• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"てとら4" [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年12月24日

音の調整(結局現状維持^^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
12月6~7日に《"A" Sound》さんでツィーターを ELACに換装してもらいましたが、取付に使った線材のエージングなのか、はたまた何年も保管してあった ELACのツィーターが目覚めたのか、受け取って帰宅する途中にもどんどん鳴りっぷりが良くなっていきました。

数日で落ち着きましたが、ちょっとツィーターのレベル(ボリューム)が高いかなと思う感じなのと、あまり音量を上げない状態だと時々ピークのようなものがあるのか、耳が疲れることがあるので、この日、仕事帰りに《"A" Sound》さんに立ち寄って診てもらいました。

社長:「うわー、あれ(取付時)からめっちゃ伸びたなぁ!」

と、調整を試みてもらいましたが、ネガを潰すことは出来るものの、何をやっても現状の素晴らしい鳴りっぷりや空間表現が勿体ない感じに損なわれてしまうという結果になりました。
その設定で聴くとバッチリなのですが、元の設定と聞き比べると空間表現が全く別物なのです。

ピークっぽいものについては、スコーカーの帯域の倍音成分が ELAC と干渉しているらしく、ELAC の能率が良すぎるので、低いボリュームだと他のスピーカーとゲイン差が出てしまって、ボリュームによって干渉具合が変化していてなかなか調整が難しいという結論に。

社長:「今ちょうどギリギリのところでバランスが成り立っとるんやな、これは。こうなると、最初の設定がとびきり優秀やったんやなぁ。やるなぁ!あの日の俺!」(笑)

とりあえず、この場でちょちょいと弄ることではどうにもなりそうにないです。

一応、ボリュームをある程度上げればピークっぽいのは気にならなくなるので、とりあえず現状のままとしました。

少し調整変えたものも別メモリーに入れておいてもらい、あまり音量上げずに聴く際にピークが気になったら切り替えるということにしました。(^_^;

設定は現状維持となりましたが、久しぶりにオーディオ話が出来たり、社長が DAP を以前とは別のものに換えていて、それが私も検討中だった製品だったので聞き比べが出来たりと、いろいろ有意義でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急入院

難易度:

ターボインレットパイプ・ホース交換!

難易度:

緊急入院その後

難易度:

レザーシート メンテナンス

難易度:

運転席側シートベルトユニット交換 (49,673km 走行後)

難易度:

ドラレコの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月27日 0:29
こんばんは😊
そんなに変わったんですね??
う〜ん聴いてみたいです😅
また暖かくなったら集まりましょう!
コメントへの返答
2021年12月28日 23:07
最近聴いていなかったアルバムとかも、今の環境で改めて聴き直すととても新鮮で楽しいです。(^^)

またオフ会するとか、こちらの近くに来られるときは、是非お声がけ下さいね。(^^)

プロフィール

「[整備] #シエンタ 6ヶ月点検 (19,451km走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/3372142/7825745/note.aspx
何シテル?   06/09 07:51
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation