• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

天気予報が外れた・・・

何だか変な天気が続きますね。
台風も来ているようなのですっきりしなさそうですね・・・
天気予報はおお外れで全然我家の近くは晴れません、というよりも雨です。

たわいも無いことをずらずらと久々に書くので面倒な人はこの辺りでやめておいたほうが良いと先に言っておきます(笑)




さてここからはどうでも良い独り言にしばらくお付き合いいただきます。

伊豆長岡に行って色々と相棒の気になる部分が出てきました。

その1 おそらくリヤサスがさよならしました・・・
    何だか動きが怪しいです。高速域もちょっとふらつきを感じるので間違いないかと。
    9万㌔オーバーまでもってくれたのはありがたいですが、って自分はそのうちの半分しか乗ってい    ないですが・・・

その2 運転席の窓を開けようとしたら、バキッとE46の持病であるレギュレターがサヨナラしました(涙)
    今はレーシングカー状態で運転席の窓は固定です(爆)これは近々交換予定ですが、結構不便    ですね(笑)地方の有料道路の料金払うときが・・・ まぁ慣れれば大したことはないですけどね。

その3 家の両親から一言・・・
    もっと大きい車に乗り換えた方がいいんじゃないのと・・・
    まぁ理由は簡単で小僧様を乗せて大人4人でもっと楽に乗れる車にしたらということみたいです。

その1は年明けにてもてこ入れします。足回りをどこのにするかは全く考えていないです。まぁそう予算も避けないので純正ですかね。と言いつつも純正も結構するのでブッシュだマウントだがセットになってビル足だとすぐにそろうんですが、秘密基地の社長がどうもビル足は勧めたがらないのでしばらくは、色々と考える日々を送りそうです。

その2は早めに部品を手配して交換予定です。まぁ慣れれば良いんですが窓を開けて走ることが多いのでちょっと不便な毎日です。窓が下に落っこちなかったのがせめてもの救いでした。

その3は・・・
まぁお金も無いので無理ですけど色々とネットで見てみました。

まずは維持費も予算も全く考慮せずに今の相棒よりも大きいMTのセダンを見てみることに・・・
国産車でめぼしい車はなし、しいて言えばレガシィB4ぐらい、でもかなりDラーに嫌な思いをさせられたのを長年引きずっているので却下。
となると外車はどうなのか、BMWがM3、320、アルファ159、アルピナD3ぐらいしかないんですよね。
これらの車を新車で買うことは絶対に無理なので流しておいて、中古に目を向けてみると、ふとおもいつくだけで、BMWE39M5、E90の320、アルピナB10 3.2、アウディRS4、フォードモンデオST220、RS4は確かに車幅は広いですが、オーバーフェンダーの分なので実車を見たら足して広くなかったです。320のMTは乗ったことはありますが、後の広さは見ていないのでわかりません。まぁ暇なときにDラーに突撃すればいつでも見れるのでそのうちに・・・

ちょっと時間があったので実はE39M5を冷やかしで見てきました(爆)
新車当時の価格が1300万オーバーがもう10年経つ初期モデルの相場はかなり下がってきました。

そこにはM5の在庫が3台ありました。簡単に書くと前期2台と後期1台で、ドノーマルの前期、ちょっと弄った前期(足回りとホイール)、バリバリ弄った後期(足回り、ホイール、ブレーキ、マフラー)でした。まぁ価格も後に行くにつれ上がります。すべてに型遅れの純正ナビが付きます。こいつも車両情報を表示するので、簡単には交換できないみたいです。

ここで知ったちょっと驚いた事実なんですが、自分が注目したのはタイヤでした。ドノーマルPS2、ちょっと弄ったやつフェデラル、バリバリ弄ったやつ横浜のECOS・・・ これで前オーナーが何にお金を掛けていたのかよくわかりますね。お店の方もタイヤを見てちょっとがっかりしたと言ってましたが、個人的な偏見で言わせてもらうと、わっていた奴が乗っていたドノーマル(整備もそれなりにしてあります)、ちょっとミーハーな人が乗ってたちょっと弄った車(これが一番整備にはお金を掛けていたみたいですが・・・)、かなり見てくれ重視をした人が乗っていたバリバリ弄ってある車、こうも同じ車が並ぶと面白いですね。

自分が買うなら一番安いドノーマルで整備にお金を掛けて乗りたいと思いました。車内は確かに相棒よりも広さを感じますね。実際にリヤにチャイルドシートを乗せたわけではないですが・・・ 試乗は出来なかったので、どんな車なのかはわかりませんがたぶん超速いと思います。だって5L400PSですから。これで仙台とか走ったら楽しいんだろうなぁ・・・ 長距離移動も超楽チンなんでしょうね。

自分の中では左ハンドル、サンルーフ、革シートと外したい項目すべてが入っている車ですが、以前からの憧れがあったので、見に行ったんですがやはり日本で乗る車ではないですが、車がちょっと悲しそうでした。自分がもし維持してやれても車を笑わせてあげることは不可能でしょう。

それにトランクが想像以上に狭かったです。なんだかわからないでっぱりがリヤシートについていたら、純正のナビ本体がかなりじゃまなところにあって、本来はトランクなんて関係ないって人が乗る車だと思うのでそこは仕方が無いかもしれませんね。

ここで夢から覚めて、現実的な話をすると燃費は相棒の半分になり、自動車税はなんと88000円!!!
車重も1500㌔越えなので車検のときも高くなり、タイヤも18インチと、とてもじゃないですがボンビー会社員の自分では、

そのうち人生で初めて乗って感動したST220を見に行ってみます。相棒を買ったところにM5とST220がどっちも在庫であったりするんですよね。怖い怖い・・・ 後はB10のMTも気になりますね。トランクの広さはE39なのでM5と変わらないですけどね。

なんて無駄なことをしていたらトゥーランがMCして乾式の7速DSGになったようで、これは乗りに行かなくてもと思いつつも一番近いDラーに試乗車が入るのはまだまだ先のような気がします。何故だって?だってカタログがまだ6速DSGのままなんだもん(笑)

まぁ言っても仕方ないですが、
嫁さんがトゥーランに乗ってくれれば自分はムフフ・・・ 出来るのに・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/03 14:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

道の駅
kazoo zzさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 15:19
何だか・・・・。溜まってないか?ブツブツ
コメントへの返答
2009年10月3日 23:13
まぁ多少は生きてりゃありますからね。
自分は良いんですけど周りの余波が・・・
2009年10月3日 15:37
個人的にはB10 3.2か3.3希望!
M5と比較しても100kg以上軽いんですよね。
欲しいなぁ。
コメントへの返答
2009年10月3日 23:14
実は自分も気になっていて、実家に比較的近いところに在庫があるんですよ(笑)

で来週は実家に帰る用事が・・・

M5はパワーがありますが、色々と装備がてんこ盛りなので車重はかなりありますよね。
2009年10月3日 16:05
気になる車が在庫であると・・・怖い怖い・・・

国産ですとMSアテンザとかはどうでしょう?
コメントへの返答
2009年10月3日 23:20
そうなんですよね。
まぁ冷やかしなんで・・・(笑)

アテンザの車内の広さは現行でもE46とほとんどかわらないんですよ。それにあのメーター
の照明が自分の目には痛いです・・・
ターボだと弄りたくなりそうなのでなるべく避けてます・・・(笑)

それに高専の同期が相棒に乗ったときの俺の車の方が排気量があるのに遅すぎるとこぼしたので、それを聞いてから現行は除外です。
2009年10月3日 19:26
いろいろ考えてるんかな!?…。(笑)

MTの選択は限られてるし、この際M5に突撃か!?…。

う~んST220も捨てがたい…。

この際、ダブルインカムなんでトゥーラン買ってもらいましょう~♪…。

実はおいらも、左足がウズウズ…。(爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 23:24
まぁ暇つぶし程度ですけどね(笑)

アルピナもちょっと気になるんで見てみたいです。

ST220は走りは全く問題ないですからね。
まぁトゥーラン乗ってくれれば即解決なんですけどね(笑)

そろそろ行きますか。まずは維持費を考えてカプチーノとかどうですか(笑)
2009年10月4日 11:40
E90のM3セダン、最近良いなと思ってます。とても手が届きませんが(^_^;)
赤を見たら一目惚れでした(笑)

DSGになりますが、ジェッタもスマートで最近のお気に入りです(^^♪

トゥーランはサイズといいかなり乗りやすいと思いますので、奥様も乗り出せばどうにかなると思いますよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 12:59
M3セダンもなかなか良いんですが、さすがに現行車は・・・
赤はあの車には似合いますよね。

ジェッタもGTでしたっけ?
あの限定の奴が今中古で出ていたりするんですが、DSGは確かに良いですがどうもシフトダウンの減速感が物足りないので避けているんですよ・・・

トゥーランはサイズもちょうど良くて、あの装備であの価格はかなりお買い得ですよね。新車では買えませんが・・・ 日本のミニバンよりも安くて燃費も良いのに売れていないのが、日本人の本質を見抜く力が無いことを痛感しますね。色々言ってる評論家もしかりです。
2009年10月9日 1:19
こんばんは。

台風18号の進路ですが、
そちらの上空を低速走行していったんじゃないかな?
被害がなかったらいいのですが・・・。

セダンでFRでМTで重量配分が50:50の車が、
ワイン君にはピッタリだと思います。^^
小僧君には我慢してもらうしか・・。^^

窓ガラス・・・。
これは開かないと不便でしょうね・・・。
コメントへの返答
2009年10月10日 23:25
返信おそくなりました。

我家の近くに来たようなのですが、そこまで酷くなかったですよ。家も屋根が飛ぶこともなく無事でした。

小僧様は満足してますよ。不満なのは自分の両親です(汗)50:50になれてしまうと他の車にあまり触手は伸びないですね。

今日直して来たので、窓が開けられるようになりました。

プロフィール

「[整備] #アップ! 落とした物を元に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/139868/car/3082350/8235060/note.aspx
何シテル?   05/18 14:39
 U14を2台乗り継いで車はトータルバランスが大事なことに気付かされ、試乗もせずに椅子に座ったらAY20買ってました。これが思った以上にトータルバランスが優れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三つ子の魂 百まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
イプサムと同等の乗り味で、荷物もたくさん積めて、航続距離が720㎞オーバーで、3列目から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
妻の車 Poloが手狭になって、CL7とPoloを手放してちょっと広いGolfに乗り換え ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
祖父が車買い替えるけどいるかって聞かれていただきますとタダでもらった(笑) これでやっ ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ポロ)
試乗して家族3人が納得して迷わず判子をPoloじゃなかったポン(笑) 7月の海の日の週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation