• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yupomの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2013年10月1日

リムテープ?取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取説兼箱。
ふむふむ。エア抜いてグッと押してグイグイとな。
簡単!
2
Beforeです。シンプルに見える…
3
エア抜いてビードを押さえてー…
4
グイグイとなっ…
マッサージの親指がこんなとこで役立つとは…笑
5
ハサミでチョッキン!完成ー(^^)
かっこいい!レーシー!

サーキット行って思ったけど走るときくらいは派手でもいいかなーって( ̄▽ ̄)

一つ目は矢印の通りほんの少し隙間が出来ちゃいました…(⌒-⌒; )まっいいか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換とエア漏れ対応

難易度:

夏タイヤ+ホイールインチダウン+オイル交換

難易度:

タイヤ交換(ショップ作業)

難易度:

ホイール塗装

難易度:

三度16インチへ

難易度:

タイヤ交換【エナセーブ EC204 165/55R15 75V】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月1日 17:54
この状態で横荷重をかけても、エア漏れは大丈夫なのかな?

心配性な者で・・・ごめん!

アカンかったらチューブ入れたらいいか!
ラリータイヤは基本チューブレスだけど、私も含めてみんなチューブを入れてました!

な~んてね!
コメントへの返答
2013年10月1日 18:20
専門家らしいコメントありがとうございます!

確かにそうですね、そこまで考えてもいませんでした…(⌒-⌒; )

見た目以上に薄いのでエアーいれてから様子見て見ますが、怪しければすぐに取っ払います!
バルブも新品、ショップにてのタイヤ交換。
疑うのはまずこのピンク野郎でしょうからね。笑

次にパンク。

ご忠告ありがとうございましたー!

プロフィール

「@ツートン 振動に意味あり過ぎてワロタww
僕もお買い得品探しにいきます(^^)」
何シテル?   12/04 20:58
皆様はじめまして、yupomです。 大阪府に住んでおります♪( ´▽`) みんカラは購入前から拝見させていただいており、皆様のレビューや整備手帳が購入の決め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス コラムからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:18:54
フォークスプリングコンプレッサーの代用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 12:54:03
ステアリングインタミシャフト交換😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 09:56:54

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
皆様こんにちは、こんばんは。 ノアデビューいたしました。 オーディオをちょくちょくやっ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマちゃん (ヤマハ マジェスティ125)
2016年7月6日晴れて念願のコマジェオーナーに。 1ヶ月経たずして行ったカスタム。 約 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017.3/15(サイコーの日に)納車。 全車ソニカのオーディオとピラーバーやLEDな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2010年の7月末に納車されました。 初めての車購入にあたり、迷い迷ったあげくソニカを選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation