• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-かめ-の愛車 [ヤマハ SRX400]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

ヘルメットインナー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年変化(加水分解)によりぼろぼろ状態になったSHOEI Z-5のインナースポンジの張替えを実施、現行モデル(Z-8)から3代前のモデルのため内装セットは廃盤なのです。2年前であれば買えたのに…と後悔

※Z-6以降のモデルは現在も内装セットの入手が可能です
2
筐体側はまだまだ使えそうです
3
チークパッドもあと数年は使えそう
(こちらも少し前に廃盤…)
4
これの再生にとりかかろうと思います
5
スポンジが酷い状態、少し擦るだけでぽろぽろと剥がれ落ちてくる
6
メーカーによって厚さ等に違いがあると思い、インナー用スポンジ2種類を用意しました

黒い方の商品を4つ購入した理由はamazonで送料無料にするため、2個+送料と4個送料無料とで価格差少だった、
オレンジのほうはヨドバシ.comで送料込み220円

結論:ヘルメット側面部の補修はせずに前・上頭部のみの補修であればオレンジを2個用意すれば十分、そうすれば440円でリペア可能
7
多くの方がそうしているように筐体側にスポンジを切り貼り

洗濯したインナーが乾燥したら、チークパッドとともに組み付けたら完成(のはず)

1月20日追記: フィット感ばっちり、期待以上の完成度
8
入手可能なうちにと紛失してしまっていたブレスガードも購入しました


最後:余ったスポンジが欲しい方は差し上げますので挙手をお願いします

3/14追記;部屋の掃除中にブレスガードを発見、無駄遣い

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヤマハSRX400(1JL)純正フロントインナーチューブ再メッキ加工

難易度: ★★★

エンジン始動

難易度:

インシュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メモ:キイロビンゴールドのインプレ〆切は6月24日(月)です。」
何シテル?   06/09 20:30
アルファロメオ145に乗ってます 2014年3月 新しいオーナーさんに引き継がれました 2016年12月 C4カクタスがやってきました 2021年3月 F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モトラビ 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2011/05/07 21:24:26
 
イチカワ オートワークス 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2010/08/03 15:33:25
 
Ciao!Peperoncino 2008 
カテゴリ:自動車とオートバイ
2008/12/29 20:54:34
 

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
500X Indigo(インディゴ) 限定150台 ベース車にプラスして6万円のエクス ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2022年4月9日〜 ランブレッタV200を買いに行ったつもりが何を血迷ったか引き取っ ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
(Photo by エイジングさん) XR50モタード(改)、XR100モタードにな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年2月、前方不注意の右折車にドカンとやられる。当初は保険修理を考えていましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation