• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

旅支度

旅支度 そろそろです。主な荷物はこれだけです。

併走するテポドンも写さなければなりませんから、70-200mmのズームが真ん中に入ります。

カメラ2台に標準レンズとして24-105mm、これで入りきらない広い場所では10-22mm、遠くの山々は70-200mmと使い分けるつもりです。

コンパクトフラッシュは、16GB×2個と4GB×5個を。バッテリはフル充電したものを4個。万一に備えて充電器も持参します。220Vコンセントには変換プラグを使えばOKです。

リュックのレイアウトは、もう少し工夫が必要です。間仕切り用マジックテープは便利ですね。
お土産は写真だけです。

ブログ一覧 | Travel | 日記
Posted at 2009/03/22 21:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 21:37
出発はいつなんですか?
すごい重装備ですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 21:40
えー、まだ少し先の4/8です。容量的にリュックに入りきるか試しました。
2009年3月22日 22:09
凄い荷物。気合い入っていますね。

4/8と言う事は、桜が散るあたりはいないんですね。

コメントへの返答
2009年3月22日 22:15
カメラ内へのゴミ侵入を嫌ってレンズはつけたままです。いつもは別のもう一回り大きなリュックにこれらに加えてEOS1D MK3に300mm単焦点つけて走り回っています^^。桜の咲く頃出発し、散る頃帰国します。
2009年3月22日 22:13
こんばんわ。

カメラマンだぁ~^^
早めに準備しておかないと
必ず何か忘れますよね^^;

準備万端整えて下さいね。
コメントへの返答
2009年3月22日 22:20
こんばんは^^。
ええ、しがないど素人カメラマンです。今回、被写体に恵まれればいい写真が撮れそうですが所詮は団体ツアーです。ゆっくり構図なんか探してる時間ないかも。パスポートと小銭入れだけは忘れないよう気をつけます^^。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation