• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

業務用spike(森しゃん)の"無限スパイクGP3" [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

フォグにSMDイカリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今日は前々より思案していた純正フォグへのイカリング装着を実施しました。

付けるのはたまたまオクで見つけたこの商品でウインカーポジション機能搭載カバー付きSMDリングとゆうものです。

大きさもいろいろ選べますが私の純正フォグは縦80ミリ、横85ミリと微妙に楕円形なので上手くつくかわかりませんでしたが勢いで購入してしまいました。

一応、縦の80ミリに合わせて80ミリを購入し、左右はどうするかこの時点では???でした。
2
本来、ライトなど水滴のかからない場所に設置するのが前提の商品なので防水はされておらず、今回はおもいっきり外部の水が被る場所への設置なので前作業として部屋でリングカバー裏にバスコークのクリアを流し込んでおきました。
3
ヘラと指先を使ってある程度ならして取り付け作業日まで放置します。
4
で、晴天の本日付くかもわからないまま先ずはバンパー外してフォグも外し、リングの位置を確認します。

はじめは強力両面テープで張り付けようとしましたがバスコークを塗ったところは接着が弱く剥がれるような感じだったので後戻りはしない覚悟でバスコークでフォグのレンズに直接接着しました。

しばしこのまま乾くまで1時間ほど放置です。

その間に配線処理をしておきます。

今回はエーモンのアイラインのスイッチに連動させるのでアースを共用します。

あとはポジションの配線はアイラインイルミのプラスに、ウインカーの配線はそれぞれ左右のウインカーに配線しました。
5
次に、バスコークがそこそこ乾いたら取付なのですが先に記したとおり左右の隙間をどうしようかその場で悩み、周りを見渡すと配線用の絶縁テープの黒色が使えるかと思いリングの周りをペタペタと貼って隙間をなくしてみました。
6
で、フォグのカバーを被せてみるとウマいこといきました!

近くでのガン見は禁止ですがパッと見は違和感ありません!

ってことで後はサッサとフォグを組み込み配線つないでバンパー戻して完成です(●^o^●)
7
スモール点灯!
SMD39個タイプなので炎天下の下でもハッキリ点灯確認できます。
8
そのままウインカーを出すとウインカー側のみアンバー色に切り替わり点滅します。

やはり昼間でもハッキリ視認できます。

また夜にでも点灯確認してみたいかと思います♪

付くのかどうか判らないまま作業した割には作業時間3時間半で終了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリードスパイクにベンチレータ取付「RV Ventilation Fan」TY ...

難易度: ★★★

リヤも復活

難易度:

TPMS電池交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

復活作業で!

難易度: ★★

ブレーキ固着

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は休みでライトとフォグのバルブ交換しています。」
何シテル?   12/27 10:55
業務用spikeです。よろしくお願いします。 2014年12月30日より業務用spike(森しゃん)に改名しました♪ コメントやお呼びするときは森しゃんでお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 00:04:30
伊吹山ドライブウェイ (^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 00:00:25
ヘッドライトLED化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 21:59:51

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド 無限スパイクGP3 (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
12年ぶりの新車購入です! 大切に乗りたいと思います
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
あまり乗ってあげないけど結構気に入ってるのでずっと手元に置いておきたいバイクです。 そろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation