• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂流ペケの"ライフちゃん" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年6月17日

フロアマット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家へ連れて帰って来た時から気になっていたのが、よ~く見るとバッチい内装と、ボロいフロアマット。

まぁ、14年9万kmも使っていたら仕方がないのかもしれませんが(^^;それにしても、耐久性が無さ過ぎるような…

以前記したかもしれませんが、前の持ち主はふぃめ~る(恐らく) パンプスみたいな、ヒールのある靴でガシガシやっつけていた?のか、運転席マットは穴が開いてます(;o;)

2
という訳で、社外新品を用意。
このマット、ネットで探し回っていた中ではとてもお買い得でした。

実は、固定フック穴が微妙に合わないのですが…気にしない気にしない(笑)
3
びふぉ~
4
あふた~。

これで、快適性が更にアップして嬉しい限り(^^)v
5
しかぁ~し、掃除機をかけるために運転席マットを捲ってみたら、イヤーな物を見てしまった…orz

コレは、マット交換中に秘策(と言っても大したことではないのですが:笑)を思い付いたので、それに期待してみる事にしましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吹き出し口切り換えが出来ない(・_・;

難易度:

フロントテーブルを移植する。

難易度:

樹脂等の炙り(艶出し)

難易度:

ナンバー灯をLEDにする。

難易度:

バッテリー充電

難易度:

フィルム剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス マスターウォーニング点灯~インバーターウォーターポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1389704/car/3073878/7430680/note.aspx
何シテル?   07/22 14:19
基本的にクルマは好きですが、運転は余り得意ではありません(^^; 以前はサイズの大きなクルマを愛用しておりましたが、生活環境の変化と、当方の親類と相談した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1990年代のFFアッパーミドルサルーンたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 15:17:41
低グレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 19:47:33
父が81を降りる時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 14:54:43

愛車一覧

トヨタ プリウス プリちゃん(自家用) (トヨタ プリウス)
初年度登録 平成21年4月 (20系プリウスでは、ほぼ最終ロットだと思われます。30系デ ...
その他 自転車 その他 自転車
ブリヂストン ラクロス 27インチ 内装3段(←ママチャリとも言う)「ベルトドライブでギ ...
ホンダ ライフ ライフちゃん (ホンダ ライフ)
今まで色々試乗チェックしてきた中で、JB5系ライフの静かで厳かな走り味が気に入っていたワ ...
シトロエン BX シトロエン BX
平成元年登録、紺色、左ハンドル、サンルーフ付き。初めて自分のお金で買った車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation