• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ボンの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年11月17日

ヒーターホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もうホースクリップは外しちゃってますが一応before。
ヘッドカバーの上にある邪魔なものを避けておかないと狭くて作業できない。
2
ホースを引っこ抜いたトコ。
奥のホースのクリップが下向きに付いていたので非常に取りにくかった。
ここが一番時間かかったんじゃないかな???

ホースがついてるアタッチメントごととってしまうのが楽らしいんだけどもガスケット用意してなかったので仕方なく人間ユニバーサルジョイントでガンバリました(笑)
3
ホースを抜いたら取り付ける前に綺麗にします、ゴシゴシと。
狭いので、エンジン側はなかなか綺麗になりませんが。
4
最後にホースを取り付けて完了。
5
外したホース。

エキマニ付近の加熱される部分が割れてました。
割れてたのは手前だけですが、状態はどっちも消費期限切れ。
6
備考

322444㌔ 交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターバルブ取り付け リベンジ

難易度:

ヒーターコントロールバルブの取付

難易度: ★★

ヒーターユニット交換

難易度:

ヒーターバルブ取付

難易度:

水温センサー交換(エンジン制御用)

難易度:

ラジエーター交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またまた駿府なう」
何シテル?   05/26 19:26
はじめまして、赤ボンです。 自分のクルマの整備記録用として登録しましたが、他の人を参考にさせてもらうことが多いと思います。 クルマに乗る前から走りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

笹子トンネル崩落事故から蘇った インプレッサWRX・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 09:55:47
歪んだ「アルミホイール」、補修完了・・・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 05:33:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ずっと乗りたかったクルマ、2代目セブン、FCです。 オートランド作手:31.4 スパ西 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
勤め先が「ホンダ車にせいっ!!」 と言いやがるので、ホンダの軽を地道に探していました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
名前の由来になったクルマですw 前オーナーが酔った勢いで某オクにて落札してしまったもの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前々からFRに乗りたくて、都合よく下取りに出ていたロードスター(NA6)を格安で購入しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation