• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"なっちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

リアの車両電装品に電磁波対策シートを貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月4日にオーディオを取り付けしてもらったシエンタですが、バッ直線周りがどうなっているのか把握するため、バッテリー周りの床カバーをはぐってみました。
2
何かの電装品の箱があって、この箱につながるハーネスはオレンジ色をしています。

トヨタのハイブリッド車でオレンジ色のハーネスは高電圧機器のためのものだったはずなので、どうやらこの箱の電装品は高電圧機器のようです。

不可避なので仕方ないですが、《"A" Sound》さんに取り付けてもらったオーディオ用のバッ直線(薄緑に着色)がこの箱につながるハーネス沿いに配線されています。

実際に出ている音にノイズは載っていませんが、オーディオの電源線が高電圧機器に近接しているのは、なんだか気分的にというか精神衛生上よろしくありません。😅
3
というわけで、《RAM-25》という、 カーオーディオ用の電磁波吸収シートの手持ちがあったので、まずはこの怪しい機器を、オレンジ色のハーネスとなるべく一緒に包む形にして覆ってしまい、オーディオ用のバッ直線から隔離してやります。

※放熱のため、敢えて両サイドは覆っていません。RAM-25裏の粘着シートも、端っこの方だけ剥がして箱に貼り付けてあり、箱の天板の平らな面は隙間が空いている状態です。
4
ついでに平らな鉄板が気になり、叩いてみると多少響くので、制振材料のレアルシルトを貼っておきました。
5
右側に覆いきれずに見えていたオレンジ色のハーネスと、左側に見えていたオレンジ色のハーネスも、端切れの RAM-25 でカバーしておきました。

気分的に満足です。(笑)

音質が良くなったかどうかはイマイチ聞き分けられませんが😅、施工後は、何故か以前よりも車内のフロア後方が静かになって上質感が上がったような気がします。(?_?)

特にスーパーで買い物を終えて駐車場内で発進する時のような、極低速での走り出しなどの際に質感が上がったように感じました。

※単に遮蔽物が増えただけという理由かもしれませんが...(^^;

オーディオの音質面ではあまり違いを感じませんが、未だ取り付けたばかりでエージングもこれからなので、今後音質アップしていく際の土台整備にはなったと信じたいところです。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PRS-D800取付♪

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

スピーカー交換

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月30日 20:19
ハイブリッドまだ情報が少ないので
とても参考になります〜
コメントへの返答
2023年9月30日 23:48
こんばんは~(^^)

ご丁寧にコメントありがとうございます。

シエンタは手を入れてやるとどんどん上質で快適になっていくので、手のかけ甲斐がありますね。(^^)

プロフィール

「夕方からやったので運転席側だけで時間切れ..😅」
何シテル?   06/16 00:07
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation