• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rmasterの"ローマスくん" [GM ビュイック・ロードマスター]

整備手帳

作業日:2013年8月22日

エアコンモードドア不調修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車買った時からエアコンの吹き出し口が変わらない事があり、特にフロアにすると全部から風が出ると言う気まずさ(笑)

ローマスくんは昔ながらのバキュームでモードドアなどを動かしてますが、オートエアコンの為エレクトリックバキュームソレノイドって言う負圧を電動で制御する部品が付いてます

ここをグイグイとしてやると、ちゃんとフロアに吹き出し口が変わる事から、いつかバラして見てみようと思ってましたが、水漏れで足元外してる間にチェックして見ました
2
バラして見ると、コイルだけの単純な構造

コイルが断線してると厄介ですが、触ると動くと言う事は…で先ずはハンダ不良をチェック
3
いきなりのホールインワン

三カ所くらいハンダクラックが有りました

早速、全てのランドを再加熱+ハンダ追加

卓上テストでソレノイド全て動作OKです!
4
再加熱前のテストでは4番端子のソレノイドが動かず、整備書を見るとやはりモードドアの二つ有る内の片方のソレノイドでした

ちなみに今回はモードドアのソレノイドでしたが、全部で5個有るんで内外気切り替えやデフロスターがダメになる場合も有るかと
5
上っ側にはフィルターらしき物が有りますが、完全に腐ってたんで不織布フィルターにしときました
6
早速車両に戻してテストしましたが、プシュープシュー言いながらちゃんと吹き出し口が変わってくれました!

こんなに簡単ならもっと早くやっときゃ良かったなぁ


ちなみに、実測値12Vで130mA、1.5Wの消費電力でしたんで、結構熱持ちますね

でもバキュームが来てるんで、ソレノイドの状態にもよりますが上側のフィルターから空気吸ってコイルの冷却も兼ねてる感じです

と言う事は、こっから吸った空気もエンジンで燃やしてるって事ですね(爆)


このタイプのバキュームソレノイドは2000年代でも結構アメ車は使ってるんで、吹き出し口が変わらないって車両はチェック項目に出来るかと思います

ハンダクラックは結構不具合の原因で、ちょっと前のレガシーのメーター動かないとか何度かこの手法で治しました
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ギリギリOK(^O^)」
何シテル?   08/16 13:37
Rmasterです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

GM ビュイック・ロードマスター ローマスくん (GM ビュイック・ロードマスター)
'95ビュイック・ロードマスターに乗っています。 底値と思われるので購入後観賞用に保存し ...
トヨタ アクア アクアちゃん (トヨタ アクア)
家族所有のアクアです。同居ではないのであまり弄れる機会が有りませんが、実用的なモノを中心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation