• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"てとら4" [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

洗車&粘土クリーナーかけ&ミネラルオフ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GWで久しぶりに時間ができたので洗車しました。

今回は職場での塗料飛沫&鉄粉付着が特に酷く、4月7日に洗車してから S3で出勤したのはたったの 4回だけなのに、40cm四方に粘土クリーナーかけたらこの有様...😭
2
うちの車は 納車時にディーラーでガラスコーティングを施工してもらっています。

2022年12月の初回車検時(3年経過)にメンテナンスコートをしてくれたようで、その際に雨染みなどは落としてキレイになったのですが、フロントバンパーは落とし忘れだったらしく、雨染みが目立つ状態でした。

メンテナンスコートから1年半近く経ち、ボンネットや天井はまた雨染みが酷くなってきていて、洗車して粘土クリーナーかけても白くこびりついたような雨染みが残って、艶もイマイチで色も少しくすんだ感じになっていました。

ボンネットのワイパーの根元の前辺りが白っぽくなっているのですが、写真で分かりますかね?😅

もちろん、4年半分の雨染みが積もり積もったフロントバンパーは艶がなくカピカピです。
3
天井も、粘土クリーナーかけて水を流し、拭き取った後はいったんはキレイになったように見えても、軽く絞ったスポンジタオルで拭いてやるとこの有様です。😭

艶も鈍いというか、あまりないです。
4
今回は、みんカラの諸先輩方の情報で存在を知った、ミネラルオフを試してみることにしました。
5
なんということでしょう♪

諦めていた雨染みがとても簡単に落ちてしまいました。
発色のくすみも取れて、まるで納車した時みたいにヌルテカです。😊
6
天井もピカピカです。😊
7
雨染みだらけで艶がなくなって色もくすんでいたバンパーが甦りましたぁ!(喜)
8
納車の時みたいにピカピカで、テンション爆上がりです。😊

ミネラルオフ、試してみて良かったです。😊

コーティングに出し直さなきゃダメかと思っていましたが、出費しなくて済みそうです。😊

みんカラの諸先輩方、情報ありがとうございました。m(__)m
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水洗い洗車

難易度:

洗車&粘土クリーナーかけ

難易度:

洗車&粘土クリーナーかけ

難易度:

ウォータースポットの除去

難易度:

洗車&粘土クリーナーかけ

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月5日 8:28
お、おおー!
ミネラルオフ ←知らなかった!
よし買って使ってみよう。
耳寄りの情報、ありがとう😊
コメントへの返答
2024年5月5日 10:20
おはようございます😊

《ミネラルオフ》で検索すると Youtube での動画がいろいろ出てきますので、いくつか見てやり方を予習しておく方が良いと思います。

予想していた以上に効いたのでありがたかったです。

でも、調子こいて天井のついでにサンルーフや、フロントガラスとサンルーフの間にある黒い《おでこ》周りもやってみたところ、残念ながらウロコ状になってしまったもの(ウォータースポット?)には歯が立ちませんでした。😅
2024年5月5日 9:50
こんなにスッキリ落ちるんですね👀。ミネラルオフかなりいいですね。
コメントへの返答
2024年5月7日 0:45
おはようございます。

私が予習で観た 2本の Youtube動画は、どちらも白い車で作業していた上に元々ピカピカの車だったので、施工方法は分かるものの、効果は画面からはあまり分からなかったのですが、自分でやってみて驚きました。

HANさんは純水洗車されているので状態はかなり良いと思いますが、試してみるのもありかと。😊

《5/6追記》
ミネラルオフですが、レジンを含んでいるようです。
HANさんはコーティングのリセットとかもご自身でされるようですので、いきなり全面ではなく、小さな部分で試されてみたほうが良いかもしれません。

プロフィール

「[整備] #S3スポーツバックハッチバック 運転席側シートベルトユニット交換 (49,673km 走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2877994/7819347/note.aspx
何シテル?   06/03 06:55
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation