• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jennyxxxの"飛び散る汗はアクアマリン号(ナッチー号)" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年8月30日

メーター周りLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター内のLED化


メーター内のバルブをLED化しました。
写真は外したバルブと交換したLEDの余り。

交換自体はパネルを外さずに裏から手を入れて出来るのですが、ポロッと電球を落としてしまい行方不明に。。。

結局パネルを外して捜索、交換しました。
スピードメーター、タコメーター、ウインカー、水温計&燃料計の6個とポジション球も切れたので交換しました。
メーター内のバッテリーとオイルの電球は問題が出そうなので交換していません。
2
こうなりました。

なかなかモダンな感じで、いい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

我が家ミニ ドランビングシュ-ズのようなもの 整備ではありません

難易度:

スピードメーターケーブル交換

難易度:

ローバーエンブレム取り付け

難易度:

目視でざっくりアライメント調整

難易度:

ラジエター洗浄

難易度:

E/Gオイル継ぎ足し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月13日 12:42
LDEかヨロシィですネ〜!でも純正品はウエジ球ですが、交換したのはウエジ球ですか 教え下さいますか!
コメントへの返答
2024年3月14日 19:56
T10ウェッジサイズです

プロフィール

「JAPAN MINI DAY in Hamanakoは残念ながら中止になりましたが11/13 富士スピードウェイで行われる MINI FES 2021に参加します。 Classic MINIのグループで参加しますのでお気軽にお声かけ下さい。 # MINI FES 2021」
何シテル?   10/23 08:50
MINIとMacとRock'n Roll NewMINI&ClassicMINIの2台を夫婦で楽しんでいます。2台ともBRG 緑組です。 Classic...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD U340BMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 22:35:51
BM BOSCHMANN ツィーター MM-22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:57:38
スイッチ イルミネーション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:26:46

愛車一覧

ローバー ミニ 飛び散る汗はアクアマリン号(ナッチー号) (ローバー ミニ)
95年 水色のCooper ”飛び散る汗はアクアマリン号” 通称”ナッチー号”です。 ...
ローバー ミニ ケンジ (ローバー ミニ)
オーナーは妻です。 マフラー ワイパー フォグランプ ウインカーレンズ ツライチキット位 ...
ミニ MINI ミニ MINI
初代BMW MINI COOPER R50です。 NEW MINIは初代のスタイルが一番 ...
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bB 前期型 NCP30 SXバージョン ボルドー乗りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation