• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆはなヒーローの愛車 [ホンダ クロスカブ CC110]

整備手帳

作業日:2023年8月2日

フロントブレーキワイヤー交換してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントブレーキの動きが悪く、前輪浮かしてタイヤを回すと抵抗がありするする回らないのでブレーキワイヤー交換にチャレンジしてみた

自作ネックカバー、カウル類は外して
2
どの辺からワイヤー通ってるか確認
この写真はワイヤーが引き抜かれる寸前です
3
ブレーキレバー外してワイヤー外して、、、
4
ブレーキレバー外してワイヤー外して、、、
5
古いワイヤーを上から抜いて新しいのを上から入れてハンドル左右に振って干渉しないか確かめて元に戻して、、
6
45450-K88-B01
JA45クロスカブ
7
古いワイヤーは固着して動きが硬くなってました
8
交換後はブレーキの握り心地も良くなりタイヤもするする回るようになりました。よかった

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fブレーキディスクカバー取付

難易度:

MEGAPHOENマフラー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

クロスカブにブレンボキャリパー

難易度: ★★★

携行缶のガソリン交換とチェーンの確認

難易度:

初回点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル フロントカウルトップのインシュレーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1395623/car/3374068/7814915/note.aspx
何シテル?   05/31 19:18
オフロードも行けるカスタムを中心にいじってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-VAN サスペンション1G締め?貨物車には積載締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 06:57:30
前後ブレーキ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:02:26
[ホンダ モンキー125]KITACO シフトリンク(ピロボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 07:09:47

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
小排気量車は使い切る楽しさがあると思います! いつでもフルスロットルだ!道草が楽しかった ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
赤モンキー増車しました🐒よろしくお願いします。 クロスカブJA45と同じく林道仕様にカ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ソニックグレー購入 天候により色んな表情を見せる色 2WDでもなかなか林道も走れました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation