• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南多摩郡山入村の"フレクロ" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2015年11月14日

YUPITERU GWR73sd レーダー探知機 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 レーダー探知機 YUPITERU Super Cat GWR73sd を OBD II アダプタ OBD12-RD で繋いで取り付け……
 ようとしたのだが、ダッシュボードの上に乗せると、フロントウィンドウの視界の一部を塞いでしまう……
 それは絶対に許せない。
2
別にレーダー探知機は要らないんだけど、水温とエンジン回転数は見たいんだよなぁ (^^;
 というわけで、試しに視界に掛からないギリギリの高さで、メーターガーニッシュとダッシュボードへマジックテープを用いて止めてみることにする。
3
取り付けて横から見てみたところ。

 アンテナ面を 2/3 近く塞いでいるが、これで GPS さえ受信できれば待ち受け画面の3連メーターに遷移する。GPS が有効ならオービスやNシステムなどの警告も有効になる。レーダー探知機としては機能しなくてもそれで充分。

 重量が軽いから、たぶん走行中に落下はしないと思う。
 駄目ならまた別の取り付け方法を考えるまで (^^;
4
そのまま実際に走ってみた。

 GPS はもちろん、警察無線にも反応したのでレーダー探知機としても機能すると確認できた。

 荒れた舗装の狭いクネクネ道を左右にステアリングを目一杯切りながら走ったけれど、レーダー探知機が落下することはなかった。どうやらマジックテープ支持でも実用上の問題はなさそうだ。

※ここまで 11/11
5
※ここから 11/14

 上記の取り付け位置のまま3日ほど過ぎたが、やっぱりちょっと見にくい。
 ルークスのときよりも遠い位置にあり、しかも画面が外に(サイドウィンドウのほうに)向いてしまっている。自分は原則として左目でモノを見ているから、視線の移動量が大きく、老眼もひどいため焦点が合うまでに時間も要する。
 こんなものに余計な気を取られたくない。
 
 よし、この辺に付けて見よう>赤い四角枠
#仮付けしてるところを撮り忘れた (^^;
6
メーターを取り巻くガーニッシュを取り外し、ステンレスワイヤーを使って OBD II ソケットに接続された配線を引き出す。
7
少し隙間があるので、ガーニッシュ無加工でギリギリ配線を通せる。
 ガーニッシュに押されて配線が動かないのは、かえってありがたい。
8
ちょっと GARMIN PND と被っているが、とくに実用上の問題はなく、視線の移動が小さくなって明らかに見やすくなった。
 何もなければ、たぶんこれで決まり :-)

#念のため :-p
※非常にいい加減な取り付け方法のため、この記事と同様の取り付け方法を用いてトラブルが生じても、当方は一切関知しないし責任も持たないので、そこのところはよろしく ;-)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

期限切れの発炎筒を交換

難易度:

キーケースカバー

難易度:

自作ラゲッジボード

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月25日 20:57
ネコさん、かわいい٩(๑>∀<๑)۶

すみません、整備手帳に関係ないコメントです(。>ㅅ<。)
コメントへの返答
2015年11月25日 21:05
我が家のサラちゃんです :-)
自分のアイコンもサラちゃんです (^^;
ちなみに、画像は狙って使ってます (^^;
夢眠さんちの猫ちゃんもかわいいですね :-)

プロフィール

「@kazwy 多分3月決算の企業が多いんじゃないかと思います ^^」
何シテル?   03/13 11:24
サラティピカミシマニフィキューロビサビクロトラメイジョゼ ねこ6-5+6-2な心臓と腎臓の壊れかけた洗車が大嫌いな自宅警備員。 顔を塗り潰されるのも大嫌い。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ パレットSW]NITOMS 防水ソフトテープ(グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 02:44:50
ステアリングリモコン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:20:06
[スバル エクシーガ] サテライトスイッチ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:00:16

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタ RS (スズキ アルト ターボRS)
 スズキ車連続四台目 (^^;  今度は OEM に非ず ((^^;; #もしもキャロル ...
日産 ルークス ROOX 弐號機 (日産 ルークス)
 ROOX 2台目 ^^;  検切れの事故車だが、数の少ない四駆ターボなので、身障者の妻 ...
マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
 今度はマツダ車。またしてもスズキ製だけど (^^;  ナンバーに勾玉四つ並べてみたら、 ...
日産 ルークス ROOX 壱號機 (日産 ルークス)
 33年ぶりの日産車。スズキ製だけど ^^;  ドアの開閉もままならない老いた母を乗せる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation