• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AONOAの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

静電気を逃がしていろいろ遊ぶヽ(*>∇<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年前トヨタが特許を取得したアルミテープを貼付して静電気を逃がして、高効率を求めようという試み、チューン。このインテークマニホールドは数年前にやってみてハッキリと効果が体験できていた。
2
コッペパパさんの投稿を見ていたら、しばらく忘れていた静電気除電へ再度、興味がわいてきて再度テープを購入し、参考にさせて頂いて、いろいろと試しています。

これらは、1日で全部施工したのではなく、主に休みの日ごとにぼちぼちと追加していった。

ココ、ガソリンフィラーキャップは、TRDマフラー装着で発進の際のエンジン回転上昇がちょっとダルになっていたのが、『えっ、?マジ?』と思わず声に出てしまったくらいスムースになりました。で、もっと、もっとという感じでいろいろ試している。
3
次に、これまた驚くほどに変化のあったのが、ブロバイガス還元ホース?に施工した際のアイドリング時のエンジンの音、ちょっと大袈裟かも?だが、『あれっ、エンジン止まってる?』とタコメーターを見たほどだ。

4
次は、コッペパパさんのまねっこで作成したガトリングディスチャージャー、エンジン回転全体のスムースさが認められた。
5
これはエンジンヘッドカバーの留め具にスタティックディスチャージャー、

基本全部コッペパパさんのまねっこです。
ヽ(〃´∀`〃)ノ
6
エアフロメーターカプラー部へのガトリングシリコンディスチャージャー、を追加しました。上の二つは近隣にすでにテープをはってあったせいか、劇的な変化は感じられなかった。
7
昨日、スタッドレスに交換、オイル交換するのに馬かけたので、O2センサーにも施工した。
8
給油口からガソリンタンクへのホースへ2巻き。
9
あとは排気系、センターパイプ?、リアピースマフラーのそれぞれの吊りゴムへ。

これらの、O2センサー、ガソリンホース、吊りゴムの施工は同時に行っており、どれが効いたかは判らないが、停車からの出だしが素晴らしく、普通にアクセル踏むと信号ダッシュみたいになってしまうほど。チョット大袈裟やねwww

そういえばオイル交換も、スタッドレスへの交換も同時にしたので単純に除電効果だけではないのだろうけれど、静電気除電おもしろく、奥が深い。ちなみにインジェクションへの施工はAONOA号には不向きだったようで、なんだかレスポンスの低下を感じた。

参考にさせていただいてますコッペパパさん、
(*´∀人)ありがとうございます♪
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

240526 エアコンフィルター交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

スライドドア、開閉時の音量調整

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月13日 21:09
こんばんは~☺️
色々やられましたね🤗
やってるうちに色々わかって来るのも楽しいですね~👌
もし、外装パーツへの施工をやられてないようでしたら、試してみてくださいね。
これもおっ!って思うことが発見出来ますから😉
コメントへの返答
2023年11月13日 23:16
こんばんは😃外装は、フロントグラス下、ミラー、FRバンパー、スポイラー、リアウイングに高速走行での安定感を求めてアルミテープ貼付しており、特にスポイラーへの貼付は効果的だと感じてます。他に面白い効果のあるオススメ箇所なんかあったら教えてください、これからも参考にさせてくださいね〜😃

プロフィール

「たつゆ さん、塗ってから焼くと香ばしさがマシマシで美味しそうですね~😃」
何シテル?   06/02 08:12
はじめましてAONOAです。車、バイクに乗るのも好き、自分仕様にするのも大好きな3児の親父です。ZRRに限らず、色々な車を参考にさせていただいて、ぼつぼつと自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:04:30
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:45:12
静電気除電の放電アンテナはコウデネイト😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 19:50:21

愛車一覧

ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
マフラー     デイトナ DAMOSマフラー ブレーキパーツ AC ミニステン ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
令和5年3月、7回目の車検受けます❗ 80、90系が多くなってきましたが、まだまだガン ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
20数年ぶりに自分専用自転車を買いました。通勤が主な目的ですが、運動(ウォーキングの代わ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2013年6月22日(土)、21年間いてくれましたが、おわかれになります。 記念に、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation