおやじライダーです。よろしくお願いします。 とにかくクルマ&バイクが大好き!!買い物はスパークリングセールかユニクロ、そして憧れの高級時計も我慢して、小遣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和4年の春…電動化&ハイブリッド化の流れが一層進む中、ブログのとおり、この先、10年ど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成が終わり、令和となって2ヶ月が経とうとしてる6月22日(土)我が家に新たな仲間=クル ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
2020年10月、コロナに負けじ!と念願のバイク購入!! 今年に入り減車計画実施しつつ… ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017年4月1日、我が家にニューフェイスが仲間入りしました。 その名も働くクルマ、軽バ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation