• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKオヤジライダーのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

リベンジ!?

リベンジ!?昨日はバイクで出かけそこなってしまい・・・。
今日もいい天気、チビ達は学校、保育園、母ちゃんは学校の役員だかで・・・。
そして自分は今さら最後の夏休み・・・。
洗濯モノ干して10時・・・行ける!!箱根!?いや往復4時間じゃ無理!?
ってお約束の・・・宮ケ瀬・2時間勝負しかない!!

ってことで、昨日から話題の「スズキ」の流れでワンツーファイブWOLF号出動!!
最近は出番が少なくウズウズしてた!?か、高回転保ってブンブン回せば楽しいタノシイ。。
何事もエコなこのご時世、環境破壊な白煙は若干肩身が狭いが、アタシャ焼けたオイルのにおいがたまらない世代。。。

目的はただひたすら走る・・・それだけ。けど家族には迷惑かけない。
だから、いつもの缶コーヒー&お約束の用足しでとんぼ返り・・・。

帰りは、オマワリがネズミ取りの準備してて、少し先の駐車場では数人が暇そうに座ってた。。
どうやら午後から勝負!?らしい。。。
午後、宮ケ瀬入りの皆さん、どうか安全運転で気を付けて・・・。

無心でひた走りこちらは無事帰着、そしてチビ達の帰宅に備えて現実に戻る・・・。
2日連続、違った形で宮ケ瀬を楽しめた・・・。

いい季節になってきたもんで、次回の出動を楽しみに。。。


Posted at 2013/09/30 13:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

ツーリング日和

ツーリング日和今日は秋晴れの日曜日・・・。
なのに母ちゃんは仕事、長男はサッカー・・・。
残されたオヤジと子供たち・・・そりゃ子守りな1日。
さて、どうしよう・・・。
こんないい天気に、バイクで出かけたいな~なんて考えつつ・・・。
そうだ、バイクがダメならクルマで出動だ・・・。

ってことで、恐竜ジャー→ウィザード→プリキュア終わって
チビ達3人に「お~い、出掛けるぞ~」ってことで、久々のIGNIS号出動!!
最近、通勤オンリーだったので気持ちィ~こと。
バイクでないけど、お約束の宮ケ瀬の鳥居原へGO!

パーキングに着くとバイクはいっぱい、しかも同じ81ホワイト・スイスポ発見!
すかさずお隣り失礼って感じで、クルマを止めると予想以上に先輩なオーナーさん発見。
「よく来るの?キレイにしてるね~⇔少なくなってきたから大事にしなきゃですね~」
なんて軽く会話・・・クルマでおしゃべりは初めてかも・・・。

先輩スイスポさんを見送ってからチビ達とチョイと散策・・・。
クルマに戻ると、お隣にはホットなアルト・ワークスさんが・・・。
何故だか今日は「スズキ」な1日だった。バイクはHONDA派なんだけど。。。

このスズキの流れで、次回はワンツーWOLF号の出番かな!?



Posted at 2013/09/29 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

珍道中!?

珍道中!?思えば、日記はバイクネタばかりで・・・。
いちおクルマもちょくちょく出掛けてるんで、たまには載せないと・・・。

今回は、久々に家族全員そろったので上信越~関越横断!?温泉三昧&秘境の旅って感じ。。

金曜午後から日曜深夜まで渋滞回避の行程にて、妙高・燕温泉~野沢温泉~秋山郷・切明温泉~越後湯沢と温泉&食を満喫。
道中は、おおよそのポイントだけ決めて、車中泊や飛び込み素泊まり、現地のウマいもんやバーナー持って自炊あり、リサーチ不足でテント野営こそできなかったけど、チビ達も楽しかった~と帰りは爆睡・・・チビ達の寝顔をみつつ、これまた久々の自己満足。。

我が家はこんな感じでたまに出動してる。
しかし野沢~奥志賀から林道抜けて、あと少しで秋山郷だったのに、まさかの台風の影響による長期閉鎖!?
100キロ以上も迂回するハメとなり・・・秋山郷もだいぶ台風の影響があり迂回だらけ。。
いち早い復旧を願いつつ・・・皆さんもお出かけの際はご注意を。。。

けどヤッパ…あのコースをバイクで走れたらな~なんて考えてしまう。。



Posted at 2013/09/23 02:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

ダブルで出動!

ダブルで出動!最近は、暑さに負けて、夕涼みのチョイ乗りばかりだったもので・・・。
土曜日は久々に仲間とロング、月曜は宮ケ瀬+@って感じで出動成功!!
デカバイク達も久々の出番に絶好調!?だったかな。。

土曜日のBIG1号は、天気を心配しつつ朝イチ東名で新清水まで行き、
まずは、前回のオサライがてらチョイとコース変更して富士川沿いの旧道を甲府方面へ。
塩山でお約束のほうとう屋さんに行き、大菩薩峠周辺のタイトな旧道抜けて笹子で休憩。。
大月手前から都留を目指して、あとはお決まりの秋山~藤野~宮ケ瀬へ。。
ボルドール父ちゃん推奨の朝イチ高速で距離稼ぎ作戦が功を奏し
400キロ弱の快適ツーリングでした。。

今日の929RR号は、チョイと暑かったけどこちらも絶好調!!
前傾姿勢が辛すぎて長距離はキツいから軽く・・・と思いつつ
ツイツイ走ってしまい。。
宮ケ瀬では、超イケてる250RRを発見!しかも女性ライダーさん!?
CBRファミリーに会えるとうれしいもので・・・とにかくカッコ良すぎでした。。

なにより久々にバイク乗ったぞォ~って感じの2日間でした。。
次はいつ行けるかな。。
Posted at 2013/09/09 23:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純ガソリン・MTターボの行方… http://cvw.jp/b/1367917/45853089/
何シテル?   02/06 21:09
TKおやじライダーです。よろしくお願いします。 とにかくクルマ&バイクが大好き!!買い物はスパークリングセールかユニクロ、そして憧れの高級時計も我慢して、小遣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和4年の春…電動化&ハイブリッド化の流れが一層進む中、ブログのとおり、この先、10年ど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成が終わり、令和となって2ヶ月が経とうとしてる6月22日(土)我が家に新たな仲間=クル ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
2020年10月、コロナに負けじ!と念願のバイク購入!! 今年に入り減車計画実施しつつ… ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2017年4月1日、我が家にニューフェイスが仲間入りしました。 その名も働くクルマ、軽バ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation